元のスレッド
はじめの一歩●Round21●
- 1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 21:24:19 ID:h2XUid7j0
-  ネタバレ解禁は水曜日の0:00(解禁前はバレスレで)。  
 次スレは>>950が立てて下さい。
 荒らし、煽り、粘着、過度なキャラオタ、キャラアンチはスルー。
 自分勝手なテンプレはNG。
 おかしい奴はすぐに自主的にNGして下さい。
 
 住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
 →別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない。
 
 【前スレ】
 はじめの一歩●Round215●
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248309670/
 
 一歩スレログ保存庫 ttp://ipolog.jog.buttobi.net/
 マガジン公式:全巻紹介 ttp://www.shonenmagazine.com/php/comic.php?sakuhin_id=54
 マガジン公式:第一話立ち読み ttp://www.shonenmagazine.com/works/ippo/pageview/index.html
 アニメ版公式 ttp://www.vap.co.jp/ippo/main.html
 マガジン公式:作者プロフィール http://www.shonenmagazine.com/php/profile.php?sakka_id=29
 
 
- 2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 21:26:39 ID:L9+YQK5Y0-  Round21 
 
 
- 3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 21:29:10 ID:4Px6tFHIO-  鷹村最高 
 
 
- 4 名前:1 :2009/07/29(水) 21:29:23 ID:h2XUid7j0
-  >>2 
 
 変換確定してなかったみたいですまないorz
 Round216です……
 
 
- 5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 21:32:44 ID:yAX2FsK00
-  >>1乙 
 We will 6 you
 
 
- 6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 21:33:03 ID:PT7rkSVJ0
-  >>1乙です 
 
 
 
- 7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 21:42:17 ID:L51e/wY/0
-  前スレの>>846だが、総集編(会長の若いころの話)のあとがきでジョージが 
 「今回出てきたミゲルはホークのセコンドの若いころだよ」って書いてた。
 
 
- 8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 21:58:02 ID:QQsb9WmT0
-  >>1乙 
 ラストページのミゲルに笑った
 
 
- 9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 21:58:45 ID:ue8XrE3v0-  >>1乙 
 
 ウォーリー強そうだな
 まぁ、一歩が黒星が付く展開にはならないと思うが
 
 
- 10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 22:02:22 ID:QgcuT4f+0
-  板垣戦は2周に渡ると予想。 
 
 1R(一周目) たくぞーが飛燕使って、板垣を翻弄
 2R(二周目) ザ・ワールドを使って軌道が変わった飛燕にカウンターを合わせる(3発)
 たくぞーは立てない。
 
 
- 11 名前:論争防止テンプレ :2009/07/29(水) 22:03:57 ID:8pBGU1DB0
-  ■宮田くんの身長はいくつなの■  
 ・原作中の公開プロフィールでは172cm(新人王・17〜18歳)
 ・一年間海外遠征。身長172cm、フェザーでの減量苦とライト級がベストとの描写あり(15巻・18〜19歳)
 ・東洋太平洋挑戦。木村「宮田の背がいつの間にか俺より高い(※1)」父「適正階級はライト」という発言。(35巻・20〜21歳)
 ・その後ランディー戦対策でスパーをした千堂が宮田の適正階級がライトである(※2)と発言(85巻・23歳)
 
 (※1)原作内で木村の身長は公表なし、また宮田のいつの身長と比較したか明らかでない。
 (※2)減量を重ねると体は基礎代謝を落として抵抗するので次第に困難になっていく
 日常の体格が増すのではなく減量の効果が薄まり「落としにくく」なる
 ヴォルグ、間柴など体格が変わらないのに階級を動く選手がいるのはそのため
 宮田の父の「フェザーはもう限界」という台詞はこういう意味である
 
 【背が変わらないよ】
 ○ボクヲタの見解だよ派
 ・ボクシングは体重別階級制のスポーツだよ
 ・一歩と普通にフェザー級で戦う約束をしていた事からも
 ジム移籍時(16歳)に宮田は木村に満たなかったと考えるのが自然
 ・普段の体から無駄を削ぎ落とした最もパフォーマンスのいい状態がベストウェイト
 軽〜中量級のウェイトは中〜重量級のそれより細分化されている上に
 重量1kgが総体重に締めるパーセンテージがより大きい
 同じ人間の背が伸びたなら当然ベストウェイトがライト以上に変わる
 フェザーとライトのリミット差はおよそ4kg
 宮田はベストウェイトからさらに6〜7%近く体を削っていた事になる
 ○簡単な理屈だよ派
 肉体的条件が同じなら海外遠征(15巻)とランディー戦(85巻)で変わってないんでは
 ○常識派
 原作の誰も「背が伸びた」とは言ってないからそのまま
 
 【背が伸びたよ】
 ○宮田と木村は仲良しだよ派
 海外遠征から東洋戦までの期間に木村が宮田と近接し、身長が自分以下と視認する機会があったと仮定すれば
 東洋戦時点で172cm以上になっている可能性を否定できるものではない
 (原作ではスパー以前に会う理由も会った描写も無い)
 ○宮田は特異体質だよ派
 宮田は高校生から海外遠征の期間だけ一切の成長が止まり、栄養状態の貧しくなった成人後に
 ライト級の重量を構築する体組織を維持したまま骨が細く長く変形してるんだよ
 ○妄想派
 「ベストウェイトが変わらない」だけで身長が変わらないとは言ってない
 伸びたと思うのは個人の自由
 ○強行派
 ジョージ先生に直訴して宮田のプロフィールを変更してもらえばいいよ
 
 ちなみに木村のベストもライト、木村は青木とマッチメイクが被らないよう
 適正階級からJライトに落としており作中に過酷な描写はないものの厳しい減量をこなしている
 
 余談だが同じ階級の中でも背が高く華奢な選手はアウトボクサー(間柴)
 重心(背)が低く骨太で筋肉質な選手はインファイターである傾向が強い(島袋)
 個人の体質やファイトスタイルが関係してくるので
 背が低いからもっと下の階級でやれるという簡単な話ではない
 
 
- 12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 22:21:22 ID:xpVMITxyO
-  ヴォルグのジムにいる偽イーグルと偽リッキーはイーグルとリッキーに憧れてる人なのではないか 
 
 
- 13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 22:23:00 ID:rqRMt0OE0
-  とりあえずウォーリーが一歩に負けるのは確定だがそのあとこのキャラをどう扱うのかな? 
 板垣とのスピードキング決定戦とかありそうだ。
 たくぞー?
 一コマであっさりKO場面だけ描かれて終わりだろw
 
 
- 14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 22:24:42 ID:y8BrckIR0
-  YMS!YMS!YMS!YMS! 
 
 
- 15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 22:31:04 ID:GDgCP5Tw0
-  >>1 
 どんまい
 
 
- 16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 22:52:47 ID:YtMN8Kts0
-  ボクシング世界的には、世界ランキング1位のヴォルグと一歩ではどちらが上なの? 
 
 
 
- 17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 22:54:20 ID:8pBGU1DB0
-  >>16 
 ヴォルグに決まってる
 
 
 
- 18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:15:51 ID:R3/v4II60
-  まーたジョージの大好きな謎々か。謎々って頭のいい人がやると光るもんでしょ。 
 なんで板垣、ゆで、車田に並ぶ生粋の馬鹿のジョージが
 こんなもんに手を染めるのさ。自分の得手不得手くらい理解しろよ。
 
 
- 19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:16:39 ID:AARe2Ti40
-  一歩って敵を倒してもまったく強さの序列が変わらないよな 
 だからマンネリ感ただようんだよ
 
 
- 20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:17:48 ID:m7A/ykRg0
-  なんかあまり凄みを感じないな猿 
 コーナー脱出もしょうもないトリックだろうし
 そして助言を受けても確実にコーナーに追い込むであろう一歩
 
 
- 21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:18:59 ID:9oQlP1qj0
-  俺はここ数週はマジで楽しんで読んでる 
 試合内容次第では沢村以来の良キャラ認定しそうな勢いだよ>ウォーリー
 
 
- 22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:21:03 ID:em2LlgRE0
-  宮田>>>>>>猿>ヴォルグ 
 
 
- 23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:28:32 ID:kNl0PheN0
-  ていうか、なんの対抗策も練らない会長 
 謎の正体がわからないにしても、別の戦略くらい与えておけばいいだろ
 
 
- 24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:32:58 ID:TrWRmQLuP
-  若返った気分だ 
 
 乙
 
 
- 25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:33:21 ID:QQsb9WmT0
-  サルみたいにロープを掴んで高速移動してるんじゃないの 
 
 
- 26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:35:50 ID:2809sOMf0
-  >>25 
 仮にそうだとして、反則にはならんの?そういう技
 
 
- 27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:40:04 ID:QQsb9WmT0
-  ボクシングでそういう反則は聞いたことない。 
 投げとかがある格闘技では反則だろうけど。
 
 
- 28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:40:18 ID:4wNmiNrX0
-  >>26 
 ホークはロープ掴みながら鷹村殴ってたな
 一歩もダウンしかかったときもロープにしがみついて踏ん張ることもあるし
 
 
 
- 29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:43:32 ID:3BGzH+Nw0
-  一歩が負けて作品からフォードアウトしていく展開ありえるな 
 
 
- 30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:45:28 ID:em2LlgRE0
-  フォードアウトってフェードアウトのことか? 
 
 
- 31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:46:04 ID:9oQlP1qj0
-  ロープを掴むのはルール上は反則 
 でも実際はよほどの事が無い限りレフリーもスルーする
 
 
- 32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:48:42 ID:Pe2yD+KQ0
-  唐沢戦でコーナーに追い詰める強さを見せたから 
 まあ爺サイド的にはそこを煮詰めようとするわな
 中央で足使われたらどっちにしろ勝ち目ないし
 
 
- 33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:51:54 ID:3BGzH+Nw0
-  >>30 
 まぁ、似たようなもん
 
 
- 34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/29(水) 23:59:14 ID:UeYi5S9u0
-  ロープの反動をつかって空中で一回転して抜け出す 
 
 
- 35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:04:23 ID:MJKpoxdyO
-  地上最強の生物の息子曰くボクシングに蹴り技は存在するらしいからなんかしら足技が出ると予想 
 
 
- 36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:09:39 ID:Hk2BOPfiP
-  >>31 
 そんなことしたら周りで見てた奴が驚嘆してるはずだろw
 もっと地味だが効果は期待できる。つまりゲドーと(ry
 
 
- 37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:10:24 ID:Hk2BOPfiP
-  安価おかしいな 
 >>34だ
 
 
- 38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:11:41 ID:0eGc5/zC0
-  余所見とか、そんな方向性の技だろ 
 
 
- 39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:15:34 ID:3DPgWrmi0
-  重心移動を瞬時に切り替えられるから 
 一瞬で逆抜かれるとか
 
 
 
- 40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:16:42 ID:4qQgQZHW0
-  スライディングで股下を滑って抜けるに一票 
 
 
- 41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:18:38 ID:Hk2BOPfiP
-  >>40 
 だからそんな大仰なトリックじゃ
 他のジム生が気付いてるだろw
 
 
- 42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:19:44 ID:3gTOPicE0-  とりあえずウォーリーとかいうやつは、リカルドのかませになるのは確定かな。 
 
 
 
- 43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:22:07 ID:S/JeiuT/P
-  青木村「なにー!?スライディングでコーナーから脱出しやがった!」 
 鷹村「あれが野生の怖さだ。何をしでかすかわからねぇんだよ!」
 
 
- 44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:22:57 ID:IvFFq0050-  ウォーリーを探せ 
 
 このフレーズ使わなかったらジョージ見直すけど
 
 
- 45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:23:11 ID:qbR+uj2X0
-  口からバナナを吐き出してヴォルがひるんだ隙に逃げ出した 
 
 
- 46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:23:50 ID:6rITeisT0
-  >>43 
 不覚にもw
 ジョージならやりかねないからさらに笑えるw
 
 
- 47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:24:00 ID:3DPgWrmi0
-  リカルドが突如、メキシコ辺りの若手にあっさりKOされて陥落とかなると 
 現実っぽいんだけど漫画としてはシュールすぎるな
 
 
- 48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:24:18 ID:3gTOPicE0-  しかし今までウォーリーの名前を出さなかったのは何の意味があったんだ? 
 ジョージはなんか考えてたけど、結局やめちゃったってこと?
 
 
 
- 49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:25:23 ID:3DPgWrmi0
-  ウォーリーはリングネームであって 
 本名は違うんじゃないか
 
 
- 50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:29:38 ID:eSGQsjKi0
-  マイナーとはいえナショナルチャンプなんだから名前ぐらい問い合わせればわかるだろうによ。 
 鴨川陣営はどこまで無能なんだ。
 
 
- 51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:31:24 ID:ukZeAWdhO
-  ウォーリー 
 ウオーリー
 魚利
 漁夫の利
 
 つまり労せずに世界ランクをかっさらうという意味のリングネームだったんだよ!
 
 
- 52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:31:37 ID:3gTOPicE0-  粟生があっさり世界挑戦できたのに、 
 一歩が未だに日本王者どまりなのはありえん。
 引き伸ばしのために新キャラだしまくってはいるが、そろそろ限界だろう。
 まあ宮田が階級上げるみたいだし、一歩の標的が世界王者一本になったのは進歩したことになるのだろうか。
 
 
 
- 53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:34:08 ID:E0dmFam5O
-  一歩が世界王者になったら漫画終わりそうだな 
 
 
- 54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:36:02 ID:3DPgWrmi0
-  >>52 
 天皇といわれWBC会長とも仲良しの帝拳と
 街ジム鴨川ジムの差だな
 
 
- 55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:38:39 ID:S/JeiuT/P
-  世界戦なんか先の先の先になりそうだが、 
 主人公が強くなりすぎてライバルに主役交代するアニメがあってだな
 最終的に一歩に千道やヴォルグが挑戦しても面白そうだ
 
 
- 56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:39:48 ID:3gTOPicE0-  >>53 
 世界王者になっても今みたいにいろいろ新キャラだせそうだけどな。
 それと宮田と戦うために階級上げるパターンがまだ残っているし、
 世界王者になってもまだまだ続けられそうだとは思うけどな。
 だからこそ今の変な寄り道路線はかなり余計だとは思うけどな。
 
 
 
- 57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:40:04 ID:BBfoAFdz0
-  ヴォルグが何されたか分からないんだし、 
 ボクシングのテクじゃなくて、三角跳びみたいな技かな?
 一歩は鷹村や千堂みたいな野性のカンは皆無だし、
 「ウォーリーをさがせ」wみたいな試合になりそう。
 
 
- 58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:41:32 ID:Vm+L3/ZN0
-  ヴォルグは次世界戦しか残ってないじゃん 
 どうするんだろ同世代で世界王者出したら一歩は何やってんのよと言われるし
 ヴォルグをポッと出のキャラに負けさせるのもなんだし
 
 
- 59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:43:11 ID:3gTOPicE0-  >>58 
 ヴォルグをリカルドのかませにするならまだしも、
 Jrライトなんて全然実感ないんだよな。
 そのまま王者になって防衛戦で宮田と対戦するくらいしか思いつかん。
 
 
 
- 60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:45:26 ID:UQ1xvgFE0
-  見合った階級がヴォルグしかいなかったはずなのに 
 どうしてヴォルグは冷やかしたギャラリーにあんなこといったんだろう
 
 
- 61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:46:33 ID:6rITeisT0
-  プライド…でしょうね 
 
 
- 62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:48:57 ID:qadpT4A+O
-  この漫画は幕ノ内一歩の「ボクサーとしてのはじめの一歩」から始まってるから 
 一歩のボクサーとしての終わりまでをしっかりと書いて欲しい
 
 
- 63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:50:13 ID:UQ1xvgFE0
-  ヴォルグは世界王者になっても宮田に負けます 
 リカルドに勝って世界王者になった一歩が階級を上げて
 さらに上で王者になっている宮田との対決で終わります
 
 
- 64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:51:33 ID:7lvJh/tJ0
-  >>60 
 フェザーのランカーだけど試合後とかで
 実戦に近いスパーはやれない状態とかだったんじゃない?
 ギャラリー
 
 
- 65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:54:44 ID:4qQgQZHW0
-  >>48 
 さっきも書いたけど
 
 ウォーリーはミドルネームで
 
 ドント・ウォーリー・マクノーチ がフルネームなら神
 
 
- 66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:55:45 ID:6rITeisT0
-  一歩父、異国でも種を蒔いたのか 
 
 
- 67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:57:02 ID:YvuIrs8L0
-  >>65 
 おめーが訳分からん事言うから先週必死にググるハメになったぞ糞めしねしねばかばか
 
 
- 68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:57:27 ID:4qQgQZHW0
-  >>67 
 スマン
 
 
- 69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 00:59:47 ID:6rITeisT0
-  今夜の>>67くんは… 
 今夜の>>67は…
 今夜の>>67は ― キレてるぜ!!
 
 
- 70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:01:31 ID:VPxjVLsgO-  コーナー脱出は高橋ナオトがよく使ってたテクニックだと思う。コーナー左右のロープの反動を利用しながらダッキング?か、ローリングみたいな感じになるやつ 
 言葉じゃ説明しにくいけどYouTubeであったと思う
 
 
- 71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:07:35 ID:Fy4MZKfZ0
-  まずいお腹痛いぞ 
 クーラーの中で薄着しすぎたか
 アイスも余計だったな
 
 
- 72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:08:19 ID:Fy4MZKfZ0
-  誤爆 
 
 
- 73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:08:59 ID:cH4XMKNN0
-  >>71 
 青木乙
 
 
- 74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:11:54 ID:E0dmFam5O
-  周りの奴らには普通に見えたってことが気になるな、コーナー脱出が 
 
 
- 75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:13:20 ID:cH4XMKNN0
-  橋下大阪府知事って宮田と同じ髪型じゃね? 
 
 
- 76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:18:48 ID:O5PGlOfN0
-  普通に見えたっつーよりロングレンジで見ればどんな動きしてるか丸分かりって事でしょ 
 二者の距離が近いほど死角は大きくなるからヴォルグには分からなかっただけで
 「ダンには分かったかも」って言ってるし
 
 
- 77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:19:15 ID:q1jNWnHs0
-  >>50 
 まあ鴨川ジムの相手を調べないことは今に始まったことじゃないからな。
 ひどいときには同じ国内なのによくわかんないとか言うしwww
 つーか名前も知らない相手とよくまあ戦おうと思うわ。
 
 
- 78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:20:22 ID:FouGYEFG0-  最近のジョージは、少年漫画にありがちな特殊能力や必殺技を無理に敵キャラに持たせようとしてないか? 
 なんか試合が能力バトルみたいになって安っぽくなった気がする。
 リカルドは必殺技や変な特殊能力なんかなくても強さを表現できてたのにな、ジョージは表現力が劣化したな。
 
 
- 79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:21:47 ID:bGjMDcLW0
-  まさかのホークvsリカルド 
 
 
- 80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:23:38 ID:++otqHZg0
-  「コーナーに追い詰められても大丈夫」ってんじゃなくて 
 「コーナーに追い詰められるとチャンス」なんだよな?
 小物っぽいボクシングしやがって、と言いたい
 
 
- 81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:26:36 ID:OFTsIPGSO
-  >>50 ここまでくると無能というよりただの怠慢 
 まさしく日々の(怠慢の)積み重ねが弱くさせる!
 
 
- 82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:31:08 ID:uevFmu1W0
-  自分に甘く他人に厳しい鴨川クオリティ 
 
 
- 83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:36:06 ID:Vs4K81mGP
-  つーか日本チャンポンのベルト防衛しすぎ。 
 さっさと上行け
 
 
- 84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 01:42:14 ID:q1jNWnHs0
-  >>83 
 最近じゃ勝っても世界ランクは上がんないし、負けると下がるという
 もはや苦行のような戦いをひたすらさせられているからな、一歩は。
 ただでさえ他のスポーツより寿命の短いボクシングなのに、鴨川さんはどんだけ鬼だwww
 
 
- 85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:01:35 ID:qgH7J/3M0
-  >>52 
 粟生は鳴り物入りのB級デビュー、しかも世界挑戦までは無敗で
 丸5年以上掛かってるから、あっさり世界挑戦できたわけじゃないぞ。
 
 
- 86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:29:07 ID:iN+hdjZN0
-  秋葉原の駅前のお店にて、、、、(つA`)酷過ぎる 
 http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date115942.jpg
 
 
 
- 87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:31:31 ID:rTP7S9m2O
-  猿がロープから脱出→逆に一歩がロープを背負う。 
 てことは、ロープを背負う事を想定して練習。
 ロープやコーナーを上手く利用して連打やデンプシーの特訓じゃ!
 
 
- 88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:32:03 ID:++otqHZg0
-  酷いけど・・・実に判りやすいな 
 
 
- 89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:33:07 ID:6rITeisT0
-  >>86 
 これは訴えたら勝てるw
 
 
- 90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:35:34 ID:z0SJdCrI0
-  >>83 
 板垣とのタイトルマッチが実現するまで
 テコでもベルト手放す気はないよー
 
 
- 91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:36:28 ID:H3Lzhh+J0
-  一歩が使えるサイズなんて、売ってないだろ? 
 
 
- 92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:42:40 ID:Hk2BOPfiP
-  >>91 
 探そう
 答えは聞かないで
 
 
- 93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:46:16 ID:S/JeiuT/P
-  >>86 
 前もその画像が上がってたが、綺麗にとってもらえると助かる・・・
 ネタ用に欲しいぜ
 
 
- 94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:47:58 ID:cH4XMKNN0
-  >>92 
 見つけた
 ギリギリのサイズで
 
 
- 95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:49:14 ID:iN+hdjZN0
-  そう言えばそっちの方はヘビー級だったな・・・ 
 
 
- 96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:54:42 ID:qgH7J/3M0
-  >>83 
 防衛自体は7回で止まってるから、(かろうじて)輸入ボクサーの王者程異常な回数じゃない。
 ただ1年何ヶ月か、防衛戦をシカトし続けてるから、本来ならベルトは剥奪されている。
 指名戦まで全ランカーが回避したなら、慣例上同門対決は難しいとはいえ
 板垣はどうするという話が必ず出るはずで、そこのところは辻褄が全く合わない。
 
 
- 97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 02:56:07 ID:7r2mgErbO
-  俺は当時の2ちゃんのログ見てないんだが、3年くらい前にジミーシスファーと一歩の対戦が決まった時はどんな一歩スレは反応だった? 
 やっぱり、「何を今更あんな奴と…」って感じだった?
 
 
- 98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 03:00:20 ID:Uf9tzLguO
-  真柴vs木村はいいな 
 木村やたらかっこいいし
 
 青木がやたらいいやつ過ぎて泣ける
 
 友人にあそこまでやってやれるってのはそうはないで!w
 
 
- 99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 03:02:13 ID:H3Lzhh+J0-  今までに、青木が主役のマジ話、ってあった? 
 木村だけだと、カワイソすぎる
 
 
- 100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 03:09:01 ID:S/JeiuT/P
-  死刑執行や昔の回想だけまともってことで良いんじゃないかねぇ 
 青木のマジ話ってのはちょっと想像できないww
 
 
- 101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 03:47:28 ID:FE9zbNXO0
-  今江 
 
 
- 102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 04:09:41 ID:6Jvf5+dH0
-  つーかあの二人も今ではいらない子 
 
 
- 103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 06:09:01 ID:bmkKc8T10-  一歩の戦績で1位じゃないなんて 
 
 
- 104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 06:17:41 ID:3rDObDmVO-  体格がおかしすぎる 
 みんなデフォルメされてるような体格だ
 
 
- 105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 06:33:34 ID:FKoHWFYV0
-  30巻くらいの体格に戻してほしいぜ 
 
 島袋あたりからおかしくなってきたんだよな
 
 
- 106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 07:39:04 ID:U5wE7EJaO
-  一歩がリカルドに勝つとしたら 
 最終的な理由が「完璧すぎた故に、苦戦した経験がほとんどないこと」や「敗北を知らないこと」になりそうだな
 対して一歩は毎回毎回無駄に苦戦してギリギリの試合が多いし、そのあたりの「一歩ずつ積み重ねたキャリアの重み」が勝敗を分けたということになりそう
 
 「パーフェクトで百戦錬磨のはずのリカルドにも未経験の領域があった…。完璧すぎる故に空いた穴。それは…「接戦」!」
 
 でもジョージなら追いつめられたリカルドを覚醒させる可能性もあるか
 
 
- 107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 08:16:29 ID:Jf4qO1Lo0-  ジョージの絵もなんか老けたな 
 
 
 
- 108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 08:19:35 ID:O5PGlOfN0
-  線がむちゃくちゃ野暮ったくなった 
 
 
- 109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 08:24:16 ID:2fP6VsKv0-  どうせロープに足をかけてジャンプしたんだろ(笑 
 くだらね。ww
 
 
- 110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 08:27:18 ID:7iMKMAKyi
-  あらゆる点でデフォルメしすぎ。 
 猿とか知的障害にしか見えない。
 
 
- 111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 08:37:41 ID:P8E4xN5WO-  今週の最後の方の一歩の絵は迫力あったけどな 
 
 
- 112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 08:42:09 ID:OFTsIPGSO
-  今週の最後の方ったらトランクに乗ったプリティミゲルの 
 インパクトしか残ってないわw
 
 
- 113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 08:49:10 ID:2fP6VsKv0-  もしロープに足かけてジャンプでコーナー脱出なら、 
 ボクシングなんてやらずに走り高飛びやれと言いたい(笑
 
 
- 114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 09:06:53 ID:z0SJdCrI0
-  >>109 
 ジョージ渾身の謎掛けをあっさりバラしてやるなよ…
 
 
- 115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 09:10:09 ID:MklEsb28O
-  シューズの紐をゆるくして足がのびるんじゃねぇのw 
 
 
- 116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 09:17:19 ID:xD7HoUdp0-  先週、今週と一歩おもしろかったw 
 来週こけませんように!!
 
 
- 117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 10:12:07 ID:AcR/dQ4M0
-  また謎かけに愚直に前に出るボケ老人と弟子の話か。 
 ボクシングはミステリじゃねーっつの。
 
 
- 118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 10:16:31 ID:Esj+r9mw0
-  もうスタンドバトルにしちゃえよ 
 
 
- 119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 10:21:42 ID:JppXAOydO
-  ごく普通に考えて、コーナーに追い詰めずに勝てばいい。 
 それだけの話じゃないのか?
 
 
- 120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 10:24:10 ID:MklEsb28O
-  >>116 
 来週は
 鴨川「小僧、わしをゲンと呼べ」
 一歩「えっ」
 鷹村「じじぃは、じじぃで良いんだよ!」
 
 なノリw
 
 
- 121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 10:28:06 ID:BbZZ3UjLO
-  ラストに一つ一つが最高レベルの万能王者が控えてるから次々イロモノだすしかないんだろな 
 
 対リカルドが二番煎じになってしまう
 
 
- 122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 10:31:44 ID:hwyUnC9T0
-  >>121 
 この〜は〜さん程じゃない
 この〜は(以下略
 
 って事か。
 
 
- 123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 10:52:46 ID:is+y/h19O
-  >>120 
 
 一歩「じゃあ俺の事も小僧じゃなく幕之内って呼べや!」
 
 
- 124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 10:52:51 ID:4FtqgJ8n0
-  >>119 
 リング中央だと猿の動きについて行けない可能性が高いからコーナーに追い込むしかない
 コーナーに追い込むと猿に逃げられる可能性が高いから一歩がコーナーを背負うしかない
 
 
 
- 125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 11:02:12 ID:xxw+cMJx0
-  リカルド戦の前にも 
 「リカルドが万能王者なのには理由がある」とか
 宮田辺りに言わせるんだろうな・・・
 
 
- 126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 11:09:27 ID:xxw+cMJx0
-  猿の日本でのスパーは 
 やっぱり千堂との野生対決か?
 
 
- 127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 11:10:01 ID:BBfoAFdz0
-  謎解きというか、一歩は基本的に接近戦でしか闘えないから、 
 コーナーに追い詰めることができないんだったら勝てないじゃん。
 
 
- 128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 11:26:11 ID:DAaST8KlO
-  ダンとかゲンとかレオっぽいな 
 
 
- 129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 11:31:47 ID:s5+f8rwy0
-  たまには1RKOを見てみたい 
 いつもダラダラ紙一重の試合で本当に強いのかと思ってしまう
 
 
- 130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 11:34:24 ID:xD7HoUdp0-  猿ブームは過ぎたのですか? 
 あれだけかわいいかわいいって騒がれてたのに・・・
 
 
- 131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 11:37:37 ID:hwyUnC9T0
-  >>126 
 今井辺りじゃねぇの。
 
 
- 132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 11:40:21 ID:nklBNfeV0-  一歩のパンチって一発くらえば悶絶もんだろ。速効で足も止まる。 
 引き延ばすんなら猿は一発も貰わないような展開にしなきゃならん。
 どーすんだジョージ?
 
 
- 133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 11:56:34 ID:lZoBVz5j0
-  >>126 
 ワンポ
 
 
- 134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 11:57:38 ID:4FtqgJ8n0
-  >>132 
 パンチと同じスピードで逆に飛ぶ
 
 
- 135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 12:10:45 ID:BbZZ3UjLO
-  猿打たれ強そうには見えないから修羅の門でいう浮身?くらい使うかもな。宮田が使った気もするが 
 
 同じレベルのパンチを知っていれば耐えられる設定活かすなら回想でパパイヤくるな
 
 
- 136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 12:14:36 ID:PP7DRdMo0
-  一歩は冴木戦の時コーナーに追い詰めても逃げられたけど 
 なんやかんやで勝てたしコーナーに追い詰めなくてもいいんじゃない?
 
 
- 137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 12:20:16 ID:JppXAOydO
-  チンポは相手をコーナーに追い詰めないと勝てないのか? 
 そんなんだったら主人公の資格ないじゃん。
 猿程度にリング中央で勝てないんだったら、バカ垣や宮田きゅんには全く通用しないじゃん。
 
 
- 138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 12:27:40 ID:BBfoAFdz0
-  現状、接近しないとどうにもなんないんじゃないの。 
 だから、まだ日本チャンプ止まりで先が長いw
 中間距離でも、宮田くんを倒したアッパーぐらいしかパンチがない。
 板垣や宮田くんはパンチないし、打たれ弱いのに、向こうから倒しに接近してくれるからw
 
 
- 139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 12:37:00 ID:PP7DRdMo0
-  リーチ短いから追い詰めないと相手に一方的に殴られるだけじゃん 
 だから減量しろと言われてるのに一向にその気配はないな
 
 
- 140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 12:42:04 ID:S1d5QfFe0
-  ナチュラルウェイトがベストウェィトなんじゃねえ? 
 
 
- 141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 12:45:01 ID:OFTsIPGSO
-  一歩のコーナー追い込み作戦ってへったくその金魚掬いを思い出すヘタレさ 
 
 
- 142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 12:50:13 ID:d01X4AnWO
-  >>1 
 今北乙
 しかし、前スレ最後の流れは最悪だな…次スレ立ってないのに、要請無視して書き込みすんなよ
 立てられなきゃ見守れや
 
 
- 143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 13:28:43 ID:gubv6j2ni
-  >>141 
 ボクシングでは当り前の戦法じゃん。
 
 現実に有効な戦法が役に立たない、
 ということは、猿もやっぱくだらんイロモノなのかね。
 
 
- 144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 13:35:13 ID:AcR/dQ4M0
-  両手広げて通せんぼすればいい。 
 
 
- 145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 13:45:32 ID:MklEsb28O
-  コーナーに追い詰めたら後に逃げられるのわかってるんだから、後ろ向きでコーナーに追い詰めたら良くね? 
 
 
- 146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 13:58:26 ID:zEGSq9/00-  猿をあっさり1RKOしたら読者も増えると思うよw 
 
 
- 147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 14:15:02 ID:JppXAOydO
-  リング中央で倒せないなら自らコーナー背負って責めに来させればいいじゃん。 
 って言うか、また死角とかいう言葉が出て来そうな嫌な悪寒がするのは俺だけ?
 
 
- 148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 14:29:14 ID:rZAjE+aZO
-  一歩初の引き分け試合に終わるに100ペリカ 
 
 
- 149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 14:30:37 ID:cH4XMKNN0
-  猿くん勝ってほしいダニよ 
 
 
- 150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 14:34:13 ID:lBOrouEH0
-  ボクシングって後ろから殴るの駄目なんだよな? 
 ならコーナーだったら意外性で見失うような場所に行かれるが
 ドンと中央にでも突っ立って相手の動き見てればよくね?
 猿がスピードもある上にハードパンチャーなら単にたこ殴りに合うだけだろうが。
 
 
- 151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 14:37:07 ID:nJ1ka3Wh0
-  リカルドのジャブは基本に忠実で避けにくい反応しにくい 
 それは鏡を前にして何万回も練習した賜物らしいのに
 試合経験3戦の天才がどんな風に歴史に名を残す選手になるのか楽しみです
 
 
- 152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 14:40:00 ID:qoHwytMY0
-  コーナーに追い込むことさえ出来ずに負けるイポ 
 
 
- 153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 14:41:21 ID:v3BainD20
-  努力に勝るから天才と呼ばれる 
 猿はレギュラー化するかもしれんな
 
 
- 154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 14:50:19 ID:Bcr6KO7iO
-  >>151 
 基本技術が鍛えに鍛え抜かれ、すでに神業の域に達してるってのはカッコイイな。
 やっぱラスボスたるものこれくらいの正統派じゃないとな。
 
 
- 155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 14:53:33 ID:Po6tJIIuO
-  PS2はじめの一歩2のリカルド・マルチネスも結構強いよな 
 
 
- 156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 14:55:15 ID:FE9zbNXO0
-  何万回も練習って一年365日しかないんだけど 
 
 何万発もチェックだと逆に一日10〜100発でアスリートなら普通
 
 
- 157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 15:03:40 ID:wZuvcTyq0
-  ヴォルグの綴りって、Volg?Vorg? 
 ポンチャイ・チュワタナって、Ponchai Chuwatanaとかで合ってる?
 李龍洙は、Lee Yong-Sooってな感じでOK?
 
 英語で書いたらどうなるのかな?ってちょっと気になったもんで
 
 
- 158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 15:11:17 ID:jC7DMApUO
-  日々の怠慢で木村や青木が弱くなってる、ってあつかいなのが気に入らん 
 木村・間柴戦のときはどれだけの努力をしてきたかとかわかって感動したのに
 青木・今江は真面目にやればちゃんといい話になったのに、ジョージ自ら茶化してつまらなくしてしまった
 板垣を出した時点で青木・木村に対する愛情がなくなってしまったんだな
 
 
- 159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 15:13:35 ID:xD7HoUdp0-  >>157 
 今、youtubeで海外の方のコメ欄見てたら、ヴォルグの綴りってはVorgだったよ。
 
 ポンチャイ・チュワタナと 李龍洙はわからないw
 
 
- 160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 15:46:46 ID:fBBk7YuS0
-  今回のはヴォルグでさえ手を焼いた野生児を気迫だけで1Rで圧倒してしまうという 
 YISの壮大な前振りであると信じてます
 
 
- 161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 16:04:44 ID:FE9zbNXO0
-  試合がながいのは演出の問題ではなく 
 引き伸ばしの手段なので1rKOはないと思います。
 
 どういう相手なら試合が面白いかではなく
 どれほど強ければ試合が長くても納得してもらえるか、という視点ですので
 ご了承ください
 
 
- 162 名前:sage :2009/07/30(木) 16:21:40 ID:u2JTx9FyQ-  ボルグが負けたって 
 ボルグって覚醒前売センドウより弱いし
 茂田レベルじゃない?
 
 
- 163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 16:28:05 ID:qO2RhT4fO
-  >>155あの強さは結構どころじゃないだろ 
 ファミ通でも攻略不可とか書いてたし
 
 
- 164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 16:29:17 ID:FE9zbNXO0
-  茂田なめんな 
 小学生の頃右を壊してサウスポーに転向
 高校では靭帯やったのを押して試合、全国優勝した相手とぶっ倒れるまで死闘
 アメリカ渡ってイップスを押して試合、ぶっ倒れ(ry
 今度は左までやってまだ医者を無視して試合をやるくらい凄い奴なんだぞ
 
 
- 165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 16:42:17 ID:iOq6bUwk0
-  それは本田 
 
 
- 166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 16:42:55 ID:wZuvcTyq0
-  分かっててやってるんなら俺が悪いけど、 
 それ茂田じゃなくて、茂野・・・
 
 
 
- 167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 16:44:44 ID:wZuvcTyq0
-  茂野+本田で茂田って事にしてるんなら、それなりに考えてるんだな 
 
 
- 168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 16:51:46 ID:xJh1Uetq0
-  >>157 
 VOLGじゃないかな。ロシア人だよね。
 川とかレストランはLだぞ。
 タイとチョンは知らねだけど合ってる気がする。
 
 
- 169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 16:52:22 ID:8fWXiWPb0-  あの漫画も終わらねえよなあw 
 
 
- 170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 17:26:51 ID:YxEvloxg0
-  >>168 
 確かに一歩の試合の時のトランクスには「VOL」って入ってたよね
 しかもヴォルグはアメリカでも夜中に電気を点けないエコな奴
 
 
- 171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 17:31:57 ID:GaJjlQ6a0
-  日本にいた時も電気はつけてなかった 
 生まれた村に電気がなかったらしい
 
 
- 172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 17:38:45 ID:s/1yUsQpO
-  一歩世界ではコーナー背負うのが重要なのはわかるが、両手広げて塞いだとかアホだよな。 
 
 
- 173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 17:48:26 ID:qbR+uj2X0
-  エコを絡めてきてるから猿の目の奥に大自然が広がってて 
 それ見たヴォルグがひるんでやられた
 
 
- 174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 17:53:08 ID:8fWXiWPb0
-  ちょっと気が早いが、サルと戦った後、一歩はどうするんだろう? 
 日本タイトルの防衛戦か、世界の上位ランカーと世界前哨戦をやるのだろうか?
 
 そもそも、ランディという障害がなくなった今、一歩が何を考えてるかって
 「宮田君と仲直りしたい」って事だろう。
 仲直りして、できればもう一度約束をしたい、リングの上で戦いたい。
 その約束さえあれば僕は生きていける。それぐらい思ってると思う。
 その辺の一歩と宮田の関係に関しては特に触れずにこのまま流す気なんだろうか?
 
 
- 175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 17:57:09 ID:cH4XMKNN0
-  むしろ一歩というホモに囚わたばっかりに 
 女の旬を無駄にしている久美の目を覚まさせて欲しい
 
 
- 176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 17:58:04 ID:AcR/dQ4M0
-  シナトラのことかと思った。 
 
 
- 177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 18:28:12 ID:xD7HoUdp0-  一歩と久美って性格がやさしくて相手についてくタイプで似てるから、 
 久美は兄と似ている沢村みたいなタイプがお似合いな気がする
 
 一歩は永遠に宮田くんに片思いしてればいいさ
 
 
 
- 178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 18:42:39 ID:RphtyGvk0
-  >一歩と久美って性格がやさしくて相手についてくタイプで似てる 
 
 
 それを言うなら上っ面に騙されて本質が見抜けないタイプで似てる
 二人ともかなり我が強いぞ、特に一歩
 
 
 
- 179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 19:01:52 ID:Bqrtl+Qx0
-  どれだけ相手を持ち上げてもどうせ一歩負けないから面白くなす 
 
 
- 180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 19:02:58 ID:xmJ5uQ7XO
-  >>177 
 沢村は久美を殴り殺そうとした奴だぞw
 
 
- 181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 19:03:37 ID:6rITeisT0
-  別に殺すつもりはなかった 
 
 
- 182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 19:04:47 ID:xmJ5uQ7XO
-  >>179 
 いや、今回は一歩が負けるような気がする
 鴨川の言葉が死亡フラグな気がしてならねえんだw
 
 
- 183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 19:06:22 ID:OFTsIPGSO
-  団吉のガウン姿・・ 
 
 そういえば熊遭遇合宿の時に鴨川が着ていたのはガウン?短い浴衣?
 
 
- 184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 19:08:17 ID:xmJ5uQ7XO
-  >>181 
 プロボクサーの拳は凶器だぜ?
 それを女の久美がまともに食らったら死は免れん
 カスっただけで出血してんのによw
 
 
- 185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 19:12:10 ID:GW6uPeUBO-  PSPのストーリーモードのリカルドは(全難易度で)普通にボディ連打かカウンター狙いで倒せたけど、PS2のときは無敵だったんですか? 
 まぁ確かに一発良いパンチ入ったらダウン取られるってのはあれだけど。
 
 
- 186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 19:22:24 ID:YxEvloxg0
-  ウォーリーも沢村みたいに試合中に「お前は最高のバナナだよ」とか言ってくらたら盛り上がるんだけどな 
 
 
- 187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 19:33:25 ID:8fWXiWPb0
-  バナナやべえwツボったw 
 
 
- 188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 19:44:58 ID:RphtyGvk0
-  バナナで済むサイズじゃなかッタ! 
 
 
- 189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 19:46:58 ID:pfE6HT610
-  ウォーリーの必殺技はチョムチョムに違いない 
 
 
- 190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 20:09:40 ID:VigXw827O
-  はっきりすることがある 
 
 
 コーナーから逃げられた時、一発でからくりを見抜けなければ鴨川じじいは団吉以下
 
 
- 191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 20:22:46 ID:is+y/h19O
-  ぶっちゃけ、ララパルの千堂とヴォルグがやったらどっちが強いんだろう? 
 
 
- 192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 20:25:14 ID:6G04nt2yO
-  ヴォルグ 
 
 
- 193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 20:34:17 ID:j2yJVVIW0
-  猿=ハリマオなら終わりは近いんじゃないw 
 
 
- 194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 20:35:00 ID:++otqHZg0
-  引き分けはありかもなあ 
 
 
- 195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 20:42:56 ID:GaJjlQ6a0
-  >191 
 大阪でやったときみたいに殴り合いしたら不利かな
 ヴォルグは世界ランク一位で千堂より上位だけどジョージしだいでかわる
 
 
- 196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 21:06:21 ID:hrr3XgIC0
-  今回一歩辛勝、その後サル成長してリカルドに挑戦、 
 リカルド楽勝でチャンピオンの凄さを改めて思い知らせるってとこなんじゃないの?
 
 
- 197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 21:06:24 ID:smRK4LqT0
-  スタイル封じてたヴォルグにもやや不利だった千堂が今のヴォルグに勝てるわけない 
 
 
- 198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 21:07:16 ID:CEjm+1CA0
-  >>196 
 現時点でキャリア3戦の猿の方が
 一歩より先にリカルド挑戦とか何なの?
 って思わないか?その展開
 
 
- 199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 21:19:50 ID:A13FpWVt0
-  >>186 
 意味がわからんが笑える言葉だなw
 
 それにしてもジジイが勝つ勝つ言ってると苦戦の予感しかしてこないから困る
 団吉の電話とか親切心ってよりも嫌がらせだろあれw
 会長も一歩も猿の試合シーンすら見てないのに不公平もクソもあるのだろうか
 
 
- 200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 21:30:39 ID:6rITeisT0
-  >>197 
 鷹村ですら小者と言わず実力を認めてたな>ヴォルグ
 
 昔は 一歩≧ヴォルグ=千堂
 今は ヴォルグ>一歩>>千堂
 
 
- 201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 21:31:26 ID:is+y/h19O
-  千堂はヴォルグの事を尊敬しとるんだよね? 
 
 
- 202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 21:37:00 ID:mhJN1bNn0
-  飛び飛びでしか読んでないんだが猿って3戦だけの天才なんだよな? 
 それで一歩に挑戦できるランクにいるわけ?
 そこら辺がよう分からん
 
 
- 203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 21:41:27 ID:4qQgQZHW0
-  試合後の 
 
 爺「小僧、もし、アヤツに〈経験〉があれば、お主は無様に負けておった」「今後精進せい」
 
 的な展開のためです。
 
 
- 204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 21:42:00 ID:UTrdU6KT0
-  タイトルかかってないんだし試合申し込むのはランク関係なくできるんじゃないの? 
 相手が受けるかどうかは別で
 
 
- 205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 21:56:27 ID:mhJN1bNn0
-  あ、そうなのかサンクス 
 しっかしいくらネタ切れとは言え今回もまためちゃくちゃな設定だな
 通して読んでないから流れがよく分からんが、これって鴨川サイドにうまみはあんのかね
 
 
- 206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 22:07:27 ID:rFPBY1l3O
-  世界に打って出る為の修行でしょ。 
 
 
- 207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 22:19:40 ID:RdmuW6Xq0
-  多分の敗戦後の猿の惨めさは 
 速水以上
 
 
 
- 208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 22:35:04 ID:Vs4K81mGP
-  >>206 
 左のオーソドックスなテクニシャンとなら対リカルドとしてわかるが変則的な相手ばっかりw
 
 
- 209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 22:48:26 ID:A13FpWVt0
-  きっとリカルドを追い詰めると 
 ホークもびっくりの変則ボクサーに豹変するんだよ
 一歩が未だにわけわからん連中と試合してるのはその時の為の伏線
 
 
- 210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 22:51:25 ID:VUdgtqwz0
-  猿君は一歩に負けて、何故か満足してボクシング止めていくパターンだろうな。 
 周囲が「もったいない!」というなか、ミゲルが「いいじゃないか、止めたって」と仏顔でFin
 
 
- 211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 22:53:14 ID:Shvw2SRS0
-  ホークが練習してればウィッターみたいなスタイルになったんだろうか 
 
 
- 212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:04:15 ID:O5PGlOfN0
-  >>126 
 千堂ごときじゃ猿の足元にも及ばないだろうな
 それくらい猿の描写にジョージは力を入れている
 ヴォルグ厨が涙目になったのは本当にスッとしたわw
 
 
- 213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:15:47 ID:6G04nt2yO
-  ヴォルグさんの事は宮田くんだって高く評価してるんです! 
 あのボクシングに真摯な宮田くんの言葉に嘘はありません!
 宮田くんが認めるヴォルグさんへの中傷はやめてください!
 
 
- 214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:16:32 ID:6rITeisT0
-  ヴォルグ信者は涙目ではなく負けなかったことに安心しています 
 
 
- 215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:16:42 ID:+0jY/qZE0
-  恐らく猿は相手の体感時間を止める能力だろう。ただし、止めてる間自分の心臓も停止しちゃうから、一歩がハートブレイクショット打って終了。 
 
 
- 216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:18:28 ID:Hk2BOPfiP
-  必殺技勝負は宮田で終了にしようぜ 
 
 
- 217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:23:42 ID:hYGFD86O0
-  >>214 
 最初ヴォルグが押してて、なんか変な技かけられても相討ちに持っていけてるから
 ヴォルグ厨としてはなんら涙目になる要素が無いんだよなw
 
 
- 218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:23:44 ID:SEK4t+/80
-  どうでもいいけど 
 ザンギエフって聞く度に
 どうしても赤パン穿いてパイルドライバー決めてるオヤジを思い出してしまう
 
 
- 219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:24:40 ID:QESW+J+P0
-  どうでもいいが狼も猿も日本のジム所属じゃないから二団体縛りはないんだよな。 
 とっととWBF世界王者にでもなっちゃえばいいのに。
 
 
- 220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:24:43 ID:pfE6HT610
-  宮田vsランディの時あれだけアッパーを主張しといて 
 結局アッパーは一発もなかったよな?
 あのバルカンパンチがそうなのかw
 
 
- 221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:25:35 ID:smRK4LqT0
-  結局猿が凄かったのはコーナーで消えたとこだけでそれさえも相打ちにされてるだけだから 
 あんなんで凄い才能だと言われてもなあ
 
 
- 222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:25:35 ID:GW6uPeUBO-  流れに関係なくてごめん、小橋が日本タイトル取った試合って何巻ですか? 
 
 
- 223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:26:52 ID:O5PGlOfN0
-  31巻 
 
 
- 224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:28:08 ID:8fWXiWPb0-  >>218 
 それしかねーよなww
 
 
- 225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:29:19 ID:nxnxerPR0
-  33じゃなかった?確か木村のタイトルマッチの直後だったような 
 
 
- 226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:32:46 ID:GW6uPeUBO-  >>223 
 >>225
 ありがとうございます!
 何かあの試合好きなんですw
 
 
- 227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:39:19 ID:8fWXiWPb0
-  あの試合かあ。 
 言っちゃ何だが、小橋は一人でベルトの価値を下げちゃったな
 今までだと伊達とか千堂とか特別に強いボクサーだけが巻けるって感じだったベルトが
 小橋でもいけるんだって話になっちゃってw
 
 
- 228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:42:00 ID:9Mo5mdUL0
-  やめてざんぎえふステージの出だしの「テーテーテテー テッテレーテーテー」がはなれない 
 
 
- 229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:46:59 ID:Y90waAiL0
-  アレクサンドル・ヴォルグ・ザンギエフ 
 誰も、母親ですらサーシャって呼ばないのな
 
 
- 230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:49:53 ID:hrr3XgIC0
-  >>198 
 そりゃ、3戦でナショナルチャンピオンになるくらいなら
 今後の展開も一歩とはまた違うっしょ。
 
 
 
- 231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:54:39 ID:YHO8/k59O
-  小者でも頑張れば日本タイトルに届くこともあるということさ 
 最強の一角になれるかもしれなかった速水の落ちぶれっぷりには泣けるが
 
 
- 232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:55:13 ID:cH4XMKNN0
-  >>227 
 小橋なめんなよ
 
 
- 233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 23:58:15 ID:2xv7YiMi0
-  >>227 
 ランカーに勝ったとか、そういう小橋も成長してるんだって描写を作中どっかで入れといた方がよかったかな
 天才といわれてた速水はともかく、小橋がタイトルマッチてのはちょっと違和感があった
 
 
- 234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 00:08:06 ID:3UOrzxu00
-  小橋は一歩のパンチを情けない顔で捌く実力者だったが 
 練習風景が想像できない
 
 
 
- 235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 00:09:30 ID:x2k2r6v2O
-  今週の一歩を読んだ。 
 今回の猿との試合も、鴨川が「小僧のインファイターとしての完成度(笑)」
 に自惚れているせいで苦戦する流れですな。
 
 武戦、ゲドー戦が全く身になってないな。
 
 
- 236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 00:12:10 ID:vjffyzjp0
-  でもリカルドも相手がどんな色物だろうが自分のボクシングしてれば勝てるんでしょ? 
 一歩がその領域に近づいていると考えれば…
 
 
- 237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 00:16:40 ID:kgRCfRXl0
-  エピソードの冒頭の(漫然とした)積み重ねが自分を弱くすると思えってのが 
 愚か者は、わしの方じゃった〜というピンチの伏線なんだろ
 
 
- 238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 00:18:26 ID:PARD414G0
-  >>198 
 っていうか作中の設定的には皆リカルド避けて、もう一人のチャンピオンに挑んでて、リカルドはむしろ相手に困ってる感じじゃなかったっけ。
 実際会長も当面はリカルドは避けてもう一人の方に挑むって話だったし。
 
 だから、別に猿がリカルドに挑んでもそこまでおかしくは無いと思う。
 
 
- 239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 00:23:13 ID:YcNSdjXV0
-  >>227 
 絶対に許さない
 
 
- 240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 00:47:07 ID:jYPaBhF/0
-  鴨川がもともと変人キャラだったのを今週号で数年ぶりに思い出した気がする 
 
 
- 241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 00:55:07 ID:9HynRGkJO
-  今週も相変わらず酷いなぁ… 
 真面目に一歩と宮田の試合はいらない気がしてきた
 
 
- 242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 00:59:13 ID:5mf8V3UA0
-  >>241 
 まだそんな夢見てたのかよ
 
 
- 243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 01:00:32 ID:AjeI8wyu0
-  一歩×宮田戦なんてもはや腐った食材です 
 今更調理しても誰も食べませんよ
 
 
- 244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 01:05:07 ID:9HynRGkJO
-  あぁそういう意味じゃなくて、一歩の試合も宮田の試合もいらないって意味 
 ストーリー的に主人公だから一歩の試合は見続けなきゃならんが
 
 
- 245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 01:10:56 ID:YymGUWTq0
-  千堂より背があって一歩並に筋肉質な星がなぜフェザー級なのだろう 
 
 
- 246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 01:12:31 ID:NRdmc22aP
-  >>245 
 肉抜き改造してある
 
 
- 247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 01:14:12 ID:+B11Cw030
-  >>238 
 猿がもし一歩にKOされたらダメージがあるからすぐに次の試合はできない
 一歩に負けたらランクも上がらないからさらに試合する必要があるし
 それだけ遠回りしといて猿の方が先に世界戦してたら鴨川陣営無能すぎだろ
 だいたいミゲルは猿を大事に育ててるから負けてもいいからといっても
 壊される可能性のあるリカルドとはやらせないだろ
 
 
- 248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 01:38:23 ID:f4p/Jhjr0-  ドローだろ 
 ニコルのセリフによれば
 
 
- 249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 01:46:21 ID:q4OSP0TpO
-  >>248俺も今回はドローだと思う。 
 
 伊達さんに一回負けてるけど、一歩の公式戦績で引き分けってあったっけ?
 
 
 
- 250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 02:13:14 ID:PARD414G0
-  >>249 
 伊達さんに負けた以外は全部KO勝ち。
 
 >>245
 まだ減量が楽だからじゃ。減量はずっとやっていくうちにだんだん落ちにくくなっていくから、キャリアの浅い星はまだ大丈夫なだけだと思う。
 そのうち(出てくるならだが)きつくなって階級上げるんじゃね。
 
 >>247
 誰もやるとは思ってないよ。
 挑むこと自体がおかしいってあったから、それは別にマッチメイク的にはおかしくないってだけ。
 実際ミゲルもリカルドにぶつける気はなさそうに思えるし。
 挑戦者が居ないんだからランク落ちてもそこまで不利じゃないと思うよ。
 そもそもあくまでその後であってその直後って意味じゃないと思うが。
 一歩が悠長にリカルド避けてる間に、猿がリカルドに挑んでもそこまでおかしいとは思わない。
 
 
- 251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 02:43:05 ID:o2NA9uvb0
-  >>231 
 速水、引退試合が小橋との鍔迫り合いというのがもうね…orz
 
 
- 252 名前:198 :2009/07/31(金) 02:43:34 ID:aj9Wvm7P0
-  >>250 
 可能性論の有無というより
 そんな展開で読者として面白いと思えるか・納得できるか?という意味のつもりでした。
 今まで出てきたキャラ(それこそ千堂)とかなら
 一歩と同程度のキャリアがあるからまだ納得できなくも無いが
 猿は明確にプロ3戦のキャリアしかないと言ってる訳で。
 そんな新人ですら一歩よりリカルドと先に対戦となったら
 どんだけチンタラしてるんだと鴨川(というかジョージ)に対して
 文句タラタラになってしまわないか?と。
 
 
- 253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 02:51:37 ID:+B11Cw030
-  >>250 
 可能性ではなく一歩より先に猿が挑戦するのはおかしいってことが言いたかったんだが…
 
 
- 254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 02:57:43 ID:AjeI8wyu0
-  一歩には久美よりナナコとセックルして欲しいんだが 
 
 
- 255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 03:08:49 ID:bM1TcajR0
-  一歩は菜々子と 
 板垣は久美と
 一歩の母は宮田の父と結ばれれば
 幕之内・宮田・板垣・間柴家はみんなファミリー
 
 
- 256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 03:33:03 ID:sivVkxp+0
-  大家族じゃね? 
 つか一歩母と宮田父の再婚は一郎が絶対許さないんじゃね?
 
 
- 257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 03:47:10 ID:GFFx5yZS0
-  鴨川「いつからじゃ?いつからワシの頭はボケておった!?」 
 
 
- 258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 03:49:37 ID:rpXb9Li50
-  ヴォルグはブランク明けに、まだ技術や引き出しでは全然追いついて来ない一歩にも 
 一緒に世界王者になって、リングの上で必ず会えると期待してるくらいだから
 手を合わせた相手が何か光るところ見せると、将来性を買い過ぎるところがあるのかな。
 
 
 
- 259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 04:12:06 ID:xvZ5f00R0-  一歩のランキングが不当に低すぎるな 
 
 
- 260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 04:12:12 ID:AjeI8wyu0
-  >>256 
 一男さんのウツボで慣らした寛子さんが宮田父で満足するはずなかろう
 
 
- 261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 04:18:18 ID:ksoEcVUsO
-  >>212 
 ヴォルグは本気出してないよ。悪いけど。
 
 
- 262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 04:21:02 ID:PARD414G0
-  必死ではあったけど、本気ではないとは言ってたね。 
 
 まぁ相手を壊しに行かないレベルで抑えつつ、しのぐのは至難だったんだろうね。
 もっとも本気を出したらどちらかが潰れるかもしれないとは言ってたから、まぁ実際本気でも確実に勝てる自信は無かったんだろうけどね。
 
 
- 263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 04:29:44 ID:OJV9790+O
-  また無策なんて大甘だった!って言わせる展開か 
 一歩の試合こればっかじゃねぇか
 
 
 
- 264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 04:50:38 ID:i/sNMzZUO
-  島でミゲルとじゃれてたときに 
 凄い勢いで後ろの樹に張り付いていたから
 
 試合終盤に自分でコーナー際に逃げたりしそう
 
 
 
- 265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 06:44:30 ID:ksoEcVUsO-  >>263 
 藤井さんに頼めばビデオぐらい取り寄せられそうなもんだけどな。それをスローで再生すれば試合前に謎とき出来るのに。鴨川ジムはバカばっか。
 
 
- 266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 06:45:56 ID:qb5c2mcc0
-  そんな不確実な情報しかないのならいちいち電話かけてくるなよって話だよな 
 
 まーでも沢村のビデオ見たときは真っ青になってたんだから、サルは沢村よりずっと落ちるって想像はつくよなー
 
 
- 267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 06:52:36 ID:mLquckbz0
-  なんか今回の試合後は和やかムードになりそう 
 
 
- 268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 07:01:03 ID:GFFx5yZS0
-  >>265 
 海外で三戦だけだとビデオを手に入れるのは難しそうだけどもな
 内容によっては参考になるかどうかは分からんし
 鴨川がとんどんバカになってるのは確かだが
 
 
- 269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 07:11:11 ID:/YLZ5E7o0
-  ミゲルっていつからウォーリーのトレーナーなんだろうか? 
 プロデビュー戦からなのか、今回からなのか。
 3戦で国内王者になるようなマッチメイクができるってことは
 デビュー時からかな、とも思ったけど、
 島でのやりとり見てると今回からという感じもしてきて、よく分からない。
 
 ミゲルが見つけたいきさつやらないかな。
 
 
- 270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 07:25:18 ID:rN9VuPhd0
-  >>266 
 相性の問題でござる
 
 
- 271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 08:16:16 ID:9CnLDsHSO
-  よくみたら鷹村、ジムに普通にいるんだな 
 存在感ゼロだけど
 
 
- 272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 08:18:09 ID:R94TWdOS0-  >>213 
 あれっ、宮田くんがヴォルグを認めているセリフってあったけ?
 あったら、何巻にのってるか誰か教えてください。
 
 
- 273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 08:27:41 ID:rN9VuPhd0
-  共感してたのならヴォルグVS千堂の試合だな 
 
 
- 274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 08:30:16 ID:VgqSge6zO
-  千堂対ヴォルグ戦の時じゃね? 
 
 
- 275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 09:17:53 ID:PSlevAL7O
-  意味のない試合ばっかだな。 
 ヴォルグだして変に因縁づけるのもやめてほしい。
 
 
- 276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 09:25:20 ID:48ONjwi/O-  一歩「フム…宮田氏はもう飽きたでござる。鷹村氏はガタイは良いけど、チンポは×すなぁ… 
 
 仕方ない、板垣君でも調教するか…」
 
 
- 277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 09:34:02 ID:4oB5RM860
-  猿並みの動きなのでコーナーのロープの反動とかで 
 高速移動を可能にしてるのではないかと思われ
 
 
- 278 名前:277 :2009/07/31(金) 09:40:22 ID:4oB5RM860
-  またはコーナーポストを蹴っての三角飛びとか 
 
 
- 279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 09:48:17 ID:qb5c2mcc0-  懐かしの舞乃海の八艘跳びみたいな感じかな 
 
 
- 280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 09:52:52 ID:GFFx5yZS0
-  まんまハリマオでいくのかどうか皆悩んでいるんじゃないか 
 やるんじゃないかとは思っているがやったら失望する
 そんな感じ
 
 
- 281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 10:13:10 ID:F/nJX6VIO
-  ホークの上体反らし+横移動じゃね? 
 
 野性にボクサーの動き(科学)の融合がなんちゃらかんちゃら
 
 すると仮想鷹村だな
 
 
- 282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 10:15:35 ID:JBpj3EPc0-  一歩vs宮田は、最終的に実現します。 
 皆さんご存知だと思いますが宮田はOPBFを返上して長期離脱に入ります。
 一歩vsウォーリーは一歩が拳を負傷し鴨川がタオルを投げて2敗目を喫します。
 それからA級トーナメントを挟んで間をおいて千堂vsウォーリーになるのですがウォーリーは一歩戦以降2試合挟んでキャリアを積み千堂との試合になります。
 結果はウォーリーが1RKOで千堂を下します。
 それから鷹村の世界戦を挟み、一歩の試合となります。
 ちなみに対戦相手は国名は不明ですが過去にマルチネスと戦った事のある31戦29勝2敗の選手です。7RKOで一歩が勝ちます。
 そして鷹村の防衛戦が入り間柴の世界戦・・・
 そして宮田の世界前哨戦の前座で一歩vsウォーリーの再戦で一歩がギリギリでリベンジします。
 
 
- 283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 10:30:37 ID:a46RwwO7O-  ないない 
 
 
- 284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 10:32:47 ID:8vYAlEHFO-  >>282 
 よくそこまで妄想できるな。凄いわ
 
 
- 285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 10:36:20 ID:kRTrGyPm0
-  コーナーポストに上ってリング中央までジャンプするんじゃないだろうか 
 
 「奴がポストに追い込まれることはありえない」
 
 
- 286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 10:38:19 ID:JBpj3EPc0-  >>283 あるよ 
 >>284 まぁ毎週読んでれば立証されるから欠かさず読んでみ。
 
 
- 287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 10:47:25 ID:zZo++FBPO
-  >>282 
 そこまで物語に絡んでくるのかよウォーリーw
 
 
- 288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 10:53:50 ID:5XPW5sPY0
-  妄想だけカキコして消えてれば呆れて苦笑しながらも愉快に感心してたのに… 
 台無し
 
 
- 289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 10:56:40 ID:H4S1dpr30
-  扱いからして猿はこれ終わっても一歩との再戦ありそうな感じだな 
 それとも誰かのかませにでもなるのか?
 
 
- 290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:04:44 ID:nFTqu4pb0-  いや、ないだろ。今回以外はほとんど絡んで来んだろ 
 馬鹿?どうしてもそういう事にしたいのか?
 
 
- 291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:11:42 ID:R94TWdOS0-  >>273 
 >>274
 ありがとうございます。読んでみます。
 
 
- 292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:13:04 ID:H4S1dpr30
-  やたらと未完成やら将来性あることが強調されてるし 
 この試合で一歩に壊されない限り再登場の可能性極めて高いでしょ
 
 
- 293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:14:35 ID:gBl9cXYL0
-  一歩の東洋破りって、ウォーリー戦後も続くのかな? 
 それもあって、さらに、強さを試す事に意欲を持ってジムを移籍するで
 あろう板垣との対戦とか、世界ランカーとの戦いとかもきっとあるよね?
 作品自体は好きだから、終わって欲しいとは思わないけど、
 まだまだ果てしなく続くんだろうなと思ったら、何か面倒くさくなってきたw
 
 
 
- 294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:19:25 ID:R94TWdOS0-  はてしなく長い道がつづく。いったい何巻で終わりになるのか・・・ 
 確かに、ちょっとめんどくさくなってくる
 
 
- 295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:21:29 ID:DszJgq6x0
-  >>292 
 >やたらと未完成やら将来性あることが強調されてるし
 
 それくらいの前フリしておかないと、一歩のアジア圏王者つぶしの今更感が
 一層強くなるからだろ。
 
 
- 296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:24:22 ID:gBl9cXYL0
-  俺が14歳の時に連載が始まり、それから1話も欠かさず読み続けて、 
 そんな俺ももう34歳・・・いったい何歳まで、一歩を、漫画を
 読み続けるんだろ?w
 
 
 
- 297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:26:59 ID:R94TWdOS0-  大丈夫、この間、60代のおばちゃんがジャンプ立読みしてた。 
 14歳から読み続けてるなんて、よくほおりださなかったね。忍耐力はんぱないね
 
 
- 298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:28:06 ID:FbZtYQLv0
-  >>255  
 今井涙目
 ホモ大喜び
 
 
- 299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:45:11 ID:V9UwKA0G0
-  >>282 
 仮にそれが本物の予定だとしても
 
 JBCと揉めたジョージがボク界に嫌気さして投げ出す、という可能性はけっこうあると思う。
 
 
- 300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:45:25 ID:nFTqu4pb0-  295の言うとおり 
 今回の相手の強さを強調しとかんと
 色々やりすぎて盛り上がらないだけで
 なんで今後も絡んでくるとか意味不明な妄想と願望?を強調してる奴が多いの?
 普通に見てたら今回の相手でしかないとしか思えんけど。
 馬鹿なの?
 
 
- 301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:50:10 ID:4oB5RM860
-  東洋圏国内チャンプ全制覇のわりに 
 今までイロモノばかりだったから
 今回は強い描写を強化してるだけっしょ
 (今回も十分イロモノだという説もあるが)
 
 
- 302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 11:52:21 ID:gBl9cXYL0
-  ジミーはさずがに、イロモノではないでしょ? 
 まあ、普通ではないけど
 
 
- 303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 12:03:32 ID:F/nJX6VIO
-  イロモノじゃないと対リカルドの時のネタに困る 
 
 
- 304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 12:06:03 ID:9CnLDsHSO
-  ラスベガスで世界ランカーとの勝負もあるだろうしな 
 
 
- 305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 12:28:38 ID:tsh7RNvhi
-  キャラ的には、猿は過去最高のイロモノでしょ。 
 猿と一緒に野山を駆け巡り、いつもヘラヘラ踊りながらバナナ食ってる。
 こんなの前代未聞だよ。
 
 その上で恒例の謎謎つき。リング上に限っても、
 ゲドーランディクラスのイロモノかとげんなりしてしまう。
 
 
- 306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 12:31:16 ID:JBpj3EPc0-  >>300 
 先見の明ないねぇw
 一戦限りのために名伯楽のミゲル・ゼール使うなんて勿体無いことしないでしょう?
 グローブの握りがド素人並みで世界ランキング1位のヴォルグを本気にさせるくらいの潜在能力を現段階で持ち合わせているってことに今後、期待を持たせるんじゃない。
 沢村を引退させて、後釜にウォーリー加えて層を厚くするっていうのが筋書きって気付いてよイイ加減さ。。。w
 
 
- 307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 12:32:48 ID:nFTqu4pb0-  >>306 
 釣りつまんねえ…
 本気だとしたら見苦しい粘着だしw
 
 
- 308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 12:44:29 ID:CdczDGBlO
-  ジミーがイロモノじゃないとか言ってる奴がいるのに驚くわ 
 ジミーvs一歩はゲドーすら凌ぐナンバーワン糞試合だよ
 
 
- 309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 12:53:59 ID:DszJgq6x0
-  ミゲルとゲンの表情が対照的なのが気になる 
 ミゲルは余裕というかマイボーイを育てることを楽しんでいるのに
 なんだかゲンが必死すぎ
 
 
 
- 310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 12:57:28 ID:vjffyzjp0
-  >>309 
 真田の時もあんな感じだったじゃん
 ミゲルが思いのほか社交的だったってだけでダンは別に変わってねーよw
 
 
- 311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 13:00:44 ID:gBl9cXYL0
-  ダンじゃなくてゲンの事でしょw 
 
 
- 312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 13:03:00 ID:vjffyzjp0
-  >>311 
 うわ恥ずかしい間違いしてた。確かにゲンの方は必死だったなw
 
 
- 313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 13:28:46 ID:aEFr/hYJ0
-  俺も(ゲンて誰だよ、ああゲンゾーか)と思ったら、 
 意外にweb上でも、俺と同じく「鴨川源三」と勘違いしてる人がそこそこいて、ホッとしつつも恥ずかしかった。
 
 
- 314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 14:05:35 ID:sTz04ErEP
-  ID:JBpj3EPc0 の根拠のない自信は凄いな 
 
 >>313
 自分も結構長い間源三だと思い込んでたw
 
 
- 315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 14:21:14 ID:WrVs2x2G0
-  ちょっと送れて今日読んできたけど 
 一歩ってボクシングを題材にした推理漫画みたいだな
 会長の無策も相変わらずだし
 現実のボクシングもこう色々推理するもんなのかね
 
 
- 316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 14:32:04 ID:KyC89XX30
-  猿 VS 宮田 
 猿 VS ランディー
 
 どっちが勝つ?
 
 
- 317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 14:39:09 ID:7MUPbT1aO
-  「海の底」あたりからおかしくなったな 
 で「デンプシーやぶりやぶり…」で決定的になった
 
 
 いや「目をつぶるな臆病者」あたりで片鱗が見え隠れしていたのか
 
 
- 318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 14:40:48 ID:KyC89XX30
-  今回は、 
 努力 VS 超天性
 
 現実は 超天性>>>>努力だけど
 漫画ではどうなるかな。
 
 
 
- 319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 14:48:47 ID:mQUFLglKP
-  一歩も超天性だけどなw 
 あのタフネスと壊れない体は努力でどうにかなるもんじゃねー
 
 
- 320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 14:54:57 ID:FbGh+FLY0
-  一歩はパワーと肉体の超天才 
 格闘技系スポーツでは一番の要だ
 才能や技術よりよっぽど重要
 本当の努力型は小橋な
 
 
- 321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 15:14:51 ID:WPRRUz5Z0
-  一歩の試合っていつごろからか完全に様式美化してるね 
 
 
- 322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 15:36:37 ID:7QWdIWXGO
-  >>277 
 まんまピクルじゃねえかw
 
 
- 323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 16:01:05 ID:pEsPflWZ0
-  「幸い、どこにも異常はないそうだ」 
 「あれだけ殴られたのに、全くタフなヤツだぜ」
 
 この展開もおなじみ。
 
 
- 324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 16:45:22 ID:AjeI8wyu0
-  戦車のように頑丈な体、底なしのスタミナ、ミドル級世界王者に匹敵する腕力 
 
 幕之内さんパネエっす!
 
 
- 325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 16:50:41 ID:C8MGD3exi
-  >>323 
 メインキャストはもちろん、武だのメッガンだのでさえそうだからね。
 そりゃ島川さんも試合止めないっての。
 
 
- 326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 16:57:44 ID:S3qQHs810
-  >>321 
 野球で例えると毎回「9回裏にサヨナラホームラン」みたいなもんだしね
 とくにデンプシーロールは「9回裏二死から代打逆転サヨナラ満塁ホームラン」だよなぁ
 
 
- 327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 16:59:26 ID:7QWdIWXGO
-  >>323 
 俺はそろそろ幕ノ内にも何らかの障害が出ると思うな
 あれだけ打たれてる訳だし
 
 パンチドランカーてすぐなる訳じゃなくて後からなるらしいからな
 10年後くらいには手がプルプルになってるはず
 
 
- 328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 17:10:17 ID:KCmqGbq40
-  >>308 
 どっちもどっちだろw
 
 
- 329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 17:12:21 ID:S3kIAcyYO
-  >>327 
 もう喋り方がヤバイだろw
 
 
- 330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 17:27:42 ID:YcNSdjXV0
-  画像バレ様きゃもおおおおおおおおん!! 
 
 
- 331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 17:39:12 ID:mLquckbz0
-  リングの外なんてどうだっていい 
 猿と遊んでようが木登りしてようが
 試合でちゃんと動くならそんなのはどうだっていい
 幸いスパーを見る限りボクシングの動きもしてるし期待は持てる
 ヴゥゥゥンが怖いけど
 その点一番イロモノだったのは間違いなくスクラッチJ
 
 
- 332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 17:55:44 ID:2Cj1nD2v0
-  そういや島袋が言ってた奈落の底ってなんだったんだ? 
 この10年のグダグダ展開の伏線だったのかな
 
 
- 333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 17:57:32 ID:7QWdIWXGO
-  >>329 
 昔からああだろw
 
 
- 334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 17:58:33 ID:0teVOSCk0
-  知能が高校生並なんだからしょうがない 
 
 
- 335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 18:07:37 ID:KooXz+1p0
-  ちょっとうれしかったのはヴォルグが電気をつけないという設定を覚えててくれたこと 
 
 
- 336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 18:08:10 ID:S3kIAcyYO
-  >>333 
 梅沢がパンチドランカーにしたのか!
 
 
- 337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 18:23:27 ID:F/nJX6VIO
-  ミゲルも痴呆になってしまうのかと思うと今から鬱だ 
 
 
- 338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 18:23:41 ID:4oB5RM860
-  >>332 
 ×奈落の底
 ○海の底
 
 呼吸困難な状況にさせること
 
 
 
- 339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 18:26:54 ID:kxBiZkIi0-  ホモで低身長でデカチンでパンチドランカーな主人公がいるスレはここですか? 
 
 
- 340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 18:28:48 ID:gBl9cXYL0
-  違う 
 
 
- 341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 19:17:17 ID:2Cj1nD2v0
-  >>338 
 海の底は伏線回収されたが奈落の底はまだだよ
 
 
- 342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 19:21:38 ID:tHFETG2G0
-  >>341 
 単にもっと苦しくさせてやる程度の意味でしょ
 
 
- 343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 19:34:59 ID:3dbpw7wW0
-  >>308 
 ジミー戦はゲドー戦ほど見ててフラストレーション溜まらなかったし
 スタンス広げてのパワー勝負もらしいっちゃらしい
 
 
- 344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 19:43:27 ID:F/nJX6VIO
-  板垣>ジミーは確定している 
 
 
- 345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 19:55:41 ID:FIPL11ZW0
-  ジミー戦はなんつっても、試合に入るまでも入ってからも短い、短期決戦振りが良かった。 
 あの唐沢戦でも、試合が短い変わりに、前振りが1巻近く掛かってたからな。
 最悪な決着戦消滅話の後だから、さすがに巻いて行く意識があったんだろうか。
 
 
- 346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 20:03:12 ID:1n6ILCq40
-  ジミー戦はただの中二病な試合展開だったな 
 ジミーが一歩の力を同等か上回った描写見た時点で幕の内一歩の魅力が半減した試合だった
 
 
- 347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 20:19:33 ID:S3qQHs810
-  ジミー戦は一歩の活人拳でジミーが正気に戻る事に意味があったんだよ 
 
 
 ・・・としか言い様がない
 
 
- 348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 20:39:49 ID:nedpaeX0O
-  ジミー戦は一応一歩とゲンの絆の強さを描写する意図があったんじゃね? 
 一歩にとってはゲンのミットが神なんだろ?
 
 
- 349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 20:41:32 ID:YTCF36rL0
-  >>346 
 一歩ってそもそも国内一のパンチャーですらなかったじゃん
 千堂vs茂田戦で会長が千堂のことを「腕力だけなら間違いなく日本一」って言ってたし
 
 
- 350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 20:56:56 ID:FIPL11ZW0
-  一歩の性能上一番の強みは、接近戦で回転良く強打を打ち続けられることだったな。 
 この点分が悪かったのはヴォルグ戦位で、上を行かれた国内選手はいない。
 
 
- 351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 21:08:51 ID:j0b/8mZr0
-  >>350 
 30巻の20〜30ページ見てみ
 完全にインファイトで圧倒されてるから
 ちなみに島袋戦はスタミナ切れするまでは打ち勝ってた
 
 
- 352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 21:10:04 ID:5bEI045P0
-  猿がコーナーから消えるときブゥゥゥゥゥゥゥンンンって擬音出てたけどなんなの? 
 バカなの?ギャグなの?
 
 
- 353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 21:11:01 ID:rN9VuPhd0
-  キィィィィィィィンンンの対義語 
 
 
- 354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 21:14:56 ID:0teVOSCk0
-  なんだよ屁でどろろん煙幕して消えてたのかよ 
 
 
- 355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 21:15:39 ID:FIPL11ZW0
-  >>351 
 そこはカウンターからコーナーに押し込まれた後、全然前に出られずに
 千堂の距離で打ち抜かれてやられてる。
 
 
- 356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 21:22:50 ID:AjeI8wyu0
-  >>335 
 それ何巻あたりの設定だっけ
 
 
- 357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 21:36:41 ID:U6ihtg+L0
-  ウォーリーの身体機能は野生の猿に匹敵するとみて、ロープの反動を使って 
 高速瞬間移動するんだろ。
 
 パンチの重さは一歩に分があるはずだから、猿脱出後の攻撃に合わせて合い撃ちを狙うしかない。
 
 
- 358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 22:06:50 ID:S3qQHs810
-  >>335 
 18巻
 
 
 
- 359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 22:30:23 ID:AjeI8wyu0
-  >>358 
 確認したわ、サンキュー
 ヴォルグけっこういい部屋住んでたのな
 
 
- 360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 22:34:59 ID:CdczDGBlO
-  >>352 
 次元をねじ曲げてワープしたとかじゃないと
 説明つかない擬音だよな
 
 
- 361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 22:55:32 ID:CB+HngA80
-  20巻おもしろすぎるw 
 伊達も鷹村もメチャクチャ格好いいぞ
 
 
- 362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/31(金) 23:45:30 ID:cLi34YAEO
-  猿戦は面白そうだが、年内にはゴング鳴らして欲しいな 
 
 
- 363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 00:02:56 ID:Ih/Giv7T0
-  今更だが>>49を見て思いついた 
 青コーナー「○○○・マクノウチ!」とか・・・散々既出くせえw
 
 
- 364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 00:19:37 ID:f1RjIMUt0
-  マクノ・ウォーリー・ウチ 
 
 
- 365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 00:48:43 ID:a1yaELp10
-  >>361 
 玉置は世界に通用する器だった
 
 
- 366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 00:52:00 ID:RjTMo1Xl0-  そういう思わせぶりな感じでいざ戦うとすごくショボく見えるぜ。 
 カマセならしょっぱく描かないとインフレメンドクせーぜジョージ。
 
 
- 367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 01:25:53 ID:YtJmhHwL0
-  よく一歩は闘う選択肢ないって言われるけど 
 相手なんて逃げ回るしかほとんど選択肢ないんだが・・・
 もちろん猿も同じ
 
 
- 368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 02:00:28 ID:T902YDL9O
-  つかよく考えたらゲドー戦ってもう二年前かよ… 
 もう引き伸ばす必要内だろ…
 引き伸ばしてたら何年かかるんだよぉ…。
 何十年かかるんだよぉ!!
 
 
- 369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 02:20:04 ID:lhKuaEJCO-  オマイらも持ってるコミック全部売ってスッキリしようぜ 
 こんなクソマンガなんざ立ち読みで十分
 
 
- 370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 02:21:31 ID:8MFPMVQY0
-  猿戦がつまらなかったら考えるよ 
 
 
- 371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 02:49:25 ID:I/UXTePXO
-  44巻までで買い揃えるのはやめた 
 
 
- 372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 02:58:45 ID:4nY88TTO0-  マガジンもこれなくなったら他はアニオタに媚びたようなものしかないから、 
 編集部も終らせないように必死なんだな。
 
 
 
- 373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 03:05:18 ID:55YCo7/rP
-  ジョージの適度な時代遅れ感は本気で評価してやりたい 
 
 
- 374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 03:14:02 ID:uZbbHbKV0
-  学くんにバトンタッチだ 
 
 
 
 主人公の座を!
 
 
- 375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 03:14:59 ID:K3idwUEO0-  確か劇中はまだ90年代だったっけ? 
 
 
- 376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 03:17:51 ID:pBXkqxFRP
-  一歩今いくつ? 
 
 
- 377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 03:26:08 ID:rJBrdyPu0
-  23歳。 
 
 
- 378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 03:55:49 ID:uZbbHbKV0
-  青木が宮田に木村の事頼んだ時「俺たちもう23だ、世間じゃ若くてもボクサーとしちゃ若くねえ」って言ってたが 
 こいつら2歳差で宮田と一歩は同い年だよな
 一歩の日本タイトルが二十歳を迎える秋で年が明けてすぐ木村タイトルマッチ→春に宮田のOPBFであってる?
 もしこの流れであってるなら年齢おかしくね?一年飛んでる?
 
 
 
 
- 379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 03:58:15 ID:mUH9ss+U0
-  ゲドーのグラブの紐を緩めて伸びるパンチ(笑) 
 超大振りで誰でも避けられるトルネードジョルト(笑)
 それをまともに喰らいまくる一歩(笑)
 宮田のサンダーボルト(笑)
 次はどんなトンデモ展開をみせてくれるのか楽しみ
 
 っつーか鴨川に任せてたら世界戦の前に一歩のピーク過ぎてしまいそうだな
 
 
- 380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 04:21:02 ID:LzfvDV9P0
-  >>373 
 同意。
 昭和の匂いのする漫画だと思ってたら連載開始は平成元年なのが意外だった。
 ファッションセンスのダサさなんてむしろイイ!
 ワンピースとかナルトとかオシャレ過ぎて読みづらいんだよおじさんには。
 
 
 
- 381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 05:54:40 ID:PLC0O1qUO
-  >>362 
 年内ゴングは多分鳴るだろうけど
 試合は間違いなく来年まで続くよ。
 …例えゴングが来週だったとしても。
 
 >>364
 くどいよw
 
 
- 382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 07:06:57 ID:GB8Samn/O
-  猿は剃とか月歩とか使い出すよ 
 
 
- 383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 07:08:00 ID:NPXInDDL0
-  >>380 
 ワンピもナルトも連載期間の長さのおかげで今やオッサンの読む漫画だよ
 読み難いと言うならならオジサンのジを伸ばさないと
 
 
- 384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 07:37:26 ID:JobDG3/D0
-  オシャレ過ぎとか笑いがこらえられんw 
 
 
- 385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 07:54:39 ID:kqngRGxBO
-  今週鷹村いないと思ってたら実はいたのな 
 まるで隠すようにフキダシがのっかっててワロタ
 
 
- 386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 08:49:54 ID:csDNpwf4O
-  次週、来日したサルが音羽ジムにてスパー 
 ミゲル「ウォーリー。この男が仮想幕之内だ」
 今井「こいつが次の幕之内さんの相手か…。俺が軽く捻ってやるぜ!」
 サル「ぶぅぅぅん」
 (ダウンする今井)
 今井「コーナーに追い詰めたのに…。正直、何をされたのかわからなかった」
 次々週、鴨川ジムに報告に行く今井
 
 
- 387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 09:03:43 ID:MBBXT4fUO
-  >>386 
 音羽がからむと鴨川ジムに勝ちフラグ立つぞw
 
 
- 388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 09:25:01 ID:zzudmQ8F0
-  伊達って6戦目で日本王者、11戦目で東洋王者になって14戦目で世界挑戦してるんだな 
 ミドル級世界王者を有する鴨川ジム所属の一歩は今何戦目だっけ?
 
 
- 389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 09:31:37 ID:MFBGxdys0
-  13戦目で日本チャンプ、現在22戦21勝21KO日本タイトル7度防衛のスーパー日本チャンプ 
 
 
- 390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 09:36:05 ID:37CDYGe30
-  21勝21KO 
 ちなみに日本や世界のKO記録ってどんな感じなのかね
 昔具志堅が凄かったような気がする
 
 
- 391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 09:38:55 ID:nzf7CsXp0
-  >>388 
 ジムや選手によって挑戦する時期は違うよ
 絶対的な王者相手だと挑戦者側がタイトル戦の打診を回避する場合もあるしね。
 ボクシングは一度負けると同じ位置に戻るのにのに時間がかかる
 相当な強豪でも一生に何度も世界戦のチャンスが回ってくる訳じゃない。
 
 
 
- 392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 09:58:21 ID:SVu3doNY0
-  >>389 
 >スーパー日本チャンプ
 www
 
 >>391
 実際問題、伊達戦を除く21戦全てKOで勝ってる選手が未だに東洋タイトルすら取ってないってあり得るの?
 
 
- 393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 10:13:12 ID:bIkwcP7w0
-  >>392  
 ボクシングとボヌシングを比較する事に何か意味があるのか?
 
 
 
- 394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 10:21:37 ID:TLj/Egef0
-  一歩タイプのかませ犬  今井 
 
 
- 395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 10:36:24 ID:1ZWp4Q0V0
-  鷹村・・・22戦22勝22KO 
 一歩・・・22戦21勝1敗21KO
 
 成績だけ見れば鷹村と一歩はほとんど同じ
 つーか次のサル戦でついに一歩が鷹村の試合数こえるのかよ
 
 
- 396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 10:53:46 ID:8p15e5Td0-  勘違いかもしれないが、ナルトって、主人公がライバルを大好きな設定って一歩のパクリかと 
 思った。
 
 
- 397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 11:12:35 ID:FxFlyAqs0
-  >>388 
 
 公式な設定はないけど、6戦目で日本王者なるくらいだから
 アマ時代にそれなりの実績があったのでは?
 リアルでもアマ上がりの選手はたたき上げに比べて
 出世スピード早いし。
 
 
- 398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 11:42:41 ID:u3ba44gj0
-  ゲロ道もかなり早くタイトルマッチしてたな 
 
 
- 399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 12:01:16 ID:BIt0X3Y50
-  >>396 
 あれは一話目でうしおととらパクったんじゃなかったっけ
 
 
- 400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 12:35:40 ID:bIkwcP7w0
-  ナルトは痛い信者が多いから触るな 
 
 
- 401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 12:41:55 ID:aJi7xqaa0
-  宮田君ェ・・・ 
 
 
- 402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 12:44:35 ID:+26VY5PM0
-  >>299 
 >JBCと揉めたジョージが
 
 くわしく
 
 
- 403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 12:55:22 ID:MXKLOGNE0
-  >>402 
 http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090714-518242.html
 漫画の話題ではないので、たとえばこの記事をみて
 あとはここに出てくる人名で適宜検索するべし
 (リアルタイムでもこのスレでは盛りあがってなかったよ)
 
 
- 404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 13:04:40 ID:8p15e5Td0-  >>401 
 ワロタ
 
 
- 405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 13:10:25 ID:gteavg0Y0
-  >>395 
 鷹村がいつも「試合がしてぇ」と暴れる訳が分かるな
 
 
- 406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 13:41:09 ID:c35xbJ970
-  >>393 
 大いに納得した
 
 
- 407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 14:13:42 ID:W/7joX8f0
-  >>395 
 だが、化け物描写でいえばさすがに鷹村の方が凄いな
 化け物というか、試合のおざなり描写だが。一歩は曲がりなりにも主人公なので、試合を見せるために苦戦の描写が混ぜられることが多い。
 鷹村は主人公じゃないから、苦戦の描写は一歩より格段に少ない
 
 
- 408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 14:14:26 ID:CmtghWp+0-  >>407 
 日本タイトル程度で苦戦した頃もあったのに・・・
 
 
- 409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 15:21:28 ID:3tCFcYIH0
-  >>408 
 日本タイトル挑戦時、会長に一つ目の恩返しをしようと焦って
 ベテラン王者矢島に右クロス一閃でダウンを食らった時は、直後に反撃して結局1RKO。
 アマ上がり、ダウン経験無しで無敗のホープを迎え撃ち、なおかつ減量トラブルに見舞われ
 一番苦戦した試合でも、王者の拳論を実践して結局2RKO。
 他の国内最強クラス相手に、条件付きでも最大数分間しか劣勢に回ってない。
 ランカー時代から対戦相手が逃げまくって、マッチメイクもままならなかったくらいだ。
 同じ怪物でも、やはり一歩とは初期から格がまるで違う。
 
 
- 410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 15:24:39 ID:y1AQPgEvO
-  鴨川『小僧、話がある』 
 一歩『何ですか?会長』
 鴨川『今度からワシのことはゲンと呼べ』
 一歩『ゲンって…はだしのゲンのゲンですか?』
 鴨川『…』
 一歩『…』
 
 
- 411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 15:25:12 ID:a0iycpBi0
-  ワロタ 
 
 
- 412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 15:49:48 ID:2ZR0hrFY0
-  >>409 
 実際日本でミドル級なんてマッチメイクまともに成立せんしな。
 
 
- 413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 15:55:16 ID:Fw7xhqTA0
-  ミゲル、最後のコマでトランクの上に乗っかってサルに押してもらってるのなw 
 以前のキャラじゃ絶対ありえないんだがサルに精神面で影響受けたのかな
 
 
- 414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 16:39:02 ID:g3WdBj5oi
-  >>411 
 ユキさんを原爆で亡くした会長にとっては笑い事じゃないんだぞ!
 
 
- 415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 18:07:34 ID:2TqBGlt30
-  >>409 
 玉置は鷹村と同等のパンチ力を持ち、
 鷹村をして「よく練習してやがる。打ち返す隙がねぇ」と言わしめるほどの逸材
 きっと今ごろ東洋タイトルくらいは取ってるだろう
 引退してなければ…
 
 
- 416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 18:48:30 ID:4bM1EAsuO
-  >>408 
 一歩の一声が無かったら立てなかったもんな
 
 
- 417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 19:20:25 ID:bn6djeHJ0
-  ミスター一歩 
 
 
- 418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 20:22:37 ID:GB8Samn/O
-  ゲン「あのミゲルとかいうアメ公、今度おうたらギッタギタにシゴウしたるけえのう」 
 
 
- 419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 20:33:23 ID:E1nSt9L90
-  >>414 
 むう、ユキさんとの事があるから
 ミゲルにでも八つ当たりしたい心境だろうな
 
 
- 420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 20:36:48 ID:Pf73vNIW0
-  >>419 
 何十年前だと思ってるんだ
 
 
- 421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 20:55:57 ID:1ZWp4Q0V0
-  ユキさんも生きてりゃ、今頃は千堂のばーさんみたいになってんだろうけどな 
 
 
- 422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 21:02:14 ID:PsUUHdcwO
-  ユキさんは皺くちゃにはならないダニ! 
 
 
- 423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 21:18:04 ID:KqflNgWl0
-  ダン 
 ゲン
 ギン
 
 
- 424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 21:29:28 ID:W6WystwB0
-  ムスビ 
 ドングリ
 
 
- 425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 21:39:14 ID:/SFbH1og0
-    (-_-) 
 (K ) ・・・・・!
 く く
 
 (^o^)
 (K ) ウェチュゴウ!
 く く
 
 \(^o^)/  ぽじゅちぶへーぽ あをぴゆめー
 (K )   そーちゅなぶ ごるべすなろうぇーい
 く く
 
 (^o^)    をーぬをーぬすとぅー どんちゅびずくー
  ̄(K ) ̄  しんくなず すをーじゅすをっぴー がっとぅーどぅー
 く  >
 
 |
 (^o^)    おーどーてい よびちゅげるがじゅ
 (K ) ̄   じょーぜーまい ぽれぬぽうぇんぬすたー ふぇーい
 く \
 
 (^o^)  ジャジャジャジャン!
 へ(Kノ\
 
 
- 426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 21:40:07 ID:uL4dxVnp0
-  >>410 
 35歳の俺がその漫画知らないのに20代の一歩詳しいなw
 あ、一歩は1990年代の設定の漫画で20代だから
 俺よりも昔の漫画知っていても別におかしくないのかw
 
 
- 427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 21:41:40 ID:7gRmLpQl0
-  はだしのゲンは学校の図書館にあることが多いので 
 年代関係なく知ってる人は知ってる
 
 
- 428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 21:55:21 ID:ua/On+DJO
-  猿は裸足でリングにあがる 
 『シューレス モンキー ボーイ』
 
 
- 429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 22:02:40 ID:1U1Lripv0
-  10cmの隙間パンチは虎咆か 
 
 
- 430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 22:38:06 ID:ua/On+DJO
-  猿は浮身ぐらいは使うと思う 
 
 
- 431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 23:16:53 ID:IUtEUL//0
-  一歩の最終奥義はデンプシーチョムチョム 
 
 
- 432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 23:45:13 ID:hdunuRhW0
-  世界ランカーが格下のアジア国内王者達と連戦って実際だったら意味あるの?? 
 中南米の世界ランカーとやって勝ったりする方が世界戦に近道じゃないの??
 
 
- 433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/01(土) 23:57:13 ID:SyiFuyadO
-  >>432 
 会長なりの宮田親子への当て付けだろ
 東洋太平洋とれば伊達みたいにサクサク行けたろうしな
 お前らのせいでわしらはこんな遠回りを…という一歩の修行を兼ねた嫌がらせだ
 
 
- 434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 00:01:54 ID:MmVszEKT0
-  鴨川はほんとうに我が身を省みないヤツだな 
 
 
- 435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 00:03:29 ID:hdunuRhW0
-  一歩って現実にいたらどんな感じなんだろ?? 
 数字だけみれば戦績こそ凄いけど、試合内容は格下相手に苦戦続きの泥仕合ばっかりだよね。
 
 
- 436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 00:09:18 ID:CJwO7dH80
-  亀田とでも言いたいのか 
 
 
- 437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 00:15:31 ID:oFPAXUR40
-  一歩は会場満員にするぐらいファン多いみたいだけど 
 日本王者で足踏みして海外の国内王者に苦戦してるとこみて文句言わないんだろうか
 
 
- 438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 00:21:18 ID:XIwQcSb50
-  >>434 
 鴨川は身内に甘く外部に厳しいよな、しかも自覚がない
 いつもネチネチして気に入らないとすぐ暴力ふるう戦中世代の最も悪い例だ
 たぶんボクシング関係者には老害と陰口いわれてるよ
 
 
- 439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 00:32:27 ID:vVhKfK1E0
-  >>437 
 満員に見えるのはTBSマジック
 カメラワークのすごさだな
 
 
 
 
- 440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 00:34:03 ID:zBkwVmkJO
-  なんか作中の一歩のファンは逆転劇楽しみにしてるとこもあるみたいだから… 
 
 
- 441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 00:46:39 ID:Ur7+Dz1IO
-  鷹村は別格としても、現実世界なら板垣の方が一歩や宮田より普通に人気あるだろうな 
 少なくともマスゴミの食いつきは凄そう
 
 しかしスレ的にはまだしもなんで普通の人気投票でもあんなに人気無いんだろ?
 ギャグやノリはともかく試合描写自体は結構好きなキャラなんだけどなぁ…
 
 
- 442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 00:46:49 ID:clkpv71V0
-  つくづく腹筋戦は神展開だったと 
 
 
- 443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 00:49:48 ID:a6jR6tOO0
-  「いつも挑戦者の気持ちで」とは言うけど、伊達以来格上とはやってないよね 
 
 
- 444 名前:1 :2009/08/02(日) 00:55:26 ID:N2Kp1JLE0
-  >>441 
 それはアレじゃね?
 好きだけど一番手じゃないってやつ
 
 
- 445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 00:56:46 ID:aFGTD0XS0
-  いきすぎた謙遜は自分にやられた選手に失礼にあたるといい加減知れよ 
 
 
- 446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 01:06:43 ID:P0+vdSc90
-  >>441  
 単にキャラ的にも試合描写的にも好きな奴が少ないってだけ
 おまいさんの感性が他の人たちよりちょっと違うって感じなのかな
 
 
- 447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 01:08:58 ID:BGPrw00D0
-  >>443 
 真田は一応、安定王者から世界に向かおうとしてたから、格上だったと言えなくもない。
 対戦する前は一つ下の階級にいたのが、ちょっと微妙だが。
 
 
- 448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 01:20:20 ID:LaUjskWJ0
-  >>441 
 現実世界に板垣がいたとしてもまだ全然無名だと思う
 世間一般に通用する実績はゼロだし、ジム会長は知名度アップより実力アップ優先だし
 
 
- 449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 01:35:11 ID:BGPrw00D0
-  板垣は一歩元来の話の流れから浮いてて、また新人時代から尺を取り過ぎた。 
 ストーリー全体の流れに、異物として悪影響を及ぼしたようなところがある。
 何の漫画か分からなくなるほど、派手な試合描写の一方で
 スタイルや役割等が、二番煎じの継ぎ接ぎ的なところも、必然性を疑わせてしまう。
 
 
- 450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 01:37:16 ID:XIwQcSb50
-  痛餓鬼を途中で苗字から名前で呼ばせたのは福島とリンクさせるためだよな? 
 
 
- 451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 02:02:04 ID:yF84A/M40
-  板垣はボクサーとしては優秀な剽窃家だね 
 おかげで自分の色褪せてるけど
 
 
- 452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 02:25:42 ID:KHRlWWjG0-  なにが「自然を守る為に戦う」だよwジョージ最近のエコブーム見ての思いついたんだろ 
 アホくさー
 
 
- 453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 02:31:14 ID:aV4j9Xj7O-  バレ 
 板垣とウォーリーのスパ。
 超スピードでウォーリーを圧倒する板垣。
 驚愕するジムの一同。
 
 
 そのとき板垣の顔面をクリーンヒットするパンチ。
 
 間柴がバイト先から出したフリッカーだ。
 
 板垣は死亡。
 
 一歩冥界編スタート
 
 
- 454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 02:42:25 ID:9/st8csIO-  だてに地獄は見てねーぜ 
 
 
- 455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 03:27:43 ID:funYyVu70
-  ウォーリーはロープを木の枝にみたてて巧みな動きをするんじゃないかとおもう 
 まぁ最初は上からの脱出だとおもったがギャラリーや団吉の反応を見る限りなさそうだしね
 
 それよりヴォルグがランキング1位か。読者の人気も高いしそろそろ世界戦とかありそうだな
 
 
- 456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 03:41:57 ID:J2snYeSA0-  これまでの展開を見るに、世界ランクが上がった選手はその後ロクな事にならない 
 間柴は8位だと分かった次の試合で沢村に反則負け、1年謹慎
 宮田は5位と発表された途端に両腕骨折、戦線離脱
 ヴォルグね。試合しないほうが幸せだよ。
 
 
- 457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 04:13:05 ID:3h5ivuJF0
-  ヴォルグまでジョージにコロされてしまうん? 
 
 
- 458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 04:58:38 ID:zEOLyephO
-  >>448 
 現実世界に鴨川ジムがあったら
 全試合KO勝ちで入場も派手かつテレビ向けの受け答え出来る世界チャンピオンがいたり
 一回転KO連発の期待のホープがいるからテレビ局からたんまり放映権料せしめてそうだけどね
 
 
 
- 459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 06:02:03 ID:NgN32LY4O
-  八木ちゃんが横領してます 
 
 
- 460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 06:10:24 ID:dZOpF+Mr0-  ヴォルグならリカルドに太刀打ちできそう 
 
 
- 461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 06:17:57 ID:bOw+Rvfu0
-  マクノウチンポは主役降板でいいよ 
 
 
- 462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 08:05:46 ID:yUWeAhV1O
-  >>460 
 リカルドクラスならぶううううんで消えた瞬間すでに相手のあごに10発両目に8発耳の裏に5発入れてるよ
 
 
- 463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 08:17:28 ID:JpnvuEnp0
-  ファントムドリブル 
 
 
- 464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 08:23:50 ID:zBkwVmkJO
-  画バレこないかなー 
 
 
- 465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 08:32:11 ID:HFivHSmvO
-  >>463 
 ファントムドリブルの仕組み?を教えて下さい(>_<)
 
 
- 466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 09:12:08 ID:LYJshFsVO
-  次週、来日したサルがスパー 
 ミゲル「ウォーリー。彼が仮想幕之内だ」
 千堂「ほぅ…。ワレが次の幕之内の相手かい。ギタギタにしたるわ!」
 サル「ぶぅぅぅん」
 (ダウンする千堂)
 千堂「アカン…。ワイは今何をされたんや」
 電話の鳴る釣り船幕之内
 
 
 
- 467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 09:13:17 ID:rGFoDlMI0
-  千堂は仮想一歩にしちゃタイプが違う過ぎるやろ 
 
 
- 468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 09:18:52 ID:FOrtr4zhO
-  じゃあ武で  
 今さら武が電話かけてきても一歩反応に困るな
 
 
- 469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 09:33:52 ID:Zg5hwWEr0
-  同じタイプなら島袋だろ 
 
 
- 470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 09:40:26 ID:GK73xCyG0
-  武も島袋ももう引退してるからなぁ 
 
 
- 471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 10:01:44 ID:BSPJXIlR0
-  異魔医がいるじゃない 
 
 
- 472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 12:36:58 ID:fF3GT4NU0
-  山口先生って、もう出てこないのかなぁ・・・ 
 
 
 
- 473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 12:44:12 ID:vVhKfK1E0
-  進化版デンプシーを上回る必殺技を身につけないと連載を長期化できないし 
 特訓の話しになったらまた出てくるだろ
 
 
- 474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 12:52:41 ID:RyPTJ2Of0
-  必殺技なんて要らんよ 
 
 
- 475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 12:59:18 ID:yUWeAhV1O
-  必殺技で燃えたのはドラゴンフィッシュブローの時だけ 
 
 
- 476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 13:08:42 ID:LaUjskWJ0
-  必殺技で惚れたのは鴨川の正拳突きのとき 
 
 
- 477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 13:35:05 ID:9/st8csIO-  鴨川の正拳突き…?鉄拳ボディ意外に取り柄あったっけ? 
 
 
- 478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 13:47:10 ID:LaUjskWJ0
-  ちょっと走ってくる 
 
 
- 479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 15:13:24 ID:Ebt9YAP5O
-  バレ 
 ウォーリーの名字はホーク
 ブライアン・ホークの弟
 
 
- 480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 15:36:43 ID:clkpv71V0
-  ありえねえ 
 
 
- 481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 18:18:10 ID:jKAgLfGx0
-  そう言えば先週誰も嘘バレにかまってくれなくて 
 必死においなりさんおいなりさんと一人で頑張って書き込んでた失笑ものの彼
 まだ生きてるのかな?w
 
 
- 482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 18:56:25 ID:FyvJNACl0
-  >>481 
 あえて言うなら
 
 あのバカよりもジョージのほうが失笑ものだったりするorz
 
 
- 483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 18:59:52 ID:oEIOYzzr0
-  それはない 
 
 
- 484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 20:07:29 ID:33R6iPVL0
-  近頃は正義対悪の構図が多かったが戻ってくれて良かった 
 
 
- 485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 01:48:02 ID:qT9swpWe0
-  むしろランディを応援してたがな自分 
 宮田父子が鼻についてたんで
 結果はごらんの有様だよ
 ランディ覇気ゼロ、サカグチ終了、そしてホモはますます拍車が掛かると
 
 
- 486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 02:54:22 ID:L1+NBsFe0
-  結局ランディの強さは雑魚専の強さだったんだな、と解釈した 
 スイッチしまくる両手利き、とか設定は好きだったのに蓋を開ければ・・・
 
 
- 487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 04:47:30 ID:SbOL55pB0
-  ホモの観戦態度 
 
 板垣VS牧野→「試合続行中に気を抜いた君が悪い」
 宮田VSニダ→「宮田くんの足踏んだ、反則だーーーっ!」
 
 
- 488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 06:15:31 ID:1THfdOPK0
-  最近1巻から読み直してたんだけど、最初の頃は明確な目標あったのが良かったな 
 最初は宮田戦、そして新人王戦、全日本新人王戦、伊達戦、タイトルマッチと、次々に提示されていったし
 でも一歩が日本チャンピオンになってからは次の試合の事ばかりで、その先の目標が定まっていない状態
 やはり宮田戦を目標にして、それに向けて歩ませておいた方が良かった気がする
 
 
- 489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 06:25:43 ID:AyKFPsHtP
-  イポはなんで「強いってなんだろう」って思うようになったんだろう 
 俺は既にその辺りからついていけてない
 
 
- 490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 06:48:38 ID:L1+NBsFe0
-  それ第1話じゃん 
 
 
- 491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 06:51:37 ID:VDxfWjIfO
-  Q うざいって何だろう、うざいってどういう事だろう 
 
 
 A 板垣
 
 
- 492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 08:04:46 ID:g3+gw3LX0-  この間の間柴の試合と板垣の試合に刺激を受けたとか言ってたけど 
 いったいどの辺に?って思うよなあ。
 特に板垣の試合は最低。格下だからって気を抜いたダラダラ試合。
 0点だよな、あんなの。
 
 
- 493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 08:18:12 ID:YO4K7UfB0-  生寺は最近絵のタッチが雑だな。 
 真柴、宮田、細すぎだろ。
 
 
 
 
- 494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 08:55:32 ID:JGs662IdO
-  ましばの腕とかそこらのおじいちゃんより細い 
 
 
- 495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 08:59:27 ID:0l1nlMJF0
-   プルプル θ゙  
 ハ,,ハ   (  ブウゥゥゥゥゥゥン……!
 ( ゚ω゚ )   )
 (| y |\/[]
 
 何が起きたのかわからない
 ドントウォーリー
 
 
- 496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 12:45:27 ID:6f+WPn6D0
-  >>488 
 次々と高い目標を定めて向かっていった、初期の一歩の良さを考えると
 再び宮田を大きな目標にすることそのものに、無理があったと思う。
 その為に初心者向けのライバルだった宮田を、強引に上位まで持っていく必要が生じ
 デンプシー破りを初めとする不自然な設定を生んで、一時凌ぎが止められなくなった。
 宮田との再戦は、アジア修行で差を埋めて今度こそ再戦を果たしたいと願ってた宮田が
 そのまま一歩に挑むことで、簡潔にまとめられた話だろう。
 一歩は国外にもいくつか大きな目標を見出して、リカルドに挑めるレベルまで
 立ち止まることなく成長を続けるべきだった。
 
 
- 497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 13:29:57 ID:bAq3+9VE0
-  今の一歩は完結させない為に延々引き伸ばしている状態だからな 
 編集部とかの意向もあるんだろうけど
 
 
- 498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 13:39:02 ID:lnUgXXli0
-  引き伸ばししなくても、ジョージが生きてる間は描き続けられたんじゃないか? 
 伸ばそうとしたら伸びすぎて逆に終わらなくなるなんて展開はやめてクレオパトラ
 
 
- 499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 13:43:11 ID:Kf8Pi4WVO-  どうせ一年後なら分からなかったとかで一歩が勝つんだろ あとA級も板垣は優勝 木村青木は初戦負け 何回同じ事を繰り返してるんだ 
 
 
- 500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 13:46:26 ID:MEyGPrvr0
-  べつに無理な引き伸ばししなくてもこれだけキャラが出てればサイドストーリーでもやってりゃ 
 普通に続けられる。ダラダラしまくりな試合展開やらなくても。
 
 
- 501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 14:31:55 ID:Kf8Pi4WVO-   リカルドと鷹村どっちが強いの? 
 
 
- 502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 14:34:02 ID:A/F/STz/0
-  PS2の一歩のゲームでその対戦やったら五分五分だったけど最後は鷹村勝ったよ。 
 
 
 
- 503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 14:42:01 ID:HD8/2Vyn0
-  そろそろ宮田父八木ちゃん柳岡はんの青春時代編を描こうよジョージ 
 
 
- 504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 15:01:45 ID:Bhq+Mz3lO-  今回負けるんじゃないか? 
 天賦の才には努力じゃ追いつけないと悟って一歩引退でいいよ
 で、他のキャラのその後を描きつつ頃合い見て復帰させてもいいんじゃね?
 
 
- 505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 15:22:10 ID:w3S9J4BQ0
-  >>501 
 鷹村。階級が違いすぎる
 
 
- 506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 15:55:35 ID:eX3B0zxiO-  >>503 
 篠田さんも入れたげて
 
 
- 507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 15:57:26 ID:xFNolip/O
-  ゲドー戦でじじいにまともにボクシングをさせれば東洋レベルは敵ではない、ぐらい言わせればよかった。 
 最後は圧倒したわけだから。
 
 次の相手もたぶんボクシヌグだけれども
 
 
- 508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 16:27:14 ID:jPrbsgYn0
-  >>501 
 >>505
 階級関係無く、P4Pでも鷹村の方が強いとジョージが言ってる
 
 
- 509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 16:35:43 ID:SbOL55pB0
-  >>503 
 宮田父=まともな沢村
 八木=トミ男
 柳岡=猫田もどき
 篠田=?
 
 
- 510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 16:39:13 ID:Nqui5AUx0
-  でも、本気で伊達に勝機ありと思っていたみたい(強さを見切れなかった)だし 
 感想でも「伝説の強さ」とか「中軽量級であれに勝てる奴はいない」とか
 真面目な顔で語ってたりするので意外に苦戦するんじゃね?
 
 40巻(鷹村世界戦前)の時点では
 もし階級差がなかったら
 1位 鷹村
 2位 リカルド
 3位 宮田
 8位 一歩(未知数なので)
 と作者は言っていたが
 
 
 
- 511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 16:45:12 ID:jPrbsgYn0
-  そりゃ余裕勝ちなんて誰も言ってない 
 ホークとイーグルにも苦戦したし、リカルドに苦戦したって何もおかしくない
 
 
- 512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 16:52:06 ID:p+q9Jk6W0
-  苦戦したのは減量苦だからだろ。 
 最初から同じ階級と想定したら相手にもなってないだろう。
 
 熊倒してるんだし。
 
 
- 513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 16:55:41 ID:j/v+s0vIO
-  普通に考えて当時でも力量では鷹村有利だろうけど経験値では 
 リカルデントの方が上っぽいけどジョージがいうのなら鷹村ってことだろうね
 
 
- 514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 16:59:31 ID:w3S9J4BQ0
-  階級差を無視しちゃダメだろう 
 
 
- 515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 18:09:26 ID:jPrbsgYn0
-  >>514 
 P4Pの意味わかってんのか
 
 
- 516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 18:19:07 ID:kwTIzeRf0
-  リカルドは若いころならともかく現在は 
 「戦力が拮抗した相手と試合してない」状態になってる気がする
 
 
- 517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 20:12:43 ID:22Uv/H8t0
-  P4Pで鷹村以下ってことは 
 ホークとかイーグルくらいの強さなのかね
 まぁあいつらも階級じゃ敵なしの感じだったもんな
 
 
- 518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 20:23:35 ID:lJChwdjdi
-  描写見る限りリカルドが鷹村以下とは思えないんだよな… 
 特にホーク戦前の鷹村とか結構穴があったし、ハイスピードの攻防にも慣れてないとかもあったな
 
 
- 519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 20:32:59 ID:2zdhkTWO0
-  ホークのモデルのハメドはホーク以上に変則でホークよりお圧倒的だったけど 
 本物のオーソドックスな技術の前では全く通用しなかった
 ホークもそこまで絶対的な存在に本当になれたかは微妙
 
 
- 520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 20:54:33 ID:22Uv/H8t0
-  ハメドは再起戦が実現していればあるいはと思うけどね 
 現実はさておき一歩の世界ではイーグルのホーク評を見ると
 絶対的な存在だったんじゃないかなぁ
 
 
- 521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 22:11:19 ID:TdO89PLLO-  それくらいホークが圧倒的な存在だったってことなんだろうな 
 
 
- 522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 22:14:35 ID:+ns8ihun0
-  >>518 
 一発くらい当てられるだろタカムラなら。
 一発いいの喰らった時点でリカルドがはじけ飛んでタカムラの勝ち。
 
 「やってること(技術)が同じなら、身長と体重で勝ってるほうが勝つ」と
 誰かが言ってた。
 
 
- 523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 22:29:30 ID:GKdByL280
-  技術力ではリカルドの方に分がありそうだけど鷹村はMixUpするだろうから 
 やっぱり鷹村の勝ち
 
 
- 524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 22:31:17 ID:P9yn41egP
-  パウンドフォーパウンドで鷹村の勝ちっつってんだから、身長や体重関係ねぇべ。 
 
 
- 525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 22:32:28 ID:XrTrp1zh0
-  ハメドって上体反らしからのパンチ以外にも本当にあらゆる角度や状態から手打ちでKOパンチ打ってた。 
 ホークはそこまでの才能は感じないんだよな
 もっとも鷹村がPFPクラスだったって事もあるんだろうけどね。
 ホークの変則度合いはハメド程じゃなくウィッター並であとはごり押しスタイル?
 
 
- 526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 22:45:20 ID:MMCDUQv60
-  そこまでの才能ってホークはほとんど練習せずに世界獲ってんだぞ 
 しかも後の鷹村の防衛戦見るに並の世界ランカーからは突出したレベル
 ハメドは才能も凄いけど練習もちゃんとしてるでしょ
 
 
 
- 527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 22:50:27 ID:lR190cwc0
-  >>522 
 鷹村のパンチ≒玉置のパンチと考えるとそうはならないな
 何十人もの世界ランカーを2Rで倒し続けたリカルドのパンチが弱いとも思わん
 
 
- 528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 22:52:42 ID:XrTrp1zh0
-  鷹村が強すぎるから変則度合いや化け物ぶりが発揮しきれなかったところはあるね 
 ハメドは当時のPFPl候補のバレラ相手じゃボロボロだったし
 ホークは確かにかみがかってるな
 ちなみにハメドはかなりの練習量だったようだね。
 
 
 
- 529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:02:58 ID:+Jly/YUR0
-  伊達戦の時の「強えっ・・・」って鷹村のセリフは凄い印象に残ってるな。 
 その後ホーク戦でもイーグル戦でも強いとは認めてたけど、あそこまで強さに驚いた顔見せたのは
 リカルドくらいだからな。
 
 
- 530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:10:10 ID:L1+NBsFe0
-  あれは効果的だったよな 
 いつも余裕しゃくしゃくの鷹村にあそこまで言わせるか、っていう
 一歩の歯ガチガチ震えてるのと相まって鳥肌立ったよ
 
 
- 531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:10:47 ID:cyHdGcYh0
-  鷹村曰く、 
 @世界中の中軽量級見渡してもリカルドに勝てる奴なんて見当たらない
 A歴史上存在しないんじゃないかと思った
 BWBA世界フェザー級のベルトはリカルドが引退するまで誰も手にすることができない
 
 だそうだ
 一歩がリカルドに勝つのは無理があるな
 
 
- 532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:20:06 ID:GKdByL280
-  >>531 
 絶対無理だw
 
 
- 533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:23:52 ID:XrTrp1zh0
-  >>531 
 化け物じみてるな
 誰がモデルなんだろう
 
 
- 534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:24:13 ID:nAcyHL9XO
-  近所のガキが体をクネクネさせながら 
 「デンプシーロール!」などと言っていた。
 
 漫画の影響の強さを改めて知ったと同時に
 間違った知識を正しい知識かのように
 教える恐ろしさを知った。
 
 
 
- 535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:26:47 ID:Smy9ynJM0
-  今NHKの長谷川穂積のカウンター特集みてるがすげえな・・・ 
 
 どこかの貧弱野郎のインチキまぐれカウンターとは訳が違うわ
 
 
- 536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:29:25 ID:XrTrp1zh0
-  >>535 
 勘や反応でで合わせてるんじゃなく初めから誘ってるって言ってたな
 ワンツーをわざと打たせるように誘ってストレートに合わせるとかなんとか。
 そういう駆け引きが抜群に上手いらしい
 
 
- 537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:31:18 ID:V6g6YeIG0
-  >>536 
 なんか将棋みたいだな
 
 
- 538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:33:17 ID:W8SeNs/JO-  千堂て二回目の戦い以降も頻繁に出てるけど、ジョージは一歩との三回目の戦いやるつもりかな? 
 
 
- 539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:34:53 ID:j/v+s0vIO
-  >>538 
 もう許してやれよ
 
 
- 540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:35:50 ID:Nqui5AUx0
-  パンチ力 一歩=リカルド (過去に私と同等かそれ以上の〜) 
 メンタル 一歩=イーグル (鷹村談)
 10cmパンチ
 見えなくても急所に打てる
 ハートブレイクショット
 
 リカルドに勝っても文句言われないための伏線は一応いろいろと用意してあるが・・・
 
 
- 541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:36:33 ID:h07nJJ1S0
-  >>538 
 千堂が圧勝するよ
 
 
- 542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:37:07 ID:BGUN1V0b0
-  やりそうでやらないだろ 
 一歩は千堂と比べて成長スピードが早い
 以前のように千堂にびびったりしないだろうし
 逆に千堂は今度ボディブロー食らったら内臓破裂して死ぬ
 
 
- 543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:38:35 ID:Smy9ynJM0
-  少なくとも接近戦じゃ誰が相手だろうと圧倒して潰せるぐらいじゃなきゃ 
 リカルドに勝つには説得力が無いな
 コーナー際での猿真似しか能が無いインドネシア原人なんぞに苦戦してるようじゃ話にならん
 
 
- 544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:40:19 ID:qmGIokTKP
-  一歩が千堂を圧倒的に倒せば 
 物語が終盤に来た感じがするだろうね
 
 
- 545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:41:12 ID:PZDO/VhQ0
-  >>542 
 どう考えても一歩は成長どころか劣化してます
 ついでに鴨川はボケ始めてますね
 
 
- 546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:43:31 ID:cvUOiY7yi
-  ゲドー如きにかなり耐えられてたな 
 
 
- 547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:52:04 ID:kkhRd/7C0
-  もう正統派ボクシング漫画に回帰する望みはないのかコレ 
 
 
- 548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:52:28 ID:V4pmvMcc0
-  長谷川はカウンター打たせたい時はワンツーをわざと打たせるようにするとか言ってるけど 
 そういう駆け引き描写って漫画じゃ難しいよね
 宮田や板垣のような感じが限界か
 
 
- 549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/03(月) 23:52:57 ID:QclD/rds0
-  最近のイポの弱さと来たら・・・ 
 読み返したら千堂戦前ですら上の階級の日本ランカーやフェザー6位とかボコボコにしてたのに
 
 PSP版の傷物J・ゲドー戦版イポがあまりにも打たれ弱くポコポコダウンするので
 プロデビューイポで挑んだらテケトーにやっても勝てたくらいだ
 
 まさに日々の積み重ねが貴様らを弱くする だな
 
 
 
 
 
 
- 550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 00:13:47 ID:s71wTbQqO-  武戦から一歩読んでなくて最近読みたくなってきたんだが、そんなに劣化してるんだ。 
 
 千堂好きだしもう一回やってほしいなあ
 
 
- 551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 00:20:31 ID:HH/UolfY0
-  >>548 
 伊達vsリカルドとか
 
 
- 552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 01:11:52 ID:uo8oKgIS0
-  >>550 
 72巻〜の間柴vs沢村は面白いよ。
 
 
- 553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 01:35:04 ID:xp/x2DHL0
-  どーせランディ使い捨てなら 
 あんときのスパーでぽこっときゃ少しは株持ち直したろうに
 
 >>534
 アニメでの動きを真に受けてたら更にヤバいw
 
 
 
 
- 554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 01:50:46 ID:2q2b/PAz0
-  ランディは後でフォローがあるんじゃねえの 
 
 
- 555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 01:53:28 ID:dh208rk50
-  ランディーには今後も絡んでほしいなぁ 
 猿も
 
 
- 556 名前:553 :2009/08/04(火) 02:09:45 ID:xp/x2DHL0
-  >>554 
 すまん言葉足らずだった
 上のレスは>>549を受けてのもので
 このところボクサーとしていいトコなしの一歩にとって格好のエサだったんじゃないの事で
 宮田戦で用済みになる前なら
 
 
 
- 557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 02:14:40 ID:6Cs6ZhQA0
-  青木と木村 
 宮田とランディー
 千堂と沢村
 一歩と板垣
 
 
- 558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 02:57:26 ID:s71wTbQqO-  なんか板垣は伊達のジム行って一歩と試合しそうな感じが・・・・ 
 
 伊達にも誘われてたよね
 ただレベルが違いすぎるか
 
 
- 559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 03:15:50 ID:R0tVL98G0
-  今週は会長がちょっと面白かった 
 
 
- 560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 03:18:38 ID:g8g1zTfz0
-  >>558 
 天才板垣様ですからちょっと修行すればあっと言うに追い抜きますですよ
 
 
- 561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 03:29:17 ID:7kK0nQhO0
-  >>558 
 既にスパーで圧倒してたじゃないか
 
 
- 562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 04:22:43 ID:MWtx9GqFO-  >>533 
 モデル、リカルド・ロペスだったような気がします
 
 
- 563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 06:45:44 ID:um0anm7oP
-  毒オレンジ絡めて突っ込みいれてほしかった 
 
 
- 564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 07:39:22 ID:c7AJWpnU0
-  んん〜、やっぱり最高の完熟バナナだ・・・ 
 ↓
 もうお前のバナナは食べ飽きたよ!
 ↓
 な、何がなんだかわからな
 
 完
 
 
- 565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 08:17:20 ID:T2YOuz2rO
-  最近少し楽しみにしてるので0時までバレは勘弁して下さい 
 
 
- 566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 09:05:02 ID:S0MhCio80-  先週でヴォルグの出番終わりかな。 
 宮田くんがジュニアライトから階級あげるとしたら、ヴォルグとやるんかいな
 
 
 
- 567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 09:08:03 ID:W2Uvv3U4P
-  >>549 
 あのジミーのトルネードジョルトはチート
 
 
- 568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 09:10:16 ID:K697jp5XO-  すいませんが。鷹村が2階級制覇した所で止まってる俺にその後のストーリーを軽く教えてもらえませんか? 
 
 
- 569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 09:16:17 ID:Qj38N25T0
-  >>568 
 腹を徹底的に鍛えたやつは腹打たれて即死
 スピード王はあっさりコーナーに追い詰められ即死
 デンプシー対策していたやつはデンプシー使われないまま即死
 
 
- 570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 09:28:12 ID:p+WEmCMBO
-  >>568 
 Yやっぱり
 M宮田君は
 Sすごい
 
 Yやっぱり
 I板垣様は
 T天才
 
 Yやっぱり
 M幕之内のチンコは
 K巨大
 
 
- 571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 09:37:35 ID:q0jW56Ii0
-  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4107.jpg 
 
 
- 572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 09:39:40 ID:W2Uvv3U4P
-      *      * 
 *>>571はうそです   +
 n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
 Y     Y    *
 
 
- 573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 09:41:05 ID:6sxMCUVx0
-  >>568 
 宮田、板垣の雑魚戦があっただけ
 汁必要はないよ
 
 
- 574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 10:20:08 ID:cdG8nvr40-  【保存版】 
 ○リアル「ブライアン・ホーク」
 ナジーム・ハメド
 http://www.youtube.com/watch?v=pfUFYtXNN0A&mode=related&search=
 
 ○リアル「リカルド・マルチネス」
 リカルド・ロペス
 http://www.youtube.com/watch?v=fQfc58XeQXQ&feature=related
 
 ○リアル「真田一機」
 サルバドール・サンチェス
 http://www.youtube.com/watch?v=LYuN6YmH_jw&feature=related
 
 ○リアル「宮田一郎」
 高橋ナオト
 http://www.youtube.com/watch?v=Ycct8JsbkXc&feature=related
 
 ○リアル「デビッド・イーグル」
 オスカー・デラホーヤ
 http://www.youtube.com/watch?v=XSyLQmTa-HI&feature=related
 
 ○リアル「間柴了」
 トーマス・ハーンズ
 http://www.youtube.com/watch?v=2cAKbxq_fXg
 
 ○リアル「鷹村守」
 ロベルト・デュラン
 http://www.youtube.com/watch?v=V53g75Dfkd8&feature=related
 
 ○リアル「仙堂武士」
 赤井秀和
 http://www.youtube.com/watch?v=aNvTf2UL_Rw&feature=related
 
 ○リアル「ヴォルグ・ザンギエフ」
 ユーリ・アルバチャコス
 http://www.youtube.com/watch?v=bHMYpPHmR6I
 
 
 
 
 
- 575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 10:24:32 ID:XpBqfxy/0
-  昨日NHKのディープピープルって番組で途中から長谷川穂積見れた 
 出たての頃はプロ試験落ちたり判定負けしたり苦労してたんだな
 山下トレーナーは練習してたパンチは1種類だけど相手の動きに合わせて打てたと長谷川を誉め
 長谷川は山下さんが作戦を立てて練習して、その練習通りにしただけだと山下さんを尊敬する
 俺の勃起をとめてくれ
 
 
- 576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 11:29:45 ID:QAOEXTrjO
-  >>575 
 漫画板でリアル話しか出来ないアホは一生1人でオナってろ
 
 
- 577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 12:07:29 ID:XpBqfxy/0
-  どーもすいまそん 
 
 
- 578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 12:13:18 ID:/83oOOgnO
-  アッー!板垣君はやっぱ格好いいよね 
 ここまで皆から好かれる漫画キャラてめずらしいよ
 
 
- 579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 12:22:01 ID:S0MhCio80-  >>577 
 気にするな
 
 
- 580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 14:28:22 ID:rFCT3Ph70
-  >>574 
 黒人ボクサーって、上半身は逞しいのに、足は細っ!!
 
 
- 581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 18:14:21 ID:8emCdI7L0
-  リカルドが複数階級制覇や他団体統一をしないのは何でなんだぜ? 
 
 
- 582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 18:15:33 ID:YuyrYp1A0
-  >>574 
 なんでユーリの名前一文字間違えるかな…
 
 
- 583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 18:44:10 ID:gXVSJvLs0
-  >>581 
 アイツと交わした約束があるんだ…
 
 
- 584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 18:49:38 ID:wonSOaAG0
-  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249377845/ 
 
 
- 585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 19:00:40 ID:ees2wVN20
-  >>581 
 リカルド「まんどくせ」
 
 
- 586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 19:21:30 ID:t0nydU1H0
-  >>574 鷹村ってマーベラスとか言ってるんだからハグラーじゃないのか? 
 
 
- 587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 19:55:21 ID:bYLbJ+fy0
-  今回一歩覚醒フラグ立ちすぎだな 
 めちゃくちゃになりそうだ
 
 
 
- 588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 20:04:50 ID:f+vRJ0TX0
-  期待 
 
 
- 589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 20:18:33 ID:rFCT3Ph70
-  ・・なんだか自分が前スレで予測したとおりの計量測定シーンになったな・・ 
 
 
 
- 590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 20:22:12 ID:YPwSpjVpO
-  どんなんだったっけ? 
 
 
- 591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 20:22:58 ID:rFCT3Ph70
-  >>590 
 バレは水曜になってからw
 
 
- 592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 20:30:42 ID:oJqUe19t0
-  >>581 
 逆を言えば、なぜWBCやWBO、IBF王者が統一しようとしないのか。
 つまり、他団体の世界王者でさえ逃げる相手。
 それがリカルド。
 
 
- 593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 20:50:46 ID:kKhclsSC0
-  ひさびさに沢村戦読み直したら凄く面白かった。一歩格好良いし 
 あれがYMSYMS言ってる奴と同一人物とは思えん
 
 
- 594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 21:08:32 ID:CB/iHWVR0
-  沢村編はデンプシー破り云々言い出すまでは面白かった 
 まあ島袋戦の影響かあの辺は体つきがおかしかったし沢村がタフすぎるけどw
 
 
- 595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 21:09:41 ID:S0MhCio80-  作者の投影⇒一歩(一度はデカマラーになってみたい) 
 作者の憧れ⇒宮田(一度は美形キャラになってみたい)
 
 
- 596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 21:55:39 ID:q0jW56Ii0
-  >>590 
 >>571
 
 
- 597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 22:05:57 ID:PLQDmGEt0
-  >>595 
 デカマラーになってみたいって、それだと方向性が違うだけで一歩も憧れじゃないかw
 宮田の場合、元々は作者が当時一番嫌いな吉田栄作の投影だったりするから妙だよな。
 
 
- 598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 22:13:18 ID:2q2b/PAz0
-  宮田は息子に慕われたい願望の投影じゃないんか 
 
 
- 599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 22:15:37 ID:GYgCatPs0
-  ジョージ、もうしまでえらそうなこといいつつ 
 また九歳かよ・・・
 
 
- 600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 22:17:09 ID:f+vRJ0TX0
-  何という体たらく 
 
 
- 601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 22:20:29 ID:aS5dIhr60
-  またかよぉーー! 
 最近なんだかんだで楽しみだからかすごくがっかりしてしまった
 自分が悔しい…
 
 
- 602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 22:27:48 ID:kLCpOO/w0
-  >>592 
 でも中量級はタレント豊富だから
 才能あふれる血気盛んな若者王者が挑発してきそうなもんだけどな
 
 
- 603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/04(火) 23:22:01 ID:2q2b/PAz0
-  久美ちゃんのモデルが失踪したダニよ 
 
 
- 604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 00:24:27 ID:E3DC+AbNO
-  ユキさん… 
 あんたヒロポンを…
 
 
- 605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 00:27:42 ID:DmFl2krh0
-  ウォーリーっていくつだっけ 
 
 
- 606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 00:40:55 ID:kueTVI1r0
-  なんで鴨川って若い頃は「オレ」って言ってたのに今は「ワシ」なの? 
 
 
- 607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 00:42:00 ID:l5F3lC670
-  >>605 
 17歳だってさ
 一歩、こんな若い子とやるの初めてだよね
 その点は新鮮かも
 
 >>606
 そりゃ年取ったからだろうよ
 
 
- 608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 00:52:19 ID:UE6cGo3v0
-  一歩「17歳の若いアナルにボクのチンプシーマラールを…」 
 
 
- 609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 00:54:51 ID:qAVC+nY20
-  >>597 
 宮田きゅんは初登場時から別人のように変化したなあ
 久美ちゃんもある意味別人になった(笑)
 
 
- 610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 01:01:44 ID:cqe2sreQO
-  とりあえず千堂がミンチにされるのが最後のスイッチだな、 
 リカルドへの闘志が沸く
 
 
- 611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 01:59:46 ID:FCHlaNdo0
-  やっぱり試合中に相手の技術とかを吸収するのか 
 
 
- 612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 02:20:35 ID:DmFl2krh0
-  >>607 
 17か。
 17才の天然純情少年みたく描かれているけど、
 実際は、ああいった途上国の田舎の若者は、20才以下でも所帯持っていて、
 日本人少年よかずっと早く成熟してるのが普通だったりする。
 
 ウォーリーはあくまで日本人の感性のキャラだなあ。
 
 
- 613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 03:47:06 ID:klh0PTRT0
-  >>610 
 試合後
 千堂のばあちゃん「武士のかたきを討ってや!」
 一歩「ボクにはまだ無理だよ…」
 
 
- 614 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 04:12:41 ID:zaL7awIr0-  一歩「ウォーリー・・・高校生の年頃ハァハァ」  
 
 
 
 
- 615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 04:19:24 ID:sACNcBIHO
-  強いってなんだろうにワロタ 
 
 
- 616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 04:48:48 ID:9q/L2Tji0
-  >>608>>614 
 宮田きゅんが骨折中で相手してくれないからって
 浮気はいくない。
 
 
- 617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 04:59:27 ID:PpQnmxcC0
-  >>616 
 宮田キュンが相手してくれた事なんかないだろうが!
 
 
- 618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 05:26:46 ID:DmFl2krh0
-  何?この自演 
 
 しかし一歩って、ハチには襲われるわ、
 ウォーリー(野生児)には抱きつかれるわ・・
 なんか草食系癒しオーラでも持ってるのかね。
 
 それがリングの上では変貌する・・が富子と久美の会話からの流れなんだろうな
 
 
- 619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 05:45:04 ID:9q/L2Tji0
-  何でも自演扱いいくない。 
 
 
- 620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 06:00:33 ID:Gb3QsP+90
-  >>618 
 自演認定厨必死だなw
 マルノウチンポを草食系だと思ってんのは勘違いナースとお前だけ
 あとウォーリーは誰にでもああなんだろ
 
 
 
- 621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 06:03:00 ID:WB9/0JAG0
-  ミゲル・ゼールのモデルってエディ・タウンゼントなのかね 
 最後にラストサンとか言ってるし(本来は太陽じゃなく息子の方だけど)
 試合中はオーケーボーイとか言うのが目に見えるようだ
 
 
- 622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 06:16:42 ID:K4W+n4N4O
-  最後のコマと終盤のやりとり 
 不覚にもかっこいいと思ってしまったよ
 
 ミゲルとウォーリーかっけぇな
 
 
- 623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 06:20:17 ID:Gb3QsP+90
-  オズマ、小橋、ウォーリー 
 
 この漫画の良心
 
 
- 624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 06:24:40 ID:zaL7awIr0-  つかロープの反動使いってチープだしウォーリー負けそうだな 
 
 
- 625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 06:33:36 ID:uRCBNyMw0
-  >>623 
 我らがたくぞーさんを無視するなよ
 
 
- 626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 06:39:04 ID:Gb3QsP+90
-  たくぞーはこの漫画の腹筋 
 
 
- 627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 06:40:56 ID:XgKKvLDe0
-  >>612 
 じゃぁ、試合後に「ボクのお嫁さんにおみやげを」とかで
 結婚してたの!?というびっくり展開がきたりして
 
 
- 628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 06:46:20 ID:DmFl2krh0
-  >>620 
 ず〜〜っと一歩卑下やってるよねえ・・・
 なんか一歩に恨みでもあるのか? たかがマンガキャラに・・
 
 
- 629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 07:02:10 ID:n+4vLQ280
-  >>628 
 オマエモナー
 
 
- 630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 07:10:36 ID:HAoOBdIK0
-  やっぱハリマオやるつもり満々なんだね。 
 ウォーリーもミゲルも
 
 
- 631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 07:12:03 ID:DmFl2krh0
-  最近、ろくな試合描写がなくて、 
 正確描写もワンパターンで主人抗に魅力を感じなくなったのは事実だんだけどさ、
 
 なんというか批判じゃなくて、明らかに個人的なねちっこい感情移入で
 主人抗卑下をえんえんと・・下品なシモがらみ叩きがほとんどでやってるから
 気持ち悪いったらありゃしない
 
 
- 632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 07:15:04 ID:DmFl2krh0
-  >正確描写もワンパターンで主人抗 
 →性格描写もワンパターンで主人公
 
 
 
- 633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 07:23:22 ID:8Nk7UP7E0
-  >>631 
 一歩絡みの下ネタは全て自演と決めつけ
 キモいキャラ語りに賛同されなきゃ卑下されたと被害者面か
 どれだけ粘着してもあんたの居心地のいい場所にはならないから
 精神衛生の為にここに来ないほうがいいよ
 
 
- 634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 07:35:33 ID:y5dObSBxO
-  朝から元気だなオマイラ 
 
 
- 635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 07:37:23 ID:eVQ/pFapO
-  ハリマオチェックは万全だ! 
 
 
- 636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 07:46:06 ID:sTki/+k50
-  明日、日本中がお前を応援する 
 勝ってくれ!ウォーリー
 
 
- 637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 07:48:20 ID:1f8UIrEDO
-  藤井ちゃんも期待してないのか…飯村劣化しすぎ 
 
 一歩の笑ってる口元のコマ気になるな
 
 とりあえずまた再来週
 
 
- 638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 07:53:24 ID:Mim4bkYRO
-  おいしいよ…。サルくんのバナナおいしいよハァハァ 
 
 
- 639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 07:55:03 ID:d8Kj2mHv0
-  日々の積み重ねがキサマらを弱くするとか言ってるけど 
 休載を積み重ねるこの人には言ってほしくないわ
 
 
- 640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 08:17:09 ID:y5dObSBxO
-  >>638 
 絶対やる奴いると思ったわ
 
 
 そしてまた休暇ですか先生
 
 
 
- 641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 08:34:03 ID:3OQb3x+A0
-  ミゲルはいいキャラだな 
 最後のコマはカッコイイわ
 ところでさすがにアンダーソンの再登場はないよな
 
 
- 642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 08:42:00 ID:ci9jGvKx0
-  確かにミゲ〜ルは渋カッコイイな。 
 
 アンダーソンよりハンマーナオに活躍の場をだな…
 一応は元鴨川陣なんだしもうちょい何かあってもよくね?
 
 
- 643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 08:55:25 ID:PICmY0kkO
-  進駐軍から貰い物するのは屈辱なんだろうな。 
 鴨川の戦後はまだ終わってないw
 
 
- 644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 08:57:21 ID:5k8cjWvf0
-  結局ロープ技か・・・ 
 ロープの反動で反対側のロープまで跳ぶかな
 
 
- 645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 08:57:39 ID:E3DC+AbNO
-  つーか「は?何か!?」がかわいすぎるんだが 
 
 
- 646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 09:06:29 ID:Rz7ypMdTO
-  ヴォルグや千堂と同じ野生タイプ… 
 
 一歩がカモにしてるタイプじゃないか。楽勝だろ。
 
 
- 647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 09:12:09 ID:2nmUga1OO
-  すでに試合のつまらなさが漂ってるな 
 
 
- 648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 09:23:41 ID:huELAsDY0-  >>621 
 
 My last sun(son)
 
 サンの掛け言葉だよ。ゆとり君
 
 
- 649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 09:36:26 ID:RCZs4rZL0
-  >>646 
 毎度意識を飛ばされグロッキーにされて、一度は入院。
 楽勝したことなどない。
 
 
- 650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 09:38:36 ID:WB9/0JAG0
-  >>648 
 エディの言葉自体が掛け言葉だったってこと?
 それならすまん
 そうじゃなければ掛け言葉で太陽にしたってことはわかってる
 じゃなければ括弧つけてわざわざ書かんわ
 
 
- 651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 09:48:54 ID:FlNJUcDm0
-  >>649 
 そもそも一歩が楽に勝ったのってたくぞーだけじゃん
 どのタイプにも危ない目には遭ってる
 
 
- 652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 09:52:12 ID:vkNllba40
-  世界戦前哨戦の・・・ってあれも一歩間違えばデンプシーにカウンターくらってたか 
 
 
- 653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 09:55:55 ID:RCZs4rZL0
-  >>651 
 全ての試合で、限界を越えそうなほど痛めつけられてるわけでもない。
 別に楽勝するタイプがあると言ってるのではなく
 野生タイプを指して、カモだの楽勝だの言い出すのはおかしいと言ってるだけだ。
 
 
- 654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 09:55:59 ID:T5UYT7/L0
-  宮田は、ランディーと試合がしたいが為に、これ以上待たせられないって 
 一歩との試合は、もうないって方向になったけど、ボクシングの世界って
 こういうもんなの?
 宮田はランディーとの試合終わったし、お互いのタイミングが合えば
 やろうって簡単な話にはならないの?
 
 
 
- 655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 10:01:37 ID:hvJb+sNH0
-  >>654 
 現役は短いし若い選手だとその階級で出来る時間も限られてくる
 (今後は減量できなくなってくる)
 アジア最強のランディを倒した以上は
 あとは上位ランカーを数戦挟んでタイトルって事になる
 
 
- 656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 10:05:14 ID:vkNllba40
-  >>654 
 宮田の体がもうフェザー級でやれなくなっているのと
 何回も約束を破ってこれ以上待ってくれとは言えない宮田のプライド
 
 
- 657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 10:07:14 ID:hvJb+sNH0
-  一歩がSフェザーに上げてトップコンデンターになれれば数年後にやることになるかも 
 ただフェザーではもう実現しないだろうね
 
 
- 658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 10:07:45 ID:Rz7ypMdTO
-  >>653 
 でも全勝してるからな。はっきりいって何度も体験してるし対応力もある。
 苦手意識はまったくないだろ。
 沢村や間柴のほうが一歩にとってみれば二度とやりたくないタイプのはず。
 
 
- 659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 10:16:38 ID:RCZs4rZL0
-  >>654 
 要はそもそもの提案者である宮田が信用を失ったから、もうマッチメイクしないということだ。
 
 
- 660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 10:29:56 ID:TyVWPcJ8O
-  「あしたのジョー」の「ハリマオ」のパクリっぽくなってきたな。 
 
 
- 661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 10:37:12 ID:VtUzJzmH0-  >>612 
 商売柄フィリピン人の船乗り連中とよく世間話するんですが
 やつら20歳で3人の子持ちとかざらだからなw
 こないだも41歳の船乗りが「初孫生まれた♪」って大騒ぎしてたしw
 
 
 それに較べて俺っちは42歳になろうかというのにorz
 
 
- 662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 10:38:29 ID:wOX+X79OO-  >>660 
 んでリカルド×千堂でホセ×カーロスをパクるとw
 
 
- 663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 10:51:59 ID:eYPKRCkFO
-  宮田ランディ戦単行本で一気読みしたら結構面白かった 
 最後の光速拳のくだりに出てくるモノローグは全て修正ペンで消しといた
 
 
- 664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 11:02:42 ID:/exC+fWe0
-  宮田は光速パンチできるんだし、猿も音速移動くらいできて当然だろ 
 で一歩は超音速移動をみにつけて宮田とホモると
 上限はハネ上がったんだらこれくらいのインフレはどんどんするべき
 
 
- 665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 11:17:57 ID:T5UYT7/L0
-  一歩の板垣の試合を描くつもりがないのかも知れないけど、 
 作中描写だけ考えたら、どう考えても、一歩vs板垣は、
 板垣が勝つよね?
 
 今回のA級、多分、板垣が優勝するように話を進めると思うんだけど、
 その時、板垣は、一歩と対戦したいとかになって、移籍とかするのかな?
 
 以前、一歩から板垣へバトンタッチの描写があったから、ないかも知れないけど、
 あの時は、宮田戦・一歩がタイトル返上が前提だったし・・・
 
 
- 666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 11:20:09 ID:00N5HEO90
-  板垣はランディに手も足も出なかったザコだよ 
 
 
- 667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 11:52:17 ID:TSfbmMkNO
-  >>644 
 いや・・・ロープで相手を絡ませて身動きできなくするんだよ、きっと。キン肉マンであったじゃん。ザ・ニンジャとかいうので。
 
 
- 668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 12:09:59 ID:GPqsj3gE0
-  今週の最後から数えて2ページ目の「確認したいことがある。」っていうセリフ 
 一瞬誰がしゃべってるのか考えてしまった
 
 
- 669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 12:30:43 ID:2HmjqQaQ0-  糞まずい味噌煮込みうどんを 
 グルメと称する田舎者名古屋人がファッションを語るな
 
 なんだよあのゆで方足りない堅いパサパサ麺
 あんなのが特徴というなよ
 
 田舎者だからちょっとかわった事してみただけで
 それが伝統と称して勘違いしてるけど
 あれはただの調理不足なだけじゃん。
 
 カスか
 
 
- 670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 12:35:25 ID:jaUmveXZ0-  >>657 
 一歩は、ほとんど減量しないでフェザー級だから、
 階級上げるのは、無理だろ?むしろ、下げるのなら可能じゃね?
 
 
- 671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 12:42:31 ID:PjB9gidl0
-  > 一歩は、ほとんど減量しないでフェザー級だから、 
 そのくせ筋肉の固まりで上の階級でも見当たらないほどのハードパンチャー
 どんな設定だよ
 
 
- 672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 12:42:56 ID:ahkbKsBJ0
-  豆タンク 
 
 
- 673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 12:47:05 ID:/exC+fWe0
-  >657 
 階級上げるほうが楽にきまってるだろww
 筋肉つけて脂肪つけて体をデカクすれば宮田の階級なんて余裕で抜く
 見た目・スタイルに拘らなければ島袋みたいにガチガチに守って強打を打つべき
 ただ身長からくるリーチ差でポイント負けしまくる可能性は高いw
 ほんとに宮田と試合したいならそれでも一歩はやるべきだろ?
 
 
- 674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 12:48:14 ID:/exC+fWe0
-  アンカミス  >670 
 
 
- 675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 12:48:58 ID:VtUzJzmH0-  ドチビ。おまけにリーチも脚も短い。 
 長いのは、、、、おっとココから先は飯島真里の専門分野だったな
 
 
- 676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 12:49:27 ID:O7JC993I0
-  >>671 
 千堂は筋肉付けすぎて減量がキツい、って言ってるのにな
 一歩なんて猫田んとこで合宿してから、上半身がかなりビルドアップされてるはずだから、
 どう考えてもフェザーに留まってるのは不自然だ
 
 
- 677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 12:50:06 ID:ahkbKsBJ0
-  ワロタw 
 
 
- 678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 12:56:54 ID:5k8cjWvf0
-  >>667 
 なるほど・・・
 そういや一歩がデンプシーを思いつく直前、ウィービング練習用に張ったロープを
 鷹村に首へ引っ掛けられて苦しんでたな。あんな感じか?
 
 
- 679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 13:12:47 ID:qPtTRP+S0
-  マットやロープの柔らかさを確認して「出来そうか?」って聞いてたけど、 
 もしかして猿もまたイロモノ一芸野郎なのか?
 
 
- 680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 13:22:57 ID:y5dObSBxO
-  宮田が試合しないと言ってる以上、階級を上げようが関係ないような 
 宮田は減量苦が理由とも言ってないし
 
 
 
- 681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 13:31:03 ID:7fOT0vwmO-  いま、一歩の目標って何? 
 漫然と試合してるだけ?
 勝ったからって、物語的に得るものがないように思えるんだけど
 
 まだA級トーナメント組をメインに据えた方が盛り上がりそうなんだが
 つか、青木村をまともに勝たせてやってくれよ
 特に木村。
 あんな扱いなら、間柴戦で引退して、梅沢みたいな立ち位置になってた方が良かったよ
 
 
- 682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 13:33:35 ID:CHBeAZLi0
-  一歩「強さってなんスか」 
 鴨川「じゃぁとりあえずリカルドを倒そう」
 
 
- 683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 13:38:57 ID:T2irOA3m0
-  >>679 
 ハリマオ戦法
 
 
- 684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 13:44:21 ID:dxa+/Pxf0
-  >>681 
 世界にいく為に東太平洋の各国チャンプを片端から潰していくって話だっけ?
 スパンが長すぎて忘れかける
 
 
- 685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 13:50:59 ID:jY+q6EG70
-  >>684 
 日本抜かして加盟15ヶ国。
 タイ王者、比国王者を撃破
 次はインドネシア王者
 
 残り12ヶ国
 
 
- 686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 13:51:41 ID:7fOT0vwmO
-  >>684 
 そうだったのか
 完璧忘れてたよ。d
 目標にどんだけ近づいたとか、そういうのが乏しくてワクワクしない
 
 
- 687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 13:54:22 ID:dxa+/Pxf0
-  >>685 
 残り12って…
 100巻までにリカルド戦見れなさそうだ
 
 
- 688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 14:01:43 ID:T5UYT7/L0
-  100巻までなら、東洋めぐりは、ウォーリー戦しか収まらない気がする 
 
 
- 689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 14:11:27 ID:vkNllba40
-  >>681 
 リカルドにはまだ勝てないのでもう一つのほうの世界に挑戦したいのだが
 リカルドから逃げた連中がそっちに山ほどいて順番待ちが長い
 鴨川ジムの財力や人脈では順番待ちに割り込む力が無い
 世界ランキング1桁の宮田を倒すのが1番手っ取り早いのだが
 宮田が試合してくれなかったので
 宮田対外の東洋圏チャンピオンを全部潰して
 東洋に敵無しをアピールして世界ランキング上位をもらう作戦
 
 
- 690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 14:34:01 ID:VtUzJzmH0-  >>685 
 3ヶ月に1本、試合組んだとして
 3年がかりかよ。。。。
 
 
 リカルド、老いぼれて死んじゃうぞw
 
 
- 691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 14:38:47 ID:VtUzJzmH0-  とりあえずイロモノチャンプはここらへんでお終いにして 
 韓国チャンプあたりともゴツゴツ試合させろよ。
 キャラ考えるのめんどくさいなら池仁珍あたりをそのまんま引っ張ってきてもいいよ
 
 
- 692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 14:40:42 ID:cqe2sreQO
-  いや、でももうそれも大詰めって言ってたぞ。 
 多分今回で東洋圏チャンプ終わり
 
 
- 693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 14:47:17 ID:VtUzJzmH0
-  >692 
 ああ、そうだったんですね。
 指摘感謝です。
 
 韓国厨ではないんですが何の根拠もなく、
 フェザー級ってフィリピンとか韓国が強いのかなーって
 うすらぼんやり思い込んでましたorz
 
 
 
- 694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 14:53:55 ID:oMHB9JpB0
-  今更だがミゲルが会長の過去編に出て来たアメ公のセコンドだった事に驚いた。 
 
 
- 695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 14:57:27 ID:GSQHSpuL0
-  >>675 
 一歩くらいならくらいフェザーでは珍しくない
 フェザーで特に背が低いと言えるのは島袋くらい
 その島袋と筋肉ダルマ合戦したのにウミンチュだけ減量苦しんでいる不思議
 
 
 
- 696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 14:58:03 ID:6XkQFjkb0
-  あの頃から無能なセコンドだったのも驚いた 
 
 
- 697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 15:08:10 ID:m2NPCzEm0
-  >>694 
 そういや作品内で明言されるのはこれが初めてか
 
 
- 698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 15:22:43 ID:wOX+X79OO-  ヴォルグに爺がアメリカの友人紹介するって言ってきた時は 
 てっきりミゲルの事だと思ったもんだ。
 猿編見るに、ヴォルグはやっぱミゲルと組んで欲しかったな。
 
 
- 699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 15:32:19 ID:o3gZAqQw0-  東洋圏のチャンプつぶしはここで終わりでしょ。 
 何冊か前の単行本の表紙にこの猿と外ドー、スクラッチが描かれていたよね。
 
 もう随分前からこの猿までは決まっていたのでしょう。
 ただ、韓国チャンプだと僕も思ってましたけど。
 
 
- 700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 15:32:49 ID:l5F3lC670
-  >>698 
 え? 自分はどう考えても団吉しか思い浮かばなかった……
 
 
- 701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 15:38:22 ID:CjgtVl0o0
-  防衛線はたくぞーで終わり 
 そう思っていた時期が僕にもありました
 
 
- 702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 15:38:46 ID:vclRobxc0
-  ミゲルがやっと悪ミゲルに戻ったw 
 
 
- 703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 15:38:58 ID:jwWi8bJcO-  もしかりにチョンとやるなら 
 一撃で殺してほしい
 
 
- 704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 15:44:30 ID:xDKvh1pX0
-  ラスボスはデザートサハギン 
 
 
- 705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 15:59:17 ID:jY+q6EG70
-  >>687 
 12ヶ国終わった頃、タイの新チャンピオンからの
 挑戦状が届く。以下ループ
 
 
- 706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 16:11:28 ID:HAoOBdIK0
-  わたしは、いつも  
 しんけんしょうぶで
 がんばる幕の内一歩選手を
 そんけいしています。
 
 ☆  /__.))ノヽ    ☆
 .|ミ.l _  ._ i.)
 ☆  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      ☆
 .しi   r、_) |
 ☆   |  `ニニ' /    ☆
 ノ `ー―i      _ガンバレ!
 l  l_●_l
 だから、まい日  」APAN
 テレビでおうえんしています。
 たもり
 
 かもがわ げんいち 小2
 
 
- 707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 16:13:12 ID:vdo5jqM6O-  ラストサンってアリオスかよ 
 
 
- 708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 16:18:38 ID:aUQERKXj0
-  >>703 
 それは間違いないだろ
 チョンが超噛ませってのは一貫してるし
 
 
- 709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 16:24:14 ID:XDZbD8Xd0
-  >>687 
 リカルドの名前が出てまでに余裕で100巻超えるぞww
 
 
- 710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 16:51:19 ID:sgAd5chMO
-  あの猿ライトニングストレート撃つのか 
 ナンバーシステムも使うのかな
 
 
- 711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 17:06:13 ID:sACNcBIHO
-  >>707 
 それは思ったw
 アリオスのトレーナーにとっては文字通りラストサンになったけど、
 ミゲルにはまだ出て来て欲しいな
 ウォーリーが今後も絡んでくる伏線とかなら良いが…
 
 
- 712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 17:24:27 ID:CyXVAWtN0
-  試合が始まるのは何時かしら? 
 十月くらい?
 
 
- 713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 17:27:04 ID:7tq8i1kR0
-  8月中には始まる、今回は前哨戦入ってないよね 
 終わるのは来年の2月3月くらいかな
 
 
- 714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 17:32:59 ID:CyXVAWtN0
-  あら、前哨戦なかったか。 
 A級なんかでgdgd引き伸ばすのかと思ってたよ。
 
 
 
- 715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 17:34:34 ID:T5UYT7/L0
-  あれ?この前、一歩の試合の前にA級の試合があるからどうこうって 
 誰か行ってたけど、もう試合開始ですかね?
 まあ、計量まで描かれてますしね・・・
 
 
 
- 716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 17:42:14 ID:vkNllba40
-  >>714 
 A級は一歩の試合の後
 
 
- 717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 17:44:37 ID:RCZs4rZL0
-  >>695 
 通常体重をシビアに絞るボクシングのフェザー級は
 160台末〜170台に入る程度に、多くの選手が収まっている。
 164cmのフェザー級は、そうそう居ない小兵だ。
 減量苦を訴えてる癖に、首周りも胴回りも一歩を堂々と凌ぐ
 異常な体型の島袋などは、例外というより問題外だろう。
 
 
 
- 718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 17:51:58 ID:vkNllba40
-  4回戦の連中にいいように殴られた(その後全員失神させた) 
 ほお骨が目立つ(一歩談)
 リミットいっぱいの体重らしい(八木談)
 「減量のピークなんですね? それで力が出ないとか?」 「それもある だけど」
 元気の無いのは海を見てなかったから
 練習ではトレーナーのほうが先にバテていた
 
 別に減量に苦しんでいるという描写は無いと思うが・・・
 
 
- 719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 17:52:23 ID:y5dObSBxO
-  島袋は何か人間離れしてたなぁ 
 というかあそこまで筋肉必要か?
 
 
- 720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 17:55:35 ID:dPYavda90
-  ミゲルのウニャウニャ語が笑えた 
 
 
- 721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:04:21 ID:39OwIdMU0
-  一歩戦の島袋は126ポンド=約57kg 
 
 島袋の身長が153cmくらいじゃないとあの筋肉は説明できないような…
 
 
- 722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:04:45 ID:TTJ0L4nr0
-  ウォーリーが17歳ってのが驚いた 
 17歳で3戦で王者かよ、次の一歩との試合で4戦目か
 勝てば世界ランクも手に入るし至れり尽くせりじゃないか!
 
 
- 723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:05:09 ID:07Zt6F/50
-  >>607 
 >そりゃ年取ったからだろうよ
 普通年取っても一人称って変わらなくね?
 つうか広島県民以外でワシなんて言う人見たこと無いな
 
 
- 724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:07:23 ID:wOX+X79OO-  >>717 
 つか、一歩の164センチなんてミニマムまで落とせるだろ?
 確か昔のロペスが一歩と同じ位の身長のはずだよ。
 せいぜい175弱の宮田もフェザーくらい余裕のはず。
 
 
- 725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:09:26 ID:wOX+X79OO-  >>691 
 韓国チャンピオンなんて出したらヒカ碁の二の舞でしょうよ・・・・
 
 
- 726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:11:07 ID:X30s9Mif0
-  どの階級にせよインファイターが低身長なのは当たり前の事じゃまいかw 
 島袋の身長ならミニマム級でもやれると言い出さない奴が出ないのを祈る
 
 
- 727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:11:53 ID:y5dObSBxO
-  減量は体質に左右されるから一概には言えないんじゃね? 
 
 
- 728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:22:03 ID:lOkmlzrj0
-  あいつは何cmだから何級と言ってる人は 
 >>11の下4行を10回復唱しよう
 
 
- 729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:33:39 ID:caO0YAZo0
-  そろそろ誰かアウェーで試合やれよ 
 
 
- 730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:39:03 ID:07Zt6F/50
-  >>729 
 伊達(メキシコ)、
 宮田(アジア諸国)、
 ヴォルグ(日本)、
 千堂(東京)、
 一歩(大阪)、
 その他海外キャラ(日本)
 
 
- 731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:59:46 ID:3PJtBVhG0
-  一歩の場合減量にさほど気を使わないで5kgほど落とす木村に驚いてるから 
 素朴な感想としてフライくらいまでは十分いけるだろうと思うのも当然だわな。
 宮田とやらなくてタイトルマッチに縁遠いんなら降級昇級も考えるのが当然だけど
 一歩の場合は降級のほうが明らかに良さそうなんだから。
 千堂は筋肉付け過ぎで苦しいって言ってるんで、ああフェザーが限界かと思うけど。
 
 
- 732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:59:55 ID:TsQqVptN0
-  ようやく鴨と猫の戦後編とつながったか。 
 しかし長いロングパスだったなあ。
 戦後編描かれたの1998年だぞ。
 
 
- 733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 18:59:57 ID:39OwIdMU0
-  そういえば鷹村は全試合国内か。うーむ… 
 
 
- 734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:00:44 ID:vkNllba40
-  島袋(沖縄→東京) ジェイソンオズマ(青森→東京) ゲロ道(青森→東京) 
 真田(医者→ボクシング) 沢村(名古屋→東京)
 
 
- 735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:04:49 ID:wlRGs0KA0
-  >>732 
 「気づかぬ内にすれ違っていた」というのが何となくいいなと思っていたので、
 正直この二人の再会なんて読みたくなかったなあ。
 
 ちょっと違うけどワンピースでブルックが出てきたときと似たような気持ち。
 
 
 
- 736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:13:10 ID:KVeQrEJ+0-  猿は一歩の技吸収、ロープ反動を利用した高速移動を使うって感じだな。 
 勝手な予想だが、猿がどんなに強くても一歩に負けはないと思う。
 
 猿は「アレ」と言ってる奥の手に頼りそうな場面が予測される。これは負けフラグ。
 しかし試合の中で急成長し、一歩の技パクリ+ロープ技を使って大逆襲する可能性はある。
 
 
 
- 737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:14:45 ID:1f8UIrEDO
-  仙台から参戦する福井も忘れないでやって下さい(>_<) 
 
 
- 738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:17:05 ID:QR83GaXZ0
-  一歩は日常の運動量が半端ないから常時ベストウェイトみたいなもんだろうな 
 それだけこなしてもオーバーワークにならない頑丈さこそが最大の長所と言える
 
 
- 739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:28:33 ID:CsWmg9XUO
-  >>731 
 木村は一歩に「俺は7kgくらい、それでもキツい」って
 減量に関する厳しい状態をちゃんと説明してるよ
 
 
- 740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:35:22 ID:PICmY0kkO
-  一歩「興奮して眠れないや」 
 寝不足で負けw
 
 
- 741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:36:37 ID:JvKhdc3Y0
-  初の引き分けとかありそう 
 
 
- 742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:38:38 ID:3PJtBVhG0
-  >>739 
 いや、だから説明されないと分からんくらい減量と無縁の日本王者なんだろ?
 一歩なら水抜きだけで下の階級いけるぞ?
 
 
- 743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:42:25 ID:CsWmg9XUO
-  >>742 
 さほど気を使わないで5kg落とす木村
 の部分に突っ込んだつもりだが
 
 
- 744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:43:11 ID:XgKKvLDe0
-  下の階級に行く必要性ってあるか? 
 一歩のファイトスタイル的に下の階級の方が有利とは限らないよな
 
 
- 745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:44:01 ID:pz6c8Xa3O-  一歩「人を殴るのって気持ち良い…拳が頭蓋骨に当たって響くこの心地良さ……もっと聞きてぇ」 
 
 鴨川「ついに一歩も暗黒面に落ちたか…」
 
 一歩「クカカカカカ」
 
 一歩は優しさ捨てれば青木にも勝てる
 
 
- 746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:47:41 ID:3PJtBVhG0
-  >>743 
 一歩の場合減量にさほど気を使わないで、5kgほど落とす木村に驚いてるから
 
 句読点を打たなくても分かると思ったが
 
 
- 747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:52:55 ID:HL2+ZqD50
-  一歩は突進して相手をボコるブルファイターなので減量で得る鋭敏な感覚など不要 
 むしろ彼の武器であるスタミナやパワーを損ねたりデメリットの方が大きいかもな
 
 
- 748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:54:05 ID:31STpeJR0
-  >>744 
 一歩はフェザー級だとリーチが短い
 ↓
 左の指し合いで負ける
 ↓
 くっ付いての打ち合いしか選択肢しかない
 
 選択肢がないのはお前がフェザーに拘ってるからだろと
 
 
- 749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 19:59:45 ID:wlRGs0KA0
-  >>740 
 一睡もしてない状態でタイトルを取った男だから大丈夫。
 
 
- 750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:01:26 ID:RCZs4rZL0
-  つまるところ、節制を言い渡される前のナチュラルウェイトからフェザー級だった一歩と 
 172cmの時点で、フェザー級リミットの減量を骨格が許そうとせず、気絶していた宮田とでは
 身長というより骨格に差が有り過ぎて、所詮競い合うべき相手ではないんだろうな。
 
 
- 751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:02:20 ID:CsWmg9XUO
-  >>746 
 一歩自身に深刻な問題があるでもないのに階級下げ提唱したり
 それ以前に木村の減量が5kgだの適当にいいすぎ
 ちゃんと原作読め
 
 
- 752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:07:25 ID:3PJtBVhG0
-  下の階級でベルト巻けば、昇級したとき1位とかの上位にランキングされるから 
 現階級でチャンスが少ないなら、将来を見越した転級はアリなんだよ。
 実際、現実にも「お前は一体何級だ?」ってくらい転級する選手いるし。
 作中でも、転級を繰り返してほぼ最短でタイトルマッチに漕ぎ着けたゲロ道とか描いてるし。
 
 
- 753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:07:53 ID:oGHbjRFE0
-  >>745 
 アニメのデンプシー見ると、一歩は相手を殺す気満々に見えてしまうw
 
 
- 754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:10:42 ID:HL2+ZqD50
-  >>753 
 実際たくさんの方が体を壊されてます
 
 
- 755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:10:46 ID:O7JC993I0
-  >>748 
 仮に階級を下げたとしても、一歩がアウトボックスする姿って想像できない
 
 
- 756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:16:36 ID:8PhTJ+dN0
-  >>755 
 この漫画見てるとジャブの差し合いはアウトボクシングの範疇に思えるかも知らんが違うぞ。
 
 
- 757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:18:31 ID:1PM190Vq0
-  >>755 
 初期はぶっつけ本番でサウスポーにしたりスクリューブロー誘ってカウンター取ったり色々工夫してた
 つうか最初に覚えた左は鷹村や宮田も驚くほど初心者離れしてたし、冴木戦前にはアウトボクサーのフットワークも完全ではないにせよかなりものにしてた
 アウトボクシングするってよりヴォルグのように状況に応じて出入りを繰り返す幅のある戦い方ができるはず
 実際島袋戦の序盤はそんな感じだったし
 
 
- 758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:20:55 ID:XgKKvLDe0
-  会長や周りに不器用不器用言われ続けたからなぁ 
 よくよく見ると結構器用な気もしなくはないんだけど
 
 
- 759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:21:57 ID:4uKxIoBH0
-  純血のインファイターになるぉ(゚∀゚) って流れになっちゃったからなー。 
 
 
- 760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:22:27 ID:ZhKWRpfU0
-  いまだスウェーが出来ません 
 充分不器用です
 
 
- 761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:32:06 ID:eTx2mCV30
-  >>757 
 漫画的な分かりやすさの為に初期の技術面の習得やウェイト節制はなかった事に
 宮田の減量話も重苦しい設定与えようとしての後付けだし
 登場したばかりの久美が宮田の妹のような伏線張ってるし
 そういうの長期連載にはつきものだからある程度割り切って読むのがいいんだろうね
 
 
 
- 762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:50:12 ID:l5F3lC670
-  >>761 
 >登場したばかりの久美が宮田の妹のような伏線張ってるし
 
 後付けなのは確かだけど、別に宮田の妹って伏線は張ってないよ
 元々一歩がちょっと気になる女の子として登場させただけで、誰の妹までかは決めてなくて
 顔の系統は宮田に似てるけど、間柴の妹にした方がギャップとインパクトがあるからそうしたんだと
 公式ガイドブックにそう書いてあった
 
 
- 763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:51:45 ID:W50pFUsa0
-  なんで宮田の試合観てたんだろうな 
 
 
- 764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:54:30 ID:eTx2mCV30
-  >>762 
 五巻で久美がチケット買って宮田の試合だけを観てすぐ帰る
 
 
- 765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 20:56:54 ID:T5UYT7/L0
-  宮田の「妹」のような伏線じゃなくて、「ファン」のような伏線じゃない? 
 
 
- 766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:00:44 ID:PpQnmxcC0
-  顔の系統では千堂と青木が兄弟 
 八木ちゃんとトミ子は兄妹
 
 
- 767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:01:32 ID:vkNllba40
-  あの時点ではフェザー級は宮田&間芝が大きく取り上げられていただろうから 
 将来兄と戦うことになるかもしれない敵の偵察?
 
 
- 768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:02:09 ID:l5F3lC670
-  >>764 
 えーと、……それが伏線っていいたいんだよな……?
 それだけじゃあ……と思ったら>>765が言いたいこと書いてくれたww
 それに一歩と出会わせるとしたら、後々二人を絡ませるためなら
 どうしたって宮田の試合が一番都合いいんじゃない?作者的にはさ。
 
 
- 769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:02:49 ID:zA+Q6h1W0-  姉・飯村 
 弟・宮田
 妹・久美
 いとこの姉さん・山口先生
 
 
- 770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:06:52 ID:PjB9gidl0
-  気になるから対戦相手の試合を見る、とか久美に言わせた気がする 
 
 
- 771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:06:52 ID:Z77cGwQ10
-  >>768 
 よく覚えてないけどファンって感じの描写じゃなかったような…
 
 
- 772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:12:36 ID:vkNllba40
-  宮田の試合だけを見て 
 「なんでボクシングなんかやりたがるんだろう・・・」だから
 宮田の妹だと思うやつもいるかもしれない
 
 
- 773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:14:50 ID:XcIvcEZeO
-  メンヘルみたいな描写だったよな 
 
 
- 774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:16:58 ID:fT6tVZSF0
-  さてこの試合何ラウンドでけりがつくとお前ら思う? 
 俺は5R以内に一歩のKO勝ちと見た。
 もっと短い可能性(3Rくらい)も十分あると思う。
 
 あと、ウォーリーは見よう見まねでデンプシーをパクるにミゲルの髪の毛を賭けるわ。
 
 
- 775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:18:11 ID:ahkbKsBJ0
-  8Rで一歩が新デンプシーでKO 
 
 
- 776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:20:19 ID:O7JC993I0
-  デンプシーはもうお腹いっぱい 
 ガゼルパンチを最後に使ったのってヴォルグとのスパーだっけ
 
 
- 777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:22:05 ID:dPYavda90
-  来週が休載で8月第3・4週使って楽屋ネタとかやって9月にゴング? 
 
 
- 778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:26:40 ID:RCZs4rZL0
-  今さら無かったことにはできないだろうから、この際元の設定に少し回帰して 
 「必殺技として出すまでも無く、進化系デンプシーロールは
 小僧の繰り出す攻防の全てに染み渡っておるわ」
 とかなんとか、上手く昇華してしまえないものか。
 
 
- 779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:29:35 ID:7AUIxDqt0
-  画面はじ見てから海の底で猿余裕でした 
 
 
- 780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:30:03 ID:FKJo/wjjO
-  今年はこれで終わりか…何も進んでねえし、一年はえーよ こんなんで俺が死ぬまでに連載おわんのか 
 
 
- 781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:30:55 ID:GF7X63zO0
-  >>771 
 宮田が勝ったのに嬉しそうじゃないと一歩に言わせたりな
 ファンじゃないけどまるで宮田と何か関係あるような描写だった
 
 
- 782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:39:08 ID:/exC+fWe0
-  一歩の体格は現実だとミドル級、筋肉つければクルーザー辺りまでいけるわな 
 でも漫画ではフェザーw
 ミヤタが光速パンチに対抗して板垣の時を止める超能力も正式に認定すれば
 光速vs時間停止で面白い戦いになる筈なんだがなぁ・・
 
 
- 783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:39:54 ID:xDKvh1pX0
-  バレきゃもおおおおおおおおおおおおおおん!! 
 
 
- 784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:43:25 ID:mOzSb9PH0
-  >>782 
 聖闘士VSスタンド使いか
 どっちが強いんだろうな
 
 
- 785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:47:41 ID:7myX9tt30
-  >>784 
 チリペッパー vs 承太郎じゃね?
 
 
- 786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:50:44 ID:+boQg7+20
-  板垣って、時を止められるの? 
 
 
 
- 787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:52:44 ID:GF7X63zO0
-  アイオリアVSディオ 
 
 
- 788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:56:10 ID:z0EKlvCh0
-  >>786 
 少しだけならね。
 
 
- 789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 21:59:12 ID:mkP8RmO60
-  ロシアの狼、浪速の虎にならぶインドネシアの猿w 
 アマゾンのジャガーとか、もっとカッコよさげなのはいなかったのか・・・ ミゲール
 
 
- 790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:02:45 ID:4wQup4WU0
-  >>789 
 猿ってのは他の種の猿を襲って食ってしまうこともある
 見た目の愛嬌に騙されては遺憾
 
 
- 791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:05:19 ID:XQVklgSv0
-  まーだジョージは猿の苗字を考えてないのか。もう一ヶ月くらい経ってるよな。 
 散々考えたあげくいいのが思いつかず、鷹村青木村の対戦相手みたく
 投げやりな苗字になりそうな予感。
 
 
- 792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:05:48 ID:ahkbKsBJ0
-  >>786 
 止まって見えるというのは妄想
 星にびびった板垣は、自分に相手が遅く見えるという暗示をかけた
 鈍足の星やかませ犬、一歩が相手だったから今までは回避できた
 しかしA級では周りの人間も速いことから、化けの皮が剥がれる
 
 
- 793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:07:39 ID:+boQg7+20
-  >>792 
 だよな!!
 
 
- 794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:08:17 ID:zgmNPTdx0
-  猿の持ち上げっぷりが凄いな 
 ここまでやっといて速水みたいになることはないだろうし
 どうせなら一歩負けるくらいやってみろよジョージ
 
 
- 795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:13:24 ID:QXRDHyPp0
-  >>790 
 いや、同じ群れの中の子ザルでも平気で襲うし
 インパラの子くらいなら平気で狩りますが
 
 
- 796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:16:14 ID:7AUIxDqt0
-  野性児でも得体の知れない天才みたいな空気出してたのに 
 コーナーボックスが武器がどうしても
 ロープ綱渡り飛びや後方二回転半ひねりアッパーを思い浮かばせてしまう
 
 
- 797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:18:03 ID:yQOLUDGUi
-  >>787 
 アイオリアは電気ださない
 
 
- 798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:22:07 ID:j90oC3UC0
-  ロープの弾力確かめてたし、やっぱ猿的な身のこなしでロープ利用して予測がつかない方向と速度 
 で移動すんじゃね?
 コーナーだと左右の腕の届く2方向にロープがあるから独壇場みたいな。
 でもそうだとすると、色物なんだよなやっぱ。
 
 
- 799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:30:17 ID:Z3vvrGZG0
-  >>778 
 ジミー戦でそれっぽい伏線あったな
 
 
- 800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:36:51 ID:oVy2GEIN0
-  >>782 
 フェザー級で164cmってかなり小さいほうじゃね?
 
 
- 801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:39:31 ID:CYCd47zY0
-  なんでこの漫画は「先生=メガネ」なんだ? 
 
 
- 802 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:49:14 ID:MWqp35zu0-  ウォーリーは、ハリマオというより 
 矢吹のロープ際作戦を使ってきそう。
 vsカーロス戦で見せたような・・・
 
 
- 803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:51:24 ID:u/K4CSPyO-  へきれーき 
 
 
- 804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:58:15 ID:j90oC3UC0
-  じじいは今回の戦いで「うかつじゃった!」なのかそれとも「わしらの作戦は正しかった。じゃが、相手が 
 その上を言っていた……!」になるのかどっちかな。
 猿の持ち上げっぷりからすると、後者か。
 
 
- 805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 23:06:32 ID:7AUIxDqt0
-  必勝!無頼拳ー 
 
 
- 806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 23:17:21 ID:TTJ0L4nr0
-  ヴォルグとやった時どうやって移動したんだ? 
 ロープ際じゃなくてコーナーに追い詰められたじゃないか
 ホントにファントムドリブルじゃないか、直前のぶうぅぅぅんといい
 ぶうぅぅぅんって体を左右に振ってる擬音って考えると納得いくし
 
 
- 807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 23:20:16 ID:QAwVvFQx0
-  >>806 
 ダンがヴォルグのアナルバイブのリモコンスイッチ入れた
 
 
- 808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 23:23:47 ID:7rrCMRWNO
-  >>807滑るって言うなー!! 
 
 
- 809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 23:26:10 ID:Lx6iQhNc0
-  爺「こ、これはまるでデンプシーロールではないか!(ガビーン)」 
 
 ゲル「そうだ。自らロープに飛び込むことによりその反動をもって
 シフトウェートの代わりとし強打の連打を可能にスル。
 しかもコーナーに追い詰めた相手にはヘッドだろうがボディだろうが
 直線的なパンチしか打てない。ウォーリーなら避けるのは容易いことだ。
 
 爺「むぅ… なんということだ!コーナーに追い詰めたことが逆に仇となるとは!
 万策尽きたわ…」
 
 板垣「あのう、リング中央で戦えばいいんじゃないでしょうか?ロープに届かないし」
 
 爺「そ、その手があったか!小僧―――!!!」
 ミゲル「(キヅカレタ!!)」
 
 
 
- 810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 23:27:47 ID:37T7sNP1O
-  森林破壊の哀しみを背負ったことで肉体を空と化す技を身につけたんじゃない? 
 
 
- 811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 23:32:36 ID:j90oC3UC0
-  「ぶうぅぅん」の次のコマ 
 ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch13734.jpg
 
 ヴォルグのパンチ音は一つ。コーナーへのストレートがそれ。
 左右のロープ、それも上下2本に衝突があり「パン」「パーンッ」と鳴っている。
 猿の「ぶうぅぅん」での移動は右、ヴォルグから見て左。しかしその後ヴォルグの背後、ヴォルグから見て
 右から猿は移動している。
 つまり一旦右に動き、左に移動したということ。
 猿は右に「ぶうぅぅん」と動いてコーナーで反動をつけて反対方向へ跳ね返り、さらに左のコーナーで反動
 をつけてヴォルグの背後に回りこんだんじゃないかな。
 
 
- 812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 23:42:33 ID:Y33+nL/DP
-  ほうほう 
 
 
- 813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 23:49:26 ID:msqNSH4k0
-  つまりロープ際の魔術師というわけだな 
 追い詰められた時だけではなく、追い詰めた時も力を発揮しそうだな
 ロープを利用して、相手が倒れることを許さない舞うような連打を(ry
 
 
- 814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 23:53:19 ID:W1pTWlR50
-  >>780 
 一歩が終わるよりも講談社が潰れるほうが先だと思うw
 
 
- 815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 23:58:23 ID:8u+FUJb3O
-  スパーの回で散々言われたロープワークの天才って線で当たってるくさいな 
 読者に先回りされまくりだなジョージ
 
 
- 816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:04:52 ID:SAunZCl70
-  >>811 
 ネタバレすんなよww
 
 
- 817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:07:29 ID:pWabhg1bO-  舞舞ですね、分かります 
 
 
- 818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:09:53 ID:gXeLMs4iO
-  >>814 どんなラストにせよ雑誌廃刊や会社倒産で打ちきりは絶対嫌だなぁ 
 
 
- 819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:10:48 ID:Yd0AjGti0
-  で、一歩がロープを鋼鉄の棒にすると、なるほどw 
 
 
- 820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:12:23 ID:+41Evkm00
-  >>811 
 ここからだと反射角度がおかしいから
 ○━━━━
 ┃猿
 ┃  ヴ
 ┃
 
 これぐらいからバックステップ気味にロープに跳んで
 ○━━━━
 ┃
 ┃
 ┃   猿
 ┃     ヴ
 
 こうだな。(@→A→猿)
 ○━A━━
 ┃ヴ
 @  猿
 ┃
 
 アホらし。   ジョージ ('A`)・・・
 
 
- 821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:12:39 ID:cx0Wqwj80
-  一歩「コーナーから後ろに下がれば、ただのストレートだぜ。丸見えだ」 
 
 
- 822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:13:51 ID:Be2YQl1+0
-  死亡フラグじゃんw 
 
 
- 823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:23:10 ID:JxLkmCek0
-  最近一歩が沢村化してきてますな 
 
 
- 824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:25:12 ID:Wmt0//g+0
-  この前リンかけの最終巻を超久しぶりに読んだ。 
 ハチャメチャだけど、漫画としてはすごく面白かった。
 
 
- 825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:27:15 ID:+41Evkm00
-  爺「わしに秘策がある。やれるか小僧?下がって中央で戦え。ロープは使えんはずじゃ」 
 
 歩「駄目です会長!グルグル廻るのに追いつけなくてポイントで負けちゃいます!」
 
 爺「わしに秘策がある。やれるか小僧?(ゴニョゴニョ)」
 
 ミゲル「なんと!まさかウォーリーのステップと同時にロープを殴るとは――!
 あれでは反動が得られないどころか体勢が崩れてしまってパンチを避けられん!!」
 
 
 
- 826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:34:25 ID:JWh5Ufnq0
-  宮田は剣崎並に最強のライバルにすべきだったな 
 
 
- 827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:41:50 ID:Dy9FbKCx0
-  下がったほうが強いなんてヴォルグや千堂と正反対じゃないか 
 デンプシーロールという暴風がふいても、折れない島の木のごとくゆらりゆらりとかわすわけですね
 
 
- 828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:42:16 ID:t6vYDno40
-  リンかけ路線で面白くしたいなら、ライバルは鷹村守しかないだろ。 
 
 
- 829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:44:13 ID:lroVqkxn0
-  いないなぁ 
 
 
- 830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 00:53:55 ID:jGQe7ufX0
-  しかも来週は休載か・・ 
 
 
- 831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 01:09:06 ID:nP/YzBrW0
-  今年中に決着つくと思う人いる? 
 
 
- 832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 01:16:12 ID:SuExamH3O
-  もしかして得意の休載+合併の合わせ技か? 
 
 
- 833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 01:24:47 ID:ku0DcPnh0
-  >>832 
 来週はジャンプが合併号だから違うよ
 
 
- 834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 02:10:04 ID:Yvamc2tbO
-  >>723 
 日本(2ちゃん)で一番有名なワシは岡山県民です
 
 >>730
 大阪での覚醒試合で異次元に旅立った板垣を忘れてやるなよ
 
 
- 835 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 02:10:27 ID:i8SjD+WJO
-  新連載、最初の一言が「強いってなんだろう」か。 
 マガジンだし格闘だし一歩好きなのかな。
 
 
- 836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 02:45:19 ID:EtlWJxLJO-  最近構図や絵柄が若い気がする。古株なのに、時代にあった描き方ができるのはすごい。 
 
 
 てか、あの流れでラストサンって言われたら、最後の息子かと思っちゃうよな、普通
 
 
- 837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 02:59:04 ID:i8SjD+WJO
-  ジョジは真面目そうな顔しておいて変顔描かせたら天才だしな… 
 まぁ古株とは言ってもジョジはまだ3〜40代くらいでないの?
 
 
- 838 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 03:06:04 ID:flea10SxO
-  ウォーリーとランディってどっち強いの? 
 
 
- 839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 03:39:53 ID:74crYeT20
-  >>838 
 ウォーリーはムッチャ強いからウォーリー
 アニメでは何度も死線を潜ってる
 
 
- 840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 03:41:41 ID:ngXwD/E4O-  ミゲルってあれか 
 ハートマン軍曹のセコンドだった人か
 ホークのときそのこと言及された?
 
 
- 841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 04:29:56 ID:lvICqFFT0
-  ラストさんって何なの?ファーストサンはいつでたわけ? 
 
 >>837もう少しで50じゃないっけ
 
 
- 842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 04:44:08 ID:LZSaai4B0
-  言及されてなかったことが今回言及されてる 
 
 
- 843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 04:50:18 ID:dFmYjcUkO
-  この流れはあれか? 
 久々にデンプシー出すのか?試合中に試作型がまた進化したりなんかして
 
 
- 844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 05:42:56 ID:C+bX8r6B0
-  なんか一歩負けそうな気がしてきた 
 まあそれもよいか
 
 
- 845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 05:48:38 ID:NBMU9b2fO-  結局縦の回転加えたデンプシーってどうなった? 
 
 
- 846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 05:50:57 ID:Je7x2axBO
-  >>844 
 オレもw
 で、一歩引退。
 痛餓鬼主役ではじめの一歩2開始w
 
 ねぇけど
 
 
- 847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 06:00:38 ID:btkT7KG+0
-  一歩の存在自体が主人公補正バリバリのご都合主義だからなあ 
 ここらで負けてくれないかなあ
 
 
- 848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 06:40:20 ID:TmcNDRpI0
-  千堂の試合見せろよ 
 
 
- 849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 06:46:11 ID:uqQnBezn0
-  ワンパンで終わってもいいなら 
 
 
- 850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 07:51:56 ID:iAxYa1DHO
-  一歩の中の野生が目覚めてワンパン 
 
 
- 851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 07:54:56 ID:RPk2XSIk0
-  猿は可愛いがゲドーみたいな糞長いダメ試合をやらかしたら今度こそこの漫画を見限る 
 
 
- 852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 07:58:08 ID:GDt9G+xe0
-  >>843 
 ウオーリーにデンプシー食らわすのか・・・
 打たれ強そうに見えないから悲惨な絵になりそうだ
 
 それともランディみたいに
 試合中にウオーリー変身イベントがあって
 ムキムキになるのか
 
 
- 853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 08:07:29 ID:cuVnG+Ty0
-  なんか島袋以来だな。人格まともな良い奴と戦うのは 
 ウォーリーとは良い試合して欲しいよ本当に
 
 
- 854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 08:08:11 ID:krxdw1kh0
-  >>831 
 普通に終わるだろ
 
 
- 855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 08:22:14 ID:T9TtzJxTO
-  GWは合併→掲載→休載だった気が… 
 
 ジョージ…
 
 
- 856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 08:40:12 ID:iAxYa1DHO
-  >>853 
 腹筋と父ちゃんは………
 
 
- 857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 08:44:46 ID:RfiT927FO
-  腹筋…出落ち 
 父ちゃん…チート
 
 
- 858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 08:47:25 ID:VlNU+X7c0
-  >>851 
 ゲドーとの神試合を糞と言い切るあなたは今すぐ見限るべきだと思います。
 
 
- 859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 08:50:27 ID:VJwRQ1Z70
-  >>854 
 お約束の釣り乙
 
 
- 860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 08:58:38 ID:Be2YQl1+0
-  >>852 
 ヴォルグの相打ちで結構食らってるように見えたな
 
 
- 861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 09:07:08 ID:/y0sGrOoO-  間柴久美のモデルの酒井法子失踪!!。 
 ジョージはショックかも試練が、漫画でも久美を失踪させるとか
 頑張ってネタにして欲しい。
 
 
- 862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 09:08:08 ID:BFhCUQNWO
-  ミゲルの君のマイボーイ発言に違和感を覚えた 
 
 
- 863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 09:11:16 ID:e2Dbi4AG0
-  たぶん試合結果聞いたヴォルグが 
 Y・・・やっぱり
 M・・・マクノウチは
 S・・・スゴイなー
 やるんだろうけどね
 
 
 
- 864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 09:19:54 ID:Tw6k2blg0
-  いや、沢村の時も恩返しどうでもよくなって気絶させた後、意識戻る前に出発して今まで音沙汰なしだからな。 
 ヴォルグも普通の神経じゃない。
 
 
- 865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 09:21:33 ID:LZSaai4B0
-  >>862 
 俺もwあれはおかしいよなw
 
 
- 866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 09:26:44 ID:hX4xR1q20
-  君んちのマイカーとか言うだろ 
 
 
- 867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 09:47:08 ID:BQ0c7Vio0
-  一歩が今更グローブ噛んでピーカブーやってるのが何となくイラッときた。 
 最近のやりすぎ感を少しでも減衰させてバランス取るために、作品初期の
 ネタをこそっと入れてる感じがして姑息感。
 
 
- 868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 10:05:51 ID:ilE3+aHWi
-  このところ昔のノリ取り戻したがってるようだね。 
 唐突なジジイの説教、わざとらしい努力描写、懐かしのキャラ再登場と。
 
 でもずれてるよなあ。確かに青木村A級はおもしろかったけど
 別に具志堅がもう一回みたいわけじゃないんだよ。
 肝心の猿も隠し芸持ちの色物だし。
 
 
- 869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 11:03:12 ID:VJwRQ1Z70
-  鴨川 
 「フフフ…
 コレダケハ イッテオコウ ウォーリー
 コンド アウ 後楽園ホール デ ユーガ モタレコム ロープハ
 鋼鉄ノヨウニ カタクナリ シナリモ タワミモセズニ ユーノ 背中ニ クイコムダロウ…
 
 ソウ マサシク 鋼鉄ノ棒ノヨウニ ダ…」
 
 ウォーリー
 「こ…鋼鉄の棒…?
 ロープが…?」
 
 
- 870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 11:57:44 ID:6kX0QBduO
-  もうこの猿が最後の相手でもかまわんよ ラストにふさわしい強さだ 
 
 
- 871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 11:59:25 ID:W5Uy1TAJP
-  30年以上の時を超えてハリマオがマガジンに蘇る訳ですね 
 
 
- 872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 12:07:23 ID:Ch93QN1h0
-  >>862 
 「マイボーイ」に特別な意味があるんだろ
 
 
- 873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 12:24:50 ID:8is4Xt6o0
-  また推理ネタで2〜3ヶ月引っ張るんだろうね 
 
 
- 874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 12:37:07 ID:WMQajyphO
-  ゲドーのトリックはグローブの紐を緩めてノビールパンチだったから、 
 猿のトリックはリングロープの接合を緩めてのスペース確保だな。
 どこまでもさがるよ!
 
 
- 875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 13:12:35 ID:6kX0QBduO
-  夢オチでもかまわんこの際  
 
 
- 876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 13:35:48 ID:i5c5Yd850
-  一歩の対戦相手5強 
 
 沢村
 ヴォルグ
 伊達
 千堂
 ジミー
 
 
- 877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 13:51:55 ID:wavnTLXpO
-  千堂はスタイル的に島袋に勝てないな 
 
 
- 878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 13:56:41 ID:C+bX8r6B0
-  島袋は反則技で勝ったからノーカンなのかw 
 
 
- 879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 14:09:29 ID:S23BpjwVO-  やっぱり来週は 
 
 青汁か
 
 
- 880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 14:44:22 ID:BQ0c7Vio0
-  笑わないとダメですか 
 
 
- 881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 14:52:09 ID:ieF1HdSp0-  >>574 
 すげえな
 
 勃起した
 
 
- 882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 14:53:58 ID:BFhCUQNWO
-  千堂なら中距離で島袋を料理しそうな気もする 
 
 
- 883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 14:57:33 ID:lndUdcZ0O
-  >>861 
 モデルノリピーだったのかよw
 
 
- 884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 15:22:01 ID:t6vYDno40
-  9巻の見返しには2ショット写真が・・・ 
 
 
- 885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 16:32:44 ID:UL5qa2Qr0
-  ボクシングのルールでロープに登って反動つけたりは出来る? 
 体ごと反動つけるのはOKのはず
 
 
- 886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 16:48:01 ID:EsA0Pq8e0
-  >>885 
 そういえばロープワークは速水が足にきたとき
 一歩のパンチさばくときにやってたな。
 
 
- 887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 17:43:01 ID:mgFBLb3A0
-  ロープの反動使って物凄い勢いでスッ飛んでる時にカウンター合わせれば・・・ ゴクリ 
 
 
- 888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 17:45:56 ID:iYJZG4yK0
-  88巻買ってきた。 
 立ち読みん時はそこまで気にならなかったがなんだこれw
 光速拳受けたときのランディ吹いたわw
 ネテロかよ
 
 
- 889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 17:48:28 ID:DMT/7w3MO-  ミゲルて昔、会長と猫田が戦った相手のトレーナー? 
 
 
- 890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 18:25:36 ID:GxvPGBwWO
-  米兵のな 
 
 
- 891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 18:34:52 ID:eQE9Z96x0
-  話ぶった切ってスマンが、今コンビニで野部の「のぞみウィッチズ」が出てるけど 
 ジョージのボクシングマンガと野部のボクシングマンガ、どっちが面白いと思う?
 
 
- 892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 18:35:11 ID:l2s90EiU0
-  藤井までクズ人間にされて、キャラ壊しの犠牲になったか 
 やる気おきねぇならやめちまえ
 
 
- 893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 18:45:26 ID:K/E14uT40
-  キャリア3戦の17歳としか情報がなければ普通はあんな反応っしょ 
 
 
- 894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 18:47:27 ID:TqlV2WqG0
-   おまけに世界ランカーでもないしな 
 
 
- 895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 18:51:08 ID:d1+rDoGu0
-  てかいつから幕ノ内びいきにされたんだよw 
 飯村はハブがきっかけだろうが藤井まで巻き込むなよ
 
 
- 896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 18:55:14 ID:K/E14uT40
-  藤井はかなり初期(スパーvs宮田2回目)のころからの 
 筋金入りの幕の内贔屓ですが最近の読者さんですか?
 
 
- 897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:01:36 ID:d1+rDoGu0
-  飯村は千堂も気に入ってたな 
 
 
- 898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:02:53 ID:E3rrVKx/P
-  藤井さんは渋いイメージあったんだけどなぁ 
 がっかりだよ。
 
 
- 899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:06:59 ID:7hrGKVHT0
-  勝手に幻滅してろカス 
 
 
- 900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:09:29 ID:Hxda0Q380
-  あの二人は記者の記号を借りた鴨川ジムの選手マンセー描写の道具だよ 
 あの世界には他にまともなジムと選手が存在しないかのような錯覚を覚えさせる
 
 だが普通に考えてそんなハズがない
 よってあの記者たちの言動は甚だ違和感がある
 
 
- 901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:10:08 ID:471zq+PaO
-  藤井ちゃんは飯村がでばりだしてからして出番も減って 
 渋さも掠れた残念なおじさん
 
 
- 902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:11:26 ID:uaZqGP/OO-  >>900 
 漫画の世界に何言ってるんだ?
 頭大丈夫?
 
 
- 903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:12:40 ID:Cyl6wxMD0
-  今までも藤井ちゃんは「幕の内の順当勝ちだろ」って態度取ったことが何度もあるが 
 こんなにやる気なさそうなのは初めてだよなあ。
 青木村が小物臭出してる時の顔だよね、あれ。
 
 
- 904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:16:45 ID:Hxda0Q380
-  >>902 
 漫画としても変だってんだよw
 あれは記者じゃなくて鴨川後援会だ
 
 
- 905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:27:19 ID:d1+rDoGu0
-  藤井はいろいろな選手の特徴を的確に捉えるニュートラルな記者だった 
 他の記者が間柴を罵倒する中でたった一人だけ普通に接してたりしてたもんな
 
 
- 906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:28:51 ID:E3rrVKx/P
-  たった3戦だからこそ藤井ちゃんなら「---これは面白い!」と食いつくと思ってたんだが 
 
 
- 907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:29:40 ID:ujynLvMF0
-  >>906 
 しかも名伯楽の秘蔵猿なのにな
 
 
- 908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:32:44 ID:msorTBqn0
-  無垢な少年が好意で差し出したものに 
 「何が入ってるかわからんから食うな」は例えギャグでも引いた
 あんなん言われたら傷付くだろ…すまんが笑えない
 
 
- 909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:34:12 ID:qWuP6ezM0
-  >>908 
 至って普通の対応たど思うが
 遊びじゃないんだぞ?
 
 
- 910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:35:30 ID:E3rrVKx/P
-  >>908 
 逆に考えるんだ。
 試合前のボクサーに食べ物渡すことが非常識だと
 
 
- 911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:38:08 ID:ieF1HdSp0-  >>908 
 典型的ゆとり
 
 過去の実際のボクサーの事例くらい調べろ
 
 
- 912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:40:10 ID:Ch93QN1h0
-  >>908 
 無垢な少年かどうかは鴨川は知らないし
 ボクシング会では「何入ってるかわからん」のもよくあることだ。
 
 
- 913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:40:22 ID:aS9nU2tw0
-  >>911 
 下剤もられたとか、あったんだろうか…
 なんにしても試合前だし気を付けるのは当然だよね
 
 
- 914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:42:24 ID:zKrA30vx0
-  鷹村のお土産 
 
 
- 915 名前:zash ◆OSSAImmkNU  :2009/08/06(木) 19:42:25 ID:9VsvIey10
-  毒入りオレンジ 
 
 
- 916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:43:15 ID:JWh5Ufnq0
-  試合前の前フリも適度な長さでやりすぎてないせいか 
 猿はめちゃくちゃ期待感あるな
 すげえ強そう
 ゲドーとかランディとか前フリが糞長かったから反省したのかね
 
 
- 917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:43:21 ID:Ch93QN1h0
-  嫁入り前からあるバナナだったらとんでもないことになるとこだった・・・ 
 
 
 しかし、きっと故郷のバナナだろうにアメリカ経由で日本来るまでずっと鞄の中で
 大丈夫だったのだろうか
 
 
- 918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 19:57:02 ID:ejgfnyl60
-  >>908 
 そんなシーンあったんだ?
 わざわざ描く事じゃないし、
 なんか重要なメッセージがあるんだろうね
 
 
- 919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 20:09:12 ID:FlerffwpO
-  今更だが、ヴォルグってコーナーから瞬間移動して見失った猿に後からパンチ出して相打ちにしてるよな。 
 ひょっとして宮田よりカウンターのセンスあるんじゃねーの?
 デンプシーにもカウンター合わせれるし、千堂戦でも野生の勘で打ってくる千堂にカウンター合わしてたし。
 
 
- 920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 20:15:15 ID:uqQnBezn0
-  会長の立場で考えれば試合前の食べ物に関してはナーバスになるのも分かるよ 
 鷹村が世界前哨戦でフナムシ地獄を味わったんだから
 
 
- 921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 20:15:52 ID:Q1ZYuUEwO
-  ロープの張りチェックはハリマオサッポウの前フリですか? 
 
 
- 922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 20:16:02 ID:lhaM02R+0
-  >>916 
 ララパルの前振りも長かったけど面白かったぞ
 
 
- 923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 20:36:49 ID:d1+rDoGu0
-  >>922 
 あれは千堂だからだな
 
 
- 924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 20:46:12 ID:U2P69Rcx0
-  ララパルはジョージもノッていた頃だろうし、 
 相手がわけのわからん外人じゃなく千堂だった。
 千堂のサエキ秒殺や「幕の内とやらせい!」や茂田戦の「こんなもんや」、
 やっぱり面白かったよな。
 
 
- 925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 20:56:25 ID:6UU1cIyo0
-  ゲドーの時も「相手の手の内はわからないからこっちの長所を出すだけだ」って練習してて 
 試合中に後悔してたけど、その事忘れてるんだろうか・・・
 まぁ、あまり(酷いときに比べれば)テンポ良いからいいけど
 
 
- 926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 20:57:18 ID:TqMWpar/O
-  どうでもいい事だけれど、宮田くんと一歩は同じイニィシャルなんだね。狙ってるの? 
 
 
- 927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 21:03:00 ID:Rb0v4NxA0
-  そうですね、板垣と飯村のイニシャルも狙ってますよ 
 
 
- 928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 21:07:23 ID:Je7x2axBO
-  痛餓鬼のモデルと言われてる押尾学が逮捕されたが、 
 集中力が欲しい痛餓鬼も覚醒剤に手を出すんだろうか?
 
 
- 929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 21:21:31 ID:lHtOkcsq0
-  バカじゃねーの 
 
 
- 930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 21:30:08 ID:IvPG1xDs0
-  間柴は別の漫画でヒロポンやってたけどな 
 
 
- 931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 21:31:14 ID:v5maPF4wO-  勝って当然と言われた唐沢戦以外での一歩の圧勝を見てみたい。  
 
 破壊力があるのは分かるけど、一歩間違えればドロ試合じゃん?
 
 
- 932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 21:36:10 ID:rD0/wGoMO
-  千堂戦前のスパーで上の階級のランカーをばったばったと薙ぎ倒してたのになあ 
 
 
- 933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 21:47:22 ID:cx0Wqwj80
-  ゲドーも猿も、下馬評では勝って当然のかませ犬扱いなんだよな。 
 どっちも事前情報がほぼ皆無だし、一歩にとって対戦することでどんなメリットがあるやらわからん。
 
 
- 934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 21:58:35 ID:lvICqFFT0
-  >>930 
 間柴ならしょうがない
 
 てか、同じ週刊誌のやつじゃねーかw
 
 
- 935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 22:00:31 ID:KKaeun9d0
-  延々と世界戦を回避させる展開だからもうランキングとかそういうのがどうでもよくなった。 
 
 
- 936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 22:19:51 ID:gG81Inuw0
-  千堂VSリカルド早く見たいなぁ。 
 解説約は一歩と沢村と宮田かな
 
 
- 937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 22:26:33 ID:JWh5Ufnq0
-  リカルドと戦ったら千堂は半殺しにされたあげく 
 引退するだろうからまだまだ先だな
 
 
- 938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 22:27:15 ID:T0XsTidq0
-  宮田が一歩と一緒に観戦するわけない 
 
 
- 939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 22:39:50 ID:lKc24KMn0
-  >>938 
 千堂ヴォルグ戦で一緒に観戦してたじゃん
 
 
- 940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 22:42:30 ID:v5maPF4wO-  >>938  
 そうだよねぇ…。
 試合ができなくなった時点で合わす顔がないだろうね。
 宮田抜きで一歩沢村って言うのも嫌だ!
 でも、リカルドの試合なら一度スパー経験がある一歩は外せないから一歩&千堂orヴォルグ辺りじゃあないかしら?
 
 
- 941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 22:46:00 ID:E3rrVKx/P
-  >>936 
 そのカードはジョージとしては果てしなくハードル高そうだ
 
 
- 942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 22:50:39 ID:STg9l3NdO
-  千堂のセコンドに沢村。観客席に伊達と一歩と板垣。 
 宮田は試合後に「世界一は遠いぜ、幕之内…」と言いながら会場を去る。
 
 
- 943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 22:51:16 ID:v5maPF4wO-  >>940です… 
 リカルドVS千堂なら
 解説が一歩と千堂は無理ですよねwww
 
 自分馬鹿…
 
 
- 944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 22:52:39 ID:d1+rDoGu0
-  解説に伊達がくればいいんだよ 
 
 
- 945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 22:53:50 ID:cuVnG+Ty0
-  一歩と宮田戦が終わって宮田が階級上げた後ならリカルド千堂戦を一緒に感染してても問題なんじゃね? 
 
 
- 946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 23:01:26 ID:vi99FB/L0
-  試合後に一歩とウォーリーが仲良く魚釣りしてる姿が 
 容易に想像できてしまうわけですが……
 
 
- 947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 23:04:19 ID:KKaeun9d0
-  いつまでだらだら引き延ばすのかロードマップを公表してほしいね。 
 
 
- 948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 23:05:52 ID:JWh5Ufnq0
-  >>947 
 読者がキレ始めてるというのを理解して
 それくらいはやってほしいよな
 
 
- 949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 23:08:08 ID:wpKi3oO9O-  >>930 印南か? 
 
 
- 950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 23:25:37 ID:TU1yEicsO-  そろそろ強敵を圧倒するくらいの事やんないと 
 
 
- 951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 23:26:16 ID:aZs5IW010
-  \ 
 
 
- 952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 23:50:43 ID:9Wc/zWjUO
-  一歩の口元だけ描いて笑ってる 
 なんて描写初めてだよね?
 まあ投げっぱなしになるかも知れないけど
 
 
- 953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 23:54:03 ID:wm6UsuHjO
-  マクノウチからもらうもの 
 ・ベルト
 ・世界ランク
 ・貞操
 
 
- 954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 23:54:28 ID:Be2YQl1+0
-  一歩「久々にイロモノじゃなくて、オラワクワクすっぞ!」 
 
 
- 955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 23:54:50 ID:ku0DcPnh0
-  >>953 
 この試合ノンタイトルじゃなかったっけ?
 
 
- 956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 23:57:23 ID:jTiQ3F7J0-  千堂とリカルドがやるのならば、千堂に勝たせるのではなかろうか? 
 多少無理があるが、そのくらいショージには思い入れのあるキャラでしょ。
 セコンドには英二がつくってのはどうかな?
 
 一歩はもうひとつの世界を戴冠して、統一戦のゴングが鳴り最終回。
 
 
- 957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 23:58:36 ID:3vfRN1/30
-  一歩の拳握って笑ってるカットが別人かと思った 
 あんな笑い方するなんて人格変わっちゃったのかな
 
 
- 958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:00:47 ID:Fq7McmfU0-  篠田さんって現役の頃かっこよかったんだな 
 http://www.youtube.com/watch?v=8Of4uD9MvgA&feature=related
 
 
- 959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:01:01 ID:NwCAx4zP0
-  一歩はウォーリーのまだ誰も入ってない綺麗な尻の事を考えてわくわくしてんだろう 
 
 
- 960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:03:06 ID:r/bqGGwwO
-  マクノウチ、ボクのバナナ美味しい? 
 
 
 
- 961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:16:40 ID:dtpw+lyt0
-  >>956 
 すでに一歩に二敗でキャラとして終わったかんのある千堂にリカルドが負けるなんてまずない
 世界のレベル引き下げるようなことしてもなんのメリットもないし
 千堂とリカルドが試合した場合の千堂の役目は
 噛ませとしてリカルドの強さをいかに引き立たせるかのみ
 
 
- 962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:16:46 ID:vCJ/Odxj0
-  >>959 
 ウォーリー「このコーナーからの脱出を失敗したら・・・・やられる!!」
 
 
- 963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:16:47 ID:lWPkUYEb0
-  一歩はウォーリーのまだ誰も入ってない綺麗な尻の事を考えてわくわくしてんだろう  
 
 
- 964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:20:07 ID:u2iJcCgbO
-  雷神拳で一線越えちゃった後の試合だからな 
 ロープとマットの反動利用して四身の拳使っても別に驚かない
 
 
- 965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:21:03 ID:tasKMfze0
-  >>961 
 まぁボクシングも相性大きいスポーツだからなぁ
 でも確かに漫画的には千堂勝利は微妙だろうなぁ
 
 
- 966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:24:04 ID:cKrlko7d0
-  >>962 
 板垣「異国の若い猿よりボクを掘ってください先輩」
 
 
- 967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:24:47 ID:bV2gj2sU0-  それにしても千堂をここまで引っ張っている意味を邪推してしまう。 
 単なるリカルドの引き立て役で終るのかな?
 思わせぶりなセリフも多いし。
 
 リカルドの年齢的な衰えも加味して、千堂勝利→一歩とのラバーマッチ。
 やはりないかな(笑)
 
 
- 968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:27:44 ID:aDQ3/4UD0
-  三回目やるなら千堂の勝利だ 
 
 
- 969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:33:04 ID:gZ7Kf2XHO
-  リカルドへの挑戦を賭け一歩と千堂が再戦 
 千堂が勝ってリカルド戦で敗北引退
 
 
 
- 970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:36:16 ID:N3Yh9IH4O
-  千堂厨は夢みすぎ 
 
 
- 971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:37:19 ID:Kw5yrOFC0
-  ところで、次スレは? 
 誰も立てないなら自分がやってみますが
 
 
- 972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:42:01 ID:gMmMS78p0
-  >>961 
 その理屈で行くなら、今井なんぞに3回も負けたリベンジから始まった板垣には
 一歩世代のレベルを嘲笑うかのような、ラリった覚醒ごっこなど直ちに取り止め
 そろそろ適当な奴に潰されて退場願いたいものだ。
 
 
- 973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:42:14 ID:Kw5yrOFC0
-  ゴメン、無理だったorz 
 テンプレ置いとくので誰かヨロ
 
 
 はじめの一歩●Round217●
 
 ネタバレ解禁は水曜日の0:00(解禁前はバレスレで)。
 次スレは>>950が立てて下さい。
 荒らし、煽り、粘着、過度なキャラオタ、キャラアンチはスルー。
 自分勝手なテンプレはNG。
 おかしい奴はすぐに自主的にNGして下さい。
 
 住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
 →別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない。
 
 【前スレ】
 はじめの一歩●Round21●(実質216)
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248870259/
 
 一歩スレログ保存庫 ttp://ipolog.jog.buttobi.net/
 マガジン公式:全巻紹介 ttp://www.shonenmagazine.com/php/comic.php?sakuhin_id=54
 マガジン公式:第一話立ち読み ttp://www.shonenmagazine.com/works/ippo/pageview/index.html
 アニメ版公式 ttp://www.vap.co.jp/ippo/main.html
 マガジン公式:作者プロフィール http://www.shonenmagazine.com/php/profile.php?sakka_id=29
 
 
- 974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:43:34 ID:L/zxBSn80
-  >>965 
 板垣なら千道に勝たせる(恵介的な意味で)
 ジョージは結果には堅いからないな。たぶん。
 
 
- 975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:44:22 ID:i7B/dLRhO
-  >>958 
 篠田さん、昔はちゃんと目ぇ開いてたんだな。
 
 
- 976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 00:54:29 ID:8Nob75/k0
-  アッパーストレート 
 立ったまま気絶
 → がんばれ元気
 
 宮田光速パンチ
 → ギャラクティカマグナム リングにかけろ
 
 カウンター倍返し理論
 ひじ打ち反則
 コークスクリュー
 そして土人がロープピョンピョンハリマオアタック
 → あしたのジョー
 
 こんだけ長く連載やってりゃネタ切れでパクリするしか無いのも判るけどさ。
 無理にトンデモ技ひねくりだして連載ひっぱらずに登場人物に年をとらせてやってくれ。
 登場人物が年をとらずに高校生のまま連載終了したビーバップとかぶるわ、最近。
 
 
- 977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 01:13:27 ID:E+JA7/QmP
-  スポーツ漫画はしょうがないな 
 ドラゴンボール系ボクシングにでもならなきゃもうネタもないだろ
 
 
- 978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 01:24:58 ID:5MZ1Uqvc0
-  スレたててくる 
 
 
- 979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 01:27:55 ID:5MZ1Uqvc0
-  次スレ 
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1249575983/
 
 
- 980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 01:52:11 ID:xU+jiye8O-  アッパーストレートや立ち気絶は現実でもあるのでは? 
 
 
 島袋さんにウォーリーをポコッてもらいたい
 
 
- 981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 02:45:42 ID:ky70FQb/0
-  >>956 
 それはないな
 一歩にはない野性のリズム持ちだからいいセンいくとは思うけど
 
 
- 982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 02:50:08 ID:iO8VSzQvO
-  正義は勝つ!というか主人公側がガチで負けることは滅多にないよな 
 
 宮田ー間柴
 一歩ー伊達
 木村ー間柴
 青木ー今江(ドロー)
 こんなもんか
 
 
 
- 983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 02:56:16 ID:ZVqIFOy/0
-  板垣のデビュー戦は・・・ 
 板垣は敵側か。
 
 
- 984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 05:08:10 ID:T1daBDzhO
-  板垣は正義ってキャラじゃないよ 
 人を見下した感じがして好きになれん
 
 
- 985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 07:35:25 ID:aEqjNFe9O
-  >>963 
 ミゲル貫通済
 
 
- 986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 08:04:50 ID:EQHVeDtn0
-  マイボーイ 
 マイジジイ
 
 
- 987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 08:57:26 ID:4ZdIpitl0
-  >>980 
 のぼるくんの立ち気絶と木村の気絶は話の流れが全く一緒だし
 
 
- 988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 09:34:04 ID:ATnvkLMS0
-  漫画だし演出だろうからと書くのちょっと考えたんだが・・・ 
 
 現実問題として、外国への渡航でバナナは手荷物としてダメだよな。
 特に熟していてすぐ食える状態のやつなんか。
 熟していなくても検疫の問題があるし。
 
 バナナは渡航先で改めて買ってるだけなんだよな。
 そう思うことにする。
 
 
- 989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 09:55:01 ID:sRVZMg8eO
-  せんどはリカルドの左だけでKOされた上に再起不能になるも芸能界にデビューする。 
 
 
- 990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 10:06:35 ID:Qe2Q6VSL0
-  千堂は役者向いてそう。根は明るいし性格素直で努力家でもあるし。 
 
 
- 991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 10:09:33 ID:TG1VqchBO
-  どんな動きをされても来たところに世界一の左を合わせるだけ 
 
 どんなパンチがきても読みなのかカンなのかブロック
 
 リカちゃん最強っすよ
 
 
- 992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 10:25:10 ID:7zBfo04D0
-  読み返すとランディ戦ってホーク戦とちょっと流れが似てるなあ 
 試合展開のパターンみたいなのができちゃってるんだろうけど
 
 それ変えるためにトンデモ技やら板垣のスタンド能力やら出してきたのか
 
 
- 993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 13:05:33 ID:xSYtkWBo0
-  ちょっとどころじゃないだろ 
 スピード地獄とか、教わったボクシングの証明とか、ここから喧嘩とか連載中から言われてた
 世界前哨戦のポスターでは鷹村にも羽が生えたしな
 
 
- 994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 14:25:08 ID:oLvXNDZ20
-  ランディー戦は鷹村の仕込んだ小ネタで出来てるよ 
 
 
 
- 995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 16:17:34 ID:MMmf8k6RO
-  ダンはどこまで引っ張るんだ 
 
 
- 996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 16:56:08 ID:bsP/ZgeX0
-  沢村竜平のバレットは俺の嫁 
 
 
- 997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 17:44:40 ID:lXqeo+EUO-  1000ならノリP逮捕 
 
 
- 998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 17:49:22 ID:CyiRdThDO
-  酒井さんに罪はない 
 
 
- 999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 18:13:46 ID:aEqjNFe9O
-  999ならメーテルが現れて温泉旅行 
 
 
- 1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/07(金) 18:14:59 ID:5J7sUzDD0
-  1000 
 
 
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。